• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

家族旅行(^-^)

今日は泊まりがけで家族旅行をしています(^^)

軽井沢に向けて移動していますが、晴れでドライブ日和で最高です!

良い旅行になりますように(^人^)
Posted at 2009/10/31 09:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年10月24日 イイね!

掃除三昧

掃除三昧携帯でブログを書いたら最後の最後で余計なボタンを押してしまいました…orz
なので、PCから簡単に書こうと思います。

みんカラ上越部のツーリングオフのオフレポートは主催したDAI!さんとテルさんの所を参照してください(ぉ
簡単に書くと↑のかき揚げ蕎麦が凄くて、翌日の昼くらいまで胃もたれが酷かったです(^▽^;)
走行して感じたことは別途書くつもりです。

今日は子供たちが登校日だったので、午前中は全ての家の掃除をしました。
先週のツーリングオフで家事をしていなかったので、点数稼ぎです(^▽^;)

午後からは、季節外れの黄砂で車がドロドロだったので水洗い洗車をしてさっぱりしました(⌒∇⌒)

その後、ブレーキ回りのクリーニングをしたくて、リアタイヤを外して…

タイヤカスがびっしりと付いていました(^_^;)

昔のことを思い出してみると…
8月の間瀬の走行会でドリフトクラスの後に走行していました。
走行の際に細長いタイヤカスが散乱していました。
多分それを拾ってしまったのでしょう。

ツーリングオフでタイヤカスが取れないということは、放っておいても取れないと思い、マイナスドライバーで取ることにしました。
タイヤカスはとても柔らかかったので上記の推測は当たっているのかと思います。

結局1本あたり1時間以上かけて取り除きました。
リアのブレーキ周りはクリーニングを出来ました。

ただ、フロント側は日没していたので、タイヤの状態を確認しました。
タイヤカスは無かったのでそのまま戻して終了しました。

結局9時~19時まで休憩時間を除くと10時間程度掃除していたことに(^▽^;)

明日は子供達の文化祭なので、楽しみです!
腰が痛いのが気になりますけどね(滝汗)
Posted at 2009/10/24 23:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年10月18日 イイね!

ツーリングオフ無事終了(⌒∇⌒)

ツーリングオフ無事終了(⌒∇⌒)先日書いたブログの通り、今日はみんカラ上越部のツーリングオフでした(⌒∇⌒)
無事にツーリングオフを終了することが出来ました!


お見送りに来ていただいたogawa@bearさん、ささ (^^)vさん、がっぱさんありがとうございましたm(__)m

ツーリングオフを企画・進行していくれたDAI!さん、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした。

ルートの助言をしてくれたyukihiroさん、とても楽しいルートでした(⌒∇⌒)

テル@zc31sさん、最高のネタでしたよ~

餅屋さん、久々にお話が出来てとても楽しかったです!

クラヴィエ(Clavier) さん、みんカラ上越部に入会してもらいありがとうございます。
また参加してくださいね!

wataru@FCG25さん、楽しい話題をありがとうございます!

てぃ~ちさん、今回は時間が押してしまい会えずに申し訳ありませんでしたm(__)m

§雪風§さん、お迎えありがとうございました!



↑の画像は今回の行程での平均燃費です。
しちみ黒猫さんがコメントされていたので。
表示がL/100Kmなので、計算すると…

15.38Km/Lです。
実質燃費は14.88位だと思います。
スイスポの10.15モード燃費は14.6Km/Lで久々に良好な燃費となりました♪

RE-11でこの燃費であれば、満足できる結果です!

明日も早いので、詳細なオフレポ&未返信のコメントは明日にさせてください(;^_^A
Posted at 2009/10/18 23:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

明日はツーリングオフですヾ(^▽^)ノ

明日は楽しみにしていたツーリングオフです(≧∀≦)

昨日から咳が酷いので今日はマスクをして行かなくっちゃ冷や汗
なので、今日は早めに寝ようと思います。

何シテルで書いたのですが、前所有車のEK9を見掛けました。
結構飛ばしていて、マフラーから白煙をふいていました(^^;;

VTECはオイル管理をきちんとしていないとマズいんだけど、きちんとしているのかな?と心配になってしまいました。

もう自分の物ではないのですが気になってしまいます…



明日のツーリングオフに向けてタイヤの空気圧を調整しました。

今回はF2.4、R2.1にしました。
参考にしたのは、EK9の標準空気圧です。
確かEK9はF2.4、R2.3だったと記憶しています。
また、EK9の純正タイヤはブリヂストンのRE-010で、RE-11と似た空気圧となると予想したからです。

更に、スイスポはダンロップのSPORT MAXXでDZ101の空気圧設定で大いに参考になりました(^-^)
ちなみに、フロントとリアの差が標準よりあるのは、リアにキャンバーを付けたのとトーをポジティブに振っているからです。

明日はこれを基準に休憩時に色々試してみるつもりです。

早く明日にならないかな~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/10/17 19:40:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2009年10月15日 イイね!

思い立ったら即行動

昨日書いたとおり、今日の仕事上がりに給油&タイヤ交換をしてきました。
下の子が眠そうなので連れ出して行ったら爆睡して困ったのはここだけの話(^▽^;)

無理を言ってピットに入らせてもらってブレーキパッドを自分で交換しました。

タイヤを積んでいたのと子供がいたので慎重な運転をして帰ってきたのですが気付いたことが幾つかあったので、防備録的に書いておこうかと思います。

RE-11は排気音が気になるくらいロードノイズが少ないです(^▽^;)
これは以前にも書いていますね。

後、冷間で空気圧をF2.1、R1.8に調整してもらったのですがタイヤが柔らかいです!
路面の凹凸に対してショックをかなり吸収しています。
運転が楽なので、RE-11はプレイズと似ているのかもしれませんね。

自分が考えているより空気圧を高めた方が感触が良くなる様な気がします。
ロードインデックスが純正より1高いので、本来なら空気圧は純正より下げるのが正解と考えるのが妥当なのですが、空気圧を上げた方が良さそうな気がするところが面白いところです(⌒~⌒)

色々な空気圧を試してみたいと思います。
気温が下がってきたので、街乗りではタイヤの消耗が少ないと思いますので、スタッドレスタイヤに交換するまではこの状態で走って情報収集してみようと思います。

そうそう、今年はおわらサーキットと間瀬1で回ずつ走行するのが目標です。
既に今月の週末はすべて家の行事で埋まっているので達成できるかは微妙なのですが、何とかサーキット走行をしてみたいと考えています。

来月におわらサーキットで走って1分切りを達成したいな~
Posted at 2009/10/16 00:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8910
1112 13 14 1516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation