• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ノートPCが帰ってきました(^ω^)

先程のBlogを上げた後に、家電量販店から修理に出したノートPCの修理が完了したと連絡がありました(^ω^)

嫁さんと子ども達が早く使いたがっていたので、夕食を食べた後直ぐに取りに行きました。

LCD&LCDケーブルが交換になったようです。
修理代金も4.5諭吉でしたが、延長保証のおかげで持ち出しはありませんでした(^ω^)

嫁さんも子ども達もネットが快適に使えるようになりご機嫌でした( ^∀^)

私の気持ちも(´∀`∩)↑age↑になりました。

怒るのって疲れますし、精神的にも負担になるので、笑っていたいものですね~
Posted at 2011/12/18 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2011年12月18日 イイね!

色々な意味でがっかりです…(´・ω・`)

色々な意味でがっかりです…(´・ω・`)今日は嫁さんのステラの車検費用を支払うためにSUBARUに行ってきました。

担当の営業さんが出掛けていたので、受付の人にステラの車検代の支払いとPLEOの試乗をしたい旨を告げて席で待つことに。

暫くすると、営業の席から「PLEOの試乗車はないよ!」と聞こえてきました。
誰が言ったか知りませんが、待っている身としては良い気はしません…
小声で話せば済むものをと思うのは私だけでしょうか?

受付の人が戻ってきて、ステラなら試乗出来るとのことで、用意をお願いして車検代の支払いを済ませました。

営業さん同乗の下試乗しました。
まず、駆動方式を確認したところ、四駆とのことでした。

インプレッサSTIの市場コースでも良いか?と聞いたのですが、決められた市場コースでなければダメと返されました。

インプレッサSTIの市場コースの方が車の素性が分かって良いんですが、そう言われれば仕方がないです(´・ω・`)
結局、街中で走っている限りでは素性は分かりませんでした。

あくまでも私の主観ですが、感じたことを書いておきます。

通常のパネルと比較するとセンターパネルは視線移動が大きくてスピードの確認がしづらいです。
ブレーキは奥で効くようです。

CVTが燃費優先で走り始めがカッタルイ、車が重いのが感じ取れます。

この車にはステラと言う名前を使って欲しくないというのが感想です。
違う名前だったら納得できるんですけど…

市場後、営業さんがパンフレッドを持ってきて何の反応もないので頭にきてさっさと帰ってきました。

車が欲しいと言っているのに、この態度は何なんでしょうね。

ここのSUBARUは昔からそうだったのですが、余りにも酷い扱いです。
嫁さんが車を買っていなければ二度と足を運ばないでしょう!

余りに頭に来たので、家に帰ってから嫁さんの営業担当に抗議の電話をしました。

あ~あ、がっかりです…(´・ω・`)
Posted at 2011/12/18 18:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の選定 | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56789 10
11 12 1314151617
1819 2021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation