• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ヒントを得ました!

ヒントを得ました!金曜日から気温が10℃近く下がって肩こりが酷くて寝込んでしまいました(^▽^;)
運動して体をほぐさないといけないです(;^_^A

「プロ並みにグリップさせる」をお友達からお借りして見たのですが、目から鱗でした。
最近ブログの更新が滞っていたのはその為だったりして(^▽^;)

RE-11は4月末のタカス走行時にウエットに強いと感じていたのですが、こちらでもそのようなコメントがあり感じた通りで良かったです(⌒-⌒)

他のハイグリップタイヤとは違うらしいですが、ハイグリップタイヤでのスポーツ走行は今回が初なので違いが分かりません(^▽^;)
勿体無いけど、街乗りで暫く使ってみて特性をつかもうかと思い、週末にタイヤ交換しようとしたのですが、昨日は雨で今日は体調不良で結局何もできませんでした(^_^;;

タイヤ交換しない方が良いのかしら…

後、R-SPECで上手く走られなかった理由、おわら、タカスで上手く走られた理由もイメージ理解できたので、巧く走られるように精進しなくちゃ!

「華麗なハンドルさばき」「シフトワーク完璧マスター」は自分で購入したのですが、まだゆっくり見る事が出来ていません(^▽^;)
時間を作って読まないと!
Posted at 2009/05/31 22:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年05月28日 イイね!

ようやくスタイルシートを変更できました

昨日の夜からスタイルシート弄り初めて何とか見られる程度までセッティング出来ました。

ヘッダーの画像がどこにあるのか探していて手間取っただけなんですけどね(^▽^;)
この画像はixy200aで撮った物なので画像が粗いな~

D3H3で撮り直して加工しようと思います。
その前に洗車しないと黄砂でドロドロなのでそっちが先か(;^_^A

カウンターを設置したのですが消えているので寝るまでに表示させないといけないな~

後、フッターは表示できないようで残念です。
チームシグナルの画像はお気に入りなので、表示させておきたいです。
Posted at 2009/05/28 23:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日思うこと | 日記
2009年05月24日 イイね!

意外な真実

意外な真実←は今日子供が買ってきたトミカです。

ポケモンカーはスイスポイストを素材しているとは思ってもみませんでした(^▽^;)

※ てっきりスイスポだと思っていましたが、お友達のご指摘で間違えていたのが分かりました。教えて貰いありがとうございますm(__)m

私のイメージだと、ピカチュウはプレオから派生したニコットだと思っていました。

土曜日が好天で日焼けをして腕が痛いのですが、今日は肌寒い位でしたね~

今日の夜にマサさんから伝説のダウンスプリングを譲っていただきました!
早く装着したいな~
でも、今の仕様でR-SPECで走って見たい思いもあります。

自分の時間と予算がもっと有ったら良いんですけどね(^_^;)

風呂の給湯機が逝ってしまい、新規購入しないといけなくなりました。
車高長が余裕で購入できるくらいの出費なのでとても痛いです☆⌒Σ(≧д≦)ゝイテッ!
暖かくなってきたので、風呂やシャワーが使えないのは辛いです(^^;;

お小遣いが減らされないと良いんですけどね~(;´▽`A``
Posted at 2009/05/24 23:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年05月21日 イイね!

手に入れたその箱の中身は!!!

手に入れたその箱の中身は!!!←の通りです(;^_^A

これはⅡ型のモンローショックです。

タグやブログ本文に車高長と書かなかったりのは意図があったんです。
騙すつもりはなかったんですけど、お友達の反応が知りたくてあえて中身をかかなかったんです(滝汗)

これはナシだよ!、という事であればコメントを頂きたいですm(__)m

4月にテルさんの申し出でお借りしています。
テルさんに感謝(^人^)♪

元々Ⅱ型のショックは装着してみたかったのでとても嬉しいです(⌒∇⌒)。

今月にR-SPECで走った際に自分のショックが抜けはじめているような気がしていたのでとても助かります♪
まだ3万キロちょいしか乗っていないのですけどね(;^_^A

これにRS★R TI2000を組み合わせてみようかと思っていました。
前々回のブログでRS★R TI2000だと柔らかすぎだと思っていたら、マサさんからスプリングレートが5キロのダウンスプリングを譲ってもらえる事になりました(⌒∇⌒)

今年はこの仕様で沢山走って、来年には車高長に逝ってみようと思います!

サーキット走行もしたいし、お金も貯めないといけないのでしんどいんですけどね( ̄ー ̄;

色々と頑張ろう!
Posted at 2009/05/21 23:10:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月20日 イイね!

ついに手に入れました\(o⌒∇⌒o)/

ついに手に入れました\(o⌒∇⌒o)/ついに手に入れちゃいました(*´艸`*)

う~ん、装着したらどうなるか楽しみ~
Posted at 2009/05/20 23:28:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
1011 12131415 16
171819 20 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation