• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

ホクスイボウリングオフ

ホクスイボウリングオフ昨日はホクスイのボウリングオフでした(⌒∇⌒)

地元での開催という事で、僭越ながら幹事を勤めさせていただきました。

雨が降ったらゆうたんが参加できないと言う事で、皆雨を願ったのでしょうか。
当日は見事に雨が降っておりました。
私が企画すると雨が多いのは雨男なのかもしれませんね(^▽^;)

久々のボウリングでとても楽しめました。
1ゲーム目はとても調子が良くてスコアが169でした(^▽^)/
2ゲーム目は腰痛と親指の爪が割れかかったのが響いて116でした(^▽^;)

ボーリングの順位で各自持ち寄った景品争奪戦です。
結果は4位でしたので欲しかった景品をGetできました。
↑は曽地峠よりの使者さん提供のつけてみそ、かけてみそです。
とても満足です(^^)


上位3名の方はアベレージが148以上でしたので、とてもレベルが高かったです。

特に1位のnokoさんは凄かったです!

2ゲーム目からマイボールで投げられたのですが、とてもコントロールが良くてマイボールが欲しくなりました。
ついでに、マイシューズも欲しいなぁ~

ゆうたんのカーブにも惚れました(〃∇〃)
あれだけ曲げてヘッドピンに当るのは凄いです!
つ~はナチュラルフックが精一杯なので、あそこまで曲がらないですから。

その後、「道の駅あらい」へ移動し、昼食とダベリタイムです♪
久々にミサの味噌ラーメンを食べて満足です。
この時だけ雨が止んだので、ダベリも熱が入りとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

ホクスイの皆さん遠い所からお越し頂き、ありがとうございました。
概ね好評だったようで、ほっとしました。

またオフ会をやりたいですね(^^)
Posted at 2008/06/30 23:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2008年06月28日 イイね!

ばてました(^▽^;)

ばてました(^▽^;)今日は明日のオフに参加する条件を満たす為に、朝からハードワークでした。

朝一で保育園へ次女を迎えに行く
お泊り保育だったんですよ~

午前中:
家の掃除を途中までする→次女を歯医者へ連れて行く。
歯医者が混んでいて一時間待ち→つ~の膝枕で寝ちゃう→順番が回って来て寝起きで大泣き→抱っこして奥歯のシーリングの治療を受けました。

午後:
スイスポの任意保険の継続契約→家の掃除の続き→ボウリング場の団体予約→子供がゲームに嵌る→お金が~(^▽^;)→ジャスコに移動→子供がゲームに嵌る→お金が×2~(;^_^A

午前中の歯医者と午後の任意保険の継続契約が精神的にきつかったです。

任意保険は自転車通勤を意識した契約をしました。
自転車で怪我をさせた場合と他人の財物に対しての保険を付加しました。

今回は新車特約が無くなったので年間で5万を超えちゃいました~
と言っても、去年から5千円増ですけど(^▽^;)

EK-9の頃は8万5千円だったので、安いんですけどね~

夏のお小遣いが幾らになるか怖いです。


明日は、所属しているホクスイのオフです。
つたない幹事ですが宜しくです!


追記:
関係ないですが、先週末にNewスーパーマリオDSをクリアしました♪
現在World7を攻略中です。
Posted at 2008/06/28 23:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日思うこと | 日記
2008年06月27日 イイね!

良かった~

良かった~仕事が終わってから即効でディーラに行ってきました。
状況を説明して処置して貰ったら塗料は取れました(⌒∇⌒)
水で濡らして少々時間を置いて拭いたら取れたと説明を受けました。
コーティングをして有ったので塗料が簡単に取れたようです。
チョット擦り傷が出来てしまいましたけど(^▽^;)

他に塗料が付いていると怖いので、自宅に帰ってからスイスポを洗車しました☆
洗車が終わったら真っ暗になってしまったのですが、多分大丈夫だと思います。

あ~、スッキリした~

明日は洗車する時間は無いと思われるので、今日にして正解だったと思います。
固着したら怖いですからね~
Posted at 2008/06/27 23:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

続、なんてこったい…orz

続、なんてこったい…orzお昼休みに八角亭へネギラーメンを食べてご機嫌でした。

外壁の塗装工事をしています。
嫌な予感がして会社に戻って車をチェックしたらこんなことに…orz
塗料が飛んで付着したみたいです。
ルーフスポイラー以外にもルーフの中央にも塗料が付着していました。
塗料が白なので目立ってしまいます。

同僚のivdさんは被害を免れたようです。
毎日プチオフってます(^^;

一気に欝ですわ~
気もそぞろなので、仕事もはかどりません…orz
で、鬱憤晴らしにBlogを書いてはいけないよな~(滝汗)

仕事が終わったら即行でディーラに行って来て対処方法と見積もりを出して貰わないと。
多分、会社経由で工事会社に弁償して貰う形になる?かな~…

追記:
業者さんとお話をしました。
付着した塗料は水性だそうです。
「軍手で擦って取る」と言われたのですが丁重にお断りしました。
そんな方法だと車に傷が付いちゃいますからね~(^^;
Posted at 2008/06/27 15:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事件! | クルマ
2008年06月25日 イイね!

オフ会に向けて

本当は明日書こうかと思っていたのですが書くことにしました(;^_^A

6/29(日)に所属しているグループのオフ会があるのでタイヤ交換をしました。
せっかく購入したホイールを見て欲しかったので(^▽^)/

後、7/13(日)にお友達のDAI!さん主催のR-SPEC走行があるので、タイヤの感覚を掴みなおしたいと言うのもあります。
誰か一緒に走行したいと言う方が居られたらコメントかメッセージを貰えると嬉しいです。

貸切にするには人数が足らないようなので(^▽^;)


休みの土曜日でも良いかな~とも思ったのですが天候が読めない&家の掃除をしないとオフ会の参加がNGと嫁さんに念を押されたので、今日にしました。

18:30~19:40まで掛かりました(;^_^A
ローダウンしてから車載ジャッキでの作業なので手間が掛かるんですよね~

KYBのシザースジャッキが欲しくなりました。
嫁さんと交渉しなければ(^▽^;)
追加メーターより先ですね、これは。


交換作業中、下の子が手伝い(邪魔し)に来たので退屈はしませんでしたが、背中に乗っかられて疲れが倍増しました(; ̄ー ̄川


そうそう、今回はいつもと手順を変えてました。
交換前のタイヤの空気圧の加圧→タイヤ交換→交換したタイヤの空気圧の減圧でやってみました。
普段はタイヤ交換→タイヤの空気圧の加圧→交換したタイヤの空気圧の減圧です。

タイヤの空気圧の加圧した後にタイヤを交換するとタイヤの空気圧が下がると思い込んでいたのですが、空気圧は変わらなかったのが分かり大きな収穫でした。

そうそう、タイヤ交換後に車を移動したら車の動きが軽やかになったような気がします。
街乗りには軽量ホイールの方が良いのかな~

車の動きについては、後日検証してみたいです。
Posted at 2008/06/26 00:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日思うこと | 日記

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34567
891011 1213 14
151617 1819 2021
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation