• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

今日は寒かった!

今日は朝から氷点下の1日でした。
12月にしては珍しいです。

仕事上がりにみん友のwataruさんの車庫をお借りしてブレーキパッドの交換をしました。
本来なら、純正脚に戻す際に交換すれば良かったのですが時間がなくて(^^ゞ
更に天候も悪いことが多く、、車庫がないため中々作業できなくって、延び延びでした。

問題なければ交換はしないのですが、コーナリング中にブレーキ警告灯が付いたのでパッドが限界まで減ったと判断したからです。

その際にクーリングパネルの骨組みも撤去しました。
ミッションオイル交換時にそのことを指摘されたので(;^ω^)

フロントは何年か前に街乗り用に購入したM2販売のブレーキパッド(おおよそ5mm残)、リアは今年当初導入した物(8~9mm残)です。
リアは装着ミスでIN側がおかしな減り方をしたので、30分ぐらいヤスリが消しておおよそ平面にしてから装着しました。

サーキット用のフロントパッドはおおよそ2mm残、リアは8~9mm残といった感じで、交換したのは正解だったみたいです。

帰る際にブレーキが効かなくて怖かった。
アタリが付いていないのと、サーキット用からの交換だから効かないのは当然ですが(^^;;
路面も凍った雪で強いブレーキはできないのでアタリ付けもままならず…

取り敢えず、サイドブレーキを1段だけ引いて20分位走ったらアタリが付き始めたようで何とか使えるレベルになったので、まあ良いか。

明日の朝も路面が凍っているので、何時もより30分早く起きないとな~

wataruさん、場所とヤスリを貸してもらいありがとうございましたm(__)m
時間があったらまた会いましょう!
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2012/12/26 23:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 0:00
こちらも、パッド交換をしなければなりません
(^ω^;)

足を純正戻しした際に、使い古しのパッドに交換したら、
フルード液面が下限付近まで下がってしまい、
警告灯が常時点灯しているのですw
ブレーキング時のみ消灯しますwww
(フルードが不足しているのも原因かもしれません)
コメントへの返答
2013年1月2日 1:14
無事にパッドを交換できたようですね(^-^)

原因はその通りなんですよね~(^^;;
そうか!
フロントが沈むとブレーキフルードの液面があがるんだ~
理論的にはそうなりますよね。

ブレーキフルードを足しちゃうと、パッドが無くなったか外さない限り分からないので、足さなかったんです。
2012年12月27日 1:26
お疲れさまでした(^o^)/
見てるだけでしたが、どの状況であっても
寒いことに変わりなかったですね(笑

アタリが・・・という面では
油圧サイドは良い点でしたねwww

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月2日 1:24
場所を提供してもらいありがとうございましたm(__)m
軍手から湯気が出たのを見て、思わず笑っちゃいましたものね(^^;;

サイドブレーキは意外と使える技ですね~

また遊びに行きますので、その際はよろしくです!
2012年12月27日 7:57
当たりをつけるために左足ブレーキを軽く掛けながら走るのも手です。
つーさんくらいの走行頻度ならローターもう1セット用意してサーキット走る時にローターとパッドセットで交換してもいいかもしれませんね。
それなら当たりつける必要がありません。
使い分けるだけで寿命がかなり延びますよー
コメントへの返答
2013年1月2日 1:38
左足ブレーキですね。
自分は左足を鍛えていないので、考えたことがなかったです(^^;;

確かにそうですね!
ローター交換は自分で出来るのでそれが最適ですね(^-^)

問題はこの不景気で収入が激減していて、そう出来ないのが厳しいところです(^^;;
何とか予算を確保して、フロントは新品で、リアは中古で購入して研磨したものを用意したいです!
2012年12月30日 22:04
ご苦労様ですm(__)m

寒いと手がかじかんで、思うように作業出来なかったのでは?
こちらの方は、幸い雪が少ないですが
例年より寒いような気がします(>_<)
コメントへの返答
2013年1月2日 1:41
コメントありがとうございますm(__)m

軍手をしていたので、手の寒さは何とかなったのですが、耳とか鼻が冷たかったのが辛かったです。

今年は例年より寒いですよね~
今年の1月~2月が怖いです(^^;;
大雪にならないことを祈るばかりです。

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation