• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

色々とありました

前回のブログから色々あったので、纏めて投稿します。
ちょっと読みづらいかも(^_^;)

スイスポを秘密基地に預けた時に左フロントの減衰調整が出来なくなっていたので見てもらいました。
結論から言えば、サビで固着しかかっていたとの事。
自分でみようと思ったのですが、余計なことをして減衰機能が壊れてしまうと感じたので。
今、車高調が逝ってしまうと、補修パーツでショックを購入するしかなくなります。
資金的には無理です。
そうなると純正ショックに戻すしか手がなくなってしまうので、下手に手が出せなくて…

減衰クリック潤滑剤を吹いて馴染ませたら直りました。
良かった~

そう言えば、去年のIna Clubman Meetingで右フロントが同様の現象が出て同じことをしたっけ(^_^;)

これからは定期的にバラしてメンテします。
自分でも作業したので、問題なくバラせますし。

先週と今週は子供たちがメディアコントロール週間で、TVやNETを見る時間が制限されていました。
幾度となくやっているので慣れたものですが、家が静かになります。
子供たちとの弾みますし、今もその影響が残っていて、テレビを付ける機会が減りました。

先週の水曜日は台風の影響で、まさかの猛暑日でした。
6月に気温が35度を超えるのは記憶にないです。
会社は室内温度が30度にならないとエアコンを起動しないのですが、流石に朝からエアコンが付きました。
汗かきなのでエアコンが付かないと厳しいですし(;^ω^)

家でもエアコンを付けようとしたのですが、フィルターの掃除をしていませんでした。
簡易的な掃除をして凌ぎました。

この日はナビのバージョナップデータのダウンロード日でもありました。
ダウンロードデータが7.5GBで、家はADSLの8Mなのでダウンロードに6時間掛かりました。
実測2Mがせいぜいなので仕方がないですね。
SDカードにコピーが始まったところで1時を回ってしまったので寝たのですが、朝起きて確認したらWindowsが再起動されていました。
運悪く、Windows Updateの更新日とかぶっていたらしいです。
多分正常終了したとおもうのですが心配だな~
今日の午後にUPDATEする予定ですが、どうなることやら(^_^;)

今週の月曜日に嫁さんのノートPCが起動しなくなりました。
スタートアップ修復をしても直りません。
復元ポイントバックアップから修復しようとしたら、ファイルが無いと出てくるし。
両方共作っているのに無いと出た時点で、ハードウエアの障害を確信しました。

Lenovoのサイトで検査ツールをダウンロードしてCDに焼いて実行したらHDDのSMATRとシーケンシャルリードがFAILEDでした。
これはHDDが逝ってしまったに違いありません。
今考えると、4月に同様の現象が出たのはHDDが壊れかけていたんだろうと推測できます。

データを救出するためにPCを分解してHDDを取り出して、自分のノートPCで読み込んだのですが、殆ど救出できませんでした。辛うじてメールデータのみ取れました。
写真とかを取り込めなかったのは痛いです。
ちなみに、LenovoはHDDを取り出す程度なら保証範囲内です。

Lenovoに問い合せたら、保証期間なので引取り修理かHDDを送付して自己修理のいずれかを選択してください、と言われました。
リカバリーメディアを作っていなかったので、引取り修理を依頼して、一昨日宅配業者が引き取りに来て修理中です。
来週半ばには戻ってくるでしょう。
子供と嫁さんが常時使っているので、作業できなかったので、今回はリカバリーメディアを作っておかないとな~

今日はスイスポを引き取りに行ってきます!
あ~、楽しみだ!!
Posted at 2013/06/22 11:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去のこと | 日記
2012年07月29日 イイね!

久しぶりの更新です

ご無沙汰しております(;^ω^)

前回のブログ更新後に新世紀エヴァンゲリオンのテレビ放送版が観たくなって、ビデオデッキを引っ張り出してきました。
再生したらヘッドが汚れていて再生できず、近所のTSUTAYAでクリーナーを1,000円弱で購入してきました。

最初の頃は子どもも観ていて、オープニングとエンディングを倍速で再生していたら、初体験だったようで笑いながら観ていました。
何か時代を感じるな~(^^;;
後半は教育上宜しくないシーンが多いので、子どもが寝てから観ることにしました。

そのうち、嫁さんからその手のシーンが夢に出るから観たくないと言われ、みんな寝てから観ることに(;・∀・)

ビデオに25、26話を撮っていない事を忘れていて、テレビ放送版全てと劇場版を急遽TSUTAYAでを借りてきました。

今月は1枚80円で借りられました。
クリーナーを買ったことを後悔しました。ほぼ同額で全てのDVDが借りられたからなんですよ~

ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qが11月に公開されるようなので観に行こうかな~
Posted at 2012/07/29 20:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去のこと | クルマ
2011年08月26日 イイね!

日曜日の出来事~

日曜日は子どもの部活の発表会へ行ってきました。

家の子の学校は全国大会常連校で3年連続全国大会へ出場したので、今回は招待校として参加でした。
何をしているか詳しく書くとどこの学校か分かってしまうのでこのへんで(;^ω^)

発表自体はとても出来が良くて感心しきりでした(^ω^)
最初から最後まで見ていましたが、一番沢山の拍手を貰えていたようなので自分のことのように嬉しかったです!

プロの評価もとても高くてこれからも楽しみです♪

まだ市内、群馬、京都でも発表するので頑張って応援しないとな~
親の応援は負けていましたから(;^ω^)
Posted at 2011/08/26 19:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去のこと | 日記
2009年12月20日 イイね!

L.S.Dを愉しむ

ここ数日ネタが満載なのですが、時間が取れなかったので過去のことを振り返りつつ書いてみたいと思います。

先週末の金曜日は久々に雪が積もりましたね~

朝起きたら雪が積もっていたので(1~2cm位)いつもより15分ほど早く自宅を出発しました。

走り始めた時のタイヤの感触は「接地感が薄くなるが普通に走られそう」でした。
コーナーでもドライと同じように走られたので、今シーズンはスタッドレスが持ちそうだと思いました。
ちなみにタイヤは185/60R15のブリヂストンのREV1で4年落ち、プラットフォームの残溝が2mmです。
ホイールは15インチ6Jインセット50です。

帰りは結構積雪していて、積雪が30cmで路面は轍が出来ている状態です。
走行すると轍にロアアームバーが当たって運転し辛かったです(^▽^;)

タイヤの感触は変わらなかったのですが、右折する際に初期の動きが悪くてヨーが発生するまで待たないといけなかったんですよ~
この辺りはお友達のしちみ黒猫さんも書かれていました。

--------------------------------------------
去年は殆ど雪が降らず積雪路面を走っていなかったので、坂道を走りたくなりちょっと寄り道をしました。

上りはアクセルを少し入れるだけでフロントのトラクションが抜けてしまい、繊細なアクセルワークを求められます。
コーナリング中はフロントに荷重を入れるように意識しているせいか問題なかったんですけどね~

下りはフロントに荷重が乗るので上りに比べると格段に楽でした(⌒-⌒)
ただ、右折する際にフロントに荷重が乗りすぎてケツが出てしまいました。
予想した状態なので怖くなく、楽しかったりして(^▽^;)

キツイ上りはNGと判断したのですが、正解だったと思います。
違う場所ですが、同じFFでREVO GZを履いたかずやんさんは上れなかったようですので、タイヤが悪いわけでは無いと思います。

雪道は30Km/hでサーキットと同様の挙動が得られるというしちみ黒猫さんの言葉が深く頭の残っています。
まさしくそれは至言だと思います!!
--------------------------------------------

最後に、私のスイスポはLSD(リミテッド・スリップ・デファレンシャルギヤ)は装着されておらず、オープンデフです。

何故、L.S.Dかと言うと、
レッツ.スノー.ドライビン♪だからでした(爆)
Posted at 2009/12/20 23:11:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 過去のこと | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation