• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

今日は寒かった!

今日は朝から氷点下の1日でした。
12月にしては珍しいです。

仕事上がりにみん友のwataruさんの車庫をお借りしてブレーキパッドの交換をしました。
本来なら、純正脚に戻す際に交換すれば良かったのですが時間がなくて(^^ゞ
更に天候も悪いことが多く、、車庫がないため中々作業できなくって、延び延びでした。

問題なければ交換はしないのですが、コーナリング中にブレーキ警告灯が付いたのでパッドが限界まで減ったと判断したからです。

その際にクーリングパネルの骨組みも撤去しました。
ミッションオイル交換時にそのことを指摘されたので(;^ω^)

フロントは何年か前に街乗り用に購入したM2販売のブレーキパッド(おおよそ5mm残)、リアは今年当初導入した物(8~9mm残)です。
リアは装着ミスでIN側がおかしな減り方をしたので、30分ぐらいヤスリが消しておおよそ平面にしてから装着しました。

サーキット用のフロントパッドはおおよそ2mm残、リアは8~9mm残といった感じで、交換したのは正解だったみたいです。

帰る際にブレーキが効かなくて怖かった。
アタリが付いていないのと、サーキット用からの交換だから効かないのは当然ですが(^^;;
路面も凍った雪で強いブレーキはできないのでアタリ付けもままならず…

取り敢えず、サイドブレーキを1段だけ引いて20分位走ったらアタリが付き始めたようで何とか使えるレベルになったので、まあ良いか。

明日の朝も路面が凍っているので、何時もより30分早く起きないとな~

wataruさん、場所とヤスリを貸してもらいありがとうございましたm(__)m
時間があったらまた会いましょう!
Posted at 2012/12/26 23:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation