• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

昨日のしたこと

昨日のしたこと今日はお盆ですね。
親戚宅でお酒を大量に飲んでしまったので、かなり酔っ払っているので簡潔に行きます(^▽^;)

昨日は赤スポ乗りのテルさんからお借りしているⅡ型純正ショック、同じく赤スポ乗りのマサさんから譲っていただいたトライフォースのバネを私のスイスポに移植しました!
それ以外は、フロントパッドをG-2、タイヤをRE-11に交換しました。

私の予想に反して車高は上がっちゃいました(^▽^;)
まだバネがなじんでいないからかな?
多少落ちるような気はするのですが、もう少し落ちてほしいな~

その後エンジンオイルをCastrol FORMULA RS 10W-50に交換してサーキット仕様にチェンジしました(⌒-⌒)


車の状態ですが、試走した感じは予想した状態と異なっていました。
バネレートが高い(フロント5、リア4.9)ので乗り味が悪くなるかと思ったのですが、乗り心地は良いです(⌒∇⌒)
特に、リアの乗り心地が良くなったような気がします。
子供は違いに気が付いていませんでしたけどね(;^_^A
ただ、路面の情報を良く拾い、バネが多少跳ねる感じはあるのですが許容範囲内です。
間瀬を走ってどんな感じになるのか楽しみです!

その後○○をしようとしたのですが、作業時間が足りず断念しました(^_^;)
でも、多少時間に余裕があったので久々に洗車しました。
久々にピカピカのスイスポを見てスッキリしました(⌒∇⌒)

そうしたら、今日雨が降っちゃいましたね~(^▽^;)
例年なら夏に洗車しても雨が降らないのに、今年は降っちゃいました(激汗)
このジンクスはいらないよ~
Posted at 2009/08/13 23:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

今日は気合いを入れるぞ~

今日からお盆休みに突入しました♪

15日に日本海間瀬サーキットの走行会に参加するので、スイスポの整備をしようと思います♪

初めてしようとする作業もあるので上手く行くと良いな~

明日、明後日は雨の予報なので今日中に仕上げないと(^^;;
Posted at 2009/08/12 07:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年08月06日 イイね!

油温をどうにかしたい

油温をどうにかしたいここ1月位Defi Link Displayで水温と油温を観察していたのですが、スイスポは油温が高いですね!

燃費運転で20分程度の走行で油温が98℃でした。
気温は26℃で渋滞はナシで、信号も少ないルートを選択しています。

ちなみに水温は信号待ちで90℃、走行中は88℃で安定していました。
油音は走行しても下がるどころか、上がる一方です。

気温が28℃を超えると、油温は100℃を確実に超えます。
サーキット走行すると4月下旬のウエット走行したタカスサーキットで125℃を超えました。
4月上旬のおわらでも同じでした。
20分枠であまりクーリングをしなかったのもありますけどね(^▽^;)

15日の間瀬では油温がウナギ登りになりそうな予感がします。

本来ならばオイルクーラーを導入したいのですが、そんな予算は無いです(^▽^;)
もし、購入出来ても工賃がシャレにならないでしょうから、思いつきで導入はまず無理です!

お金の掛からない対策として、写真の所のカバーを外したいんですよ~
大抵のオイルクーラーはカバーを外してここに設置されているようです。

ここの奥の上側にエンジン、下側にオイルフィルターがあります。
カバーを外してあげれば、多少の効果があるような気がします。

バンパーを外さないで済むのであれば良いんですけどね~...( = =)

ここのカバーを外したことがある方、外し方をご存じの肩が居られたら情報提供していただけると幸いですm(__)m
Posted at 2009/08/06 23:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年08月05日 イイね!

今年のお盆は!

今年のお盆は!今日自宅に着いたら走行距離が35,000Kmだったので捕獲しちゃいました!
意識的に撮ろうとは思わなかったのですが、ネタのほうがやってきてくれたようです(^▽^;)







お友達から15日に日本海間瀬サーキットの走行会に誘われました。
家族会議にかけて、申請が通ったので参加することにしました(⌒∇⌒)

熟慮した結果、温めていたパーツ2点を導入して挑みたいと思います。
今のままで走ろうかと思ったのですが、アレを導入すれば不満点を解消できそうですからね~

問題はブレーキパッドだな。
炭化しかけのG-2でもつのかが心配の種です(^▽^;)

そうそう、申請書を書く際に過去の走行データを確認したら、お盆前後に毎年サーキットで走っていました(^_^;)
Posted at 2009/08/05 23:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年08月03日 イイね!

中々梅雨があけませんね~

中々梅雨があけませんね~子供が夏休みに入って、自分の時間が中々取られずコメントや返信が出来ないでいます。
それに、ここの所夕食でビールを飲んでいて頭の回転が非常に鈍くなっていているのもあります(;^_^A
コメントの返信はもう少しお待ち願いますm(__)m

←は先月のABの誕生日クーポンで購入した洗車グッズです。
これを買ってから梅雨が本格化して今も梅雨明けしていません。
梅雨明けがここまで遅いのは珍しいですね。

天気図を見ると梅雨前線が無くなったようなので、梅雨明けももうすぐかな?

梅雨明けしたら洗車をしたい今日この頃です。
雨男のつ~としては、梅雨明け前に洗車をしてこれ以上梅雨明けが遅くなって欲しくないですからね~(爆)
Posted at 2009/08/03 23:16:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族アンケート | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 13 1415
1617 1819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation