• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

地下鉄に乗っていると…

東京で出張している時に地下鉄で通勤しています。

とある停車駅「三ノ輪」に到着するとあるCMを思い出しちゃいます。



























みのわ、みのわ、○石みのわ
君に贈り~たい~、みのわの○ュエ○ー



























う~ん、新潟限定ネタですね~冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2007/05/31 23:59:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょっと恥ずかしいネタ | 日記
2007年05月30日 イイね!

燃費・エンジンオイルのチェック

R-SPEC KAKIZAKIで3回走行したので、エンジンオイルのチェックをしました。

覚え書き程度ですが、ここに書いておきます。
主観ですが、まだエンジンオイルは大丈夫そうです。

追加メーターが無い為、油温がどれ位上がったか分からないので本当に問題ないかは自信がありません。
追加メーターも欲しいな~

こっそり購入したら、ひでぶになりそうな予感がするので、無理だろうな~…orz

車は女性に理解されない趣味らしいので、なかなか説得が難しいです(;^_^A アセアセ…

ギリギリまで燃料を入れたかった&ガソリン価格が上がりましたので、今回は初めてセルフスタンドで給油しました。

オハシさんから教えて貰った方法でギリギリまで給油できました(*^_^*)
オハシさん、入れ方を教えて頂いてありがとうございましたm(__)m

5月の燃費ですが11.29km/Lでした。
出張のため、今月中はもう走行しないので書いちゃいます。

前回にガソリンを満タンにしたのが4/30で、その間に糸魚川1回、R-SPEC2往復で1/3程度、サーキット走行2回(2時間)、通勤(片道5km)でした。

サーキット走行した割には燃費が良かったかな~、と思います。

これからは出張が続くので、月に1回給油しないかもしれないです(^_^;


走行距離:724.1km
給油量 :64.08L(途中15Lで2回給油)
Posted at 2007/05/31 00:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年05月30日 イイね!

予想通り

溶連菌に感染していました。

昨日の午後から微妙に喉が痛くて、念のためマスクを購入して装着していました。

他の方にうつしたら申し訳ないですからね~

今日の朝起きると、舌の先端が痛くてイチゴのようになっていたので、確信を持って病院に行ってきました。

診療所に行ったら溶連菌の検査キットが無い!ので大きい病院へ…

受付での説明で、初診料に別途2,100円掛かるのにびっくりしました冷や汗

受付を済ませて1時間ほど待ってようやく診察です。

先生に経緯を説明して検査して貰ったら冒頭の通りでした(^^;)

キチンと薬を飲めば菌を殺せるので、これから1週間薬を飲みます。
Posted at 2007/05/30 13:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日思うこと | 日記
2007年05月29日 イイね!

は、恥ずかし~

昨日の夜に、みんカラのコメントを書いている時に嫁さんからこんな指摘が(^◇^;)



随分ニコニコしてるけど、そんなに楽しい?



その言葉を聞いて、ハッと我に返りました。
無意識にニコニコしていたようです(;^_^A アセアセ…



皆さんから頂いたコメントを見て返信を一生懸命に考えていただけなんですけどね~冷や汗



皆さんがコメントを返信している時はどのような表情をしていますか?
また、どんな表情をしているか気になりませんか?



最近みんカラが楽しくて仕方がないつ~でした。
2007年05月28日 イイね!

また走行会を開催したいです

昨日R-SPEC KAKIZAKIで走行後に黒@計時屋さん、かずぶ~さん、テル☆MJ21sさんとダベッていたときに「また走行会をしたいですね~」と話をしていたんです。

7/15(日)前後ならまだ予約が入っていないとの情報をGetしました。

ここならまだ準備期間が有りますし、3連休なので遠方の方々も参加しやすいのでどうかな~、なんて思っています。

第1回は走行メインでしたが、2回目はイベント性を強くしてちょっと走ってみたい方も走行枠を作れますので良いかな~とも思っています。

わいわい楽しくしたいと考えています。

どれ位の人が手を挙げて貰えるのか分からなくて、予約を入れられないんですよ~

参加したい、と考えている方はコメントして頂けると嬉しいです。
Posted at 2007/05/28 23:49:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation