• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

壊れたのか…

今日は少し時間が取れたのでココで書いた物をインストロールインストールすることにしたんです。

CDを入れて暫く経っても音沙汰がありません。
自動インストールなので放っておいたんです。

全く反応が無いのでエクスプローラを立ち上げると、DVD-ROMドライブが有りませんでした。

デバイスマネージャで確認すると「エクスクラメーションマーク」が出ています。
※ !のことです

DVDドライブのプロパティーを見ると、エラー コード 31と表示されています。
う~ん、もしかすると最近インストールしたソフトが悪さをしているのかもしれないな~

と言うことで、ソフトをアンインストールしたのですが状況は変わりません(-ω-;)ウーン

困った時のGoogleと言うことで、検索してみるとココに情報がありました。

適用して、再起動すると直りました。

Easy CD Creator は入っていないんですけどね~(^▽^;)

もし、直らなかったらバルクのドライブを購入していたかもしれません。
あ~、直ってよかったC=(^◇^ ; ホッ!
Posted at 2007/10/31 23:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと恥ずかしいネタ | パソコン/インターネット
2007年10月30日 イイね!

久々に…

昨日のブログで書き忘れたことがあったので、忘れないうちに書いておきます。

京都の伯父と歓談した後に自宅に戻る際に嫁さんが久々にスイスポを運転しました。
つ~はお酒を飲んでいたんです(^▽^;)
なおかつ、家の車で一番大きい車がスイスポなんですよね~(滝汗

シートに座ると、第一声が体が動かない!でした。

そういえは、フルバケに交換してから初めて運転するんだったっけ。

久しぶりのMTの運転でしたが、全く問題なかったです(⌒∇⌒)

嫁さんがMTを運転できるって良いですね~

「毎日運転しても大丈夫?」と聞くと、「やっぱりATの方が…」でした。
まあ、仕方がないですね(^▽^;)
Posted at 2007/10/31 00:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2007年10月29日 イイね!

忙しかった日曜日

おわらでのサーキット走行で大量に汗をかいた所為か風邪が治ったみたいです。
楽しんで風邪が治って良かったです(⌒∇⌒)

前日の疲れがあった所為か、日曜日は9:00起きでした(^▽^;)

次女の保育園の展覧会があって、駐車場の誘導係を志願していて10:20には現地に到着していなくてはいけなかったのに、ビックリでした。
急いで支度をして何とか間に合いました。(´▽`) ホッ

誘導係が終わった後に展覧会をゆっくり見て自宅に戻ると、首と肩が死ぬほど痛くなってきました。
おわらではしゃぎ過ぎたみたいです(^▽^;)

それを見ていた長女が肩叩きをしてくれました。
10分間肩と背中を叩いてもらったら随分良くなりました(⌒∇⌒)

お礼にお小遣いをあげちゃいました~

午後からは子供達と高田図書館に行って絵本を10冊借りて公園で暫く遊んできました。
その間に嫁さんが家の掃除をしていました。

体が痛かったから子供と遊ぶ方を採りました(^▽^;)

夕方からは京都から伯父が遊びに来ていたので、一緒に夕食を食べて歓談してきました。

つ~の結婚式のビデオを見ることになり、こっぱずかしかったです(;^_^A

え~、最後におわらのコラムを見たら走行会の様子が取り上げられていたので関連情報URLに張っておきます。

眠くて文章に纏まりがないな~
Posted at 2007/10/30 01:25:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2007年10月28日 イイね!

おわらDEオフレポート

おわらDEオフレポート昨日は疲れて寝てしまいました(^▽^;)
簡単にオフレポを書きます。

←これはおわらDEオフでスイスポが3台揃ったので記念に撮影しました。
MIXIのMECHさん、まさるさん、協力ありがとうございましたm(__)m
他にもたくさん撮ったのですが、眠いので時間のあるときにフォトギャラリーを作成します。

前日からの天気予報で分かっていたのですが、雨一色でした。

スポーツ走行は久々なので不安一杯でした。

最初はハードウエットでのコースインでした。
1周慣らし運転をして本気モードで走行を開始して、早々にスピンしちゃいました。
ブレーキを残してS字を走ったら…
これは勉強になりました。

滑る路面に苦労しながらコースにも慣れてきて、気持ちよく走ることが出来ました。
最初はなんとなくぎこちなかったと思うんですけど、走ることにより勘を取り戻すことが出来ました。

ベストラップは1’10.730でした。
これは前にレガシーが走っている時に追いかけている時に出ました。
コーナーでは自分がちょっと早くて、最終コーナー前のキツイコーナーで大幅に放されていて、気合が入っていたからな~

で、何とか抜きたくて気合を入れたら4コーナーでスピンしちゃいました(^▽^;)
ここは皆さんスピンしていましたね~
きちんと減速しないと、あっという間にスピンしちゃいます。

ウエットは車の挙動の勉強になるのが良~く分かりました。


今回の目標はドライで1分02秒台が目標でした。
前回走っているオハシさんが書かれていますが、ドライの8秒落ちなので何とか目標はクリアできました。

自分が遅い区間は検討がついているので、何とかしたいな~と思っています。
R-SPECでも同様のレイアウトの所だと思っているので、今年中に走って克服したいな~、と思っています。

我がライバルのキャシーたんにもタイムを抜かれちゃったしね(^▽^;)

そうそう、スイスポの純正脚には全く不満が無かったのですが、気になることが出てきました。
アレを付けて解消すると良いんですけどね~(謎
Posted at 2007/10/29 00:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

無事帰還しました(^-^)

おわらから無事に自宅に到着しました。

複数台が走るサーキットで初走行でした。
サーキットで初スピンしました(^^;)
まあ、ウエットでしたらね~

夜にでも詳細なレポートを書こうと思います。

参加された皆さん、お疲れさまでした~
Posted at 2007/10/27 18:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 456
7 8 910111213
14 15 1617181920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation