• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

冬仕様にしました

冬仕様にしました子供が学級閉鎖で休みの影響で、木曜日に休暇を頂きました。

何もしないのは時間が勿体ないので、バネをⅡ型純正に交換しました。
さらに、ブレーキパッドを純正に戻して、マッドフラップを復活させました。
後、タイヤをRE-11からDZ101にしました。
純正のバネだとRE-11のグリップ力が勝ちすぎてしまうような気がしたので(^▽^;)

伝説のバネ(トライフォースのダウンサス)だと車高が下がってマッドフラップを擦るので、以前RE-11に交換した際に外したんですよね~

純正車高であれば擦らないし、リアの汚れが防げるので元に戻した次第です。

マッドフラップの件は忙しかったので、この件はBlogにあげられませんでした(^_^;)

それ以外に家族旅行に行った際に子供達が食べこぼしたポップコーンの欠片が気になって、掃除機を掛けました。

さらに、窓ガラスの曇り防止のため、綺麗にしました(⌒∇⌒)
流石に半年拭かなかったためか、とても汚れていました(;^_^A

本当はRC-T4をクリーニングしたかったのですが、時間が足らずそのまま倉庫に保管しちゃいました(^▽^;)
来年温かくなったら綺麗にしないとな~...( = =) トオイメ




バネを交換した際にハンドルのセンターが狂ってしまったので、がっぱさんにサイドスリップの調整方法を教えてもらいました。
最終確認と最終調整はがっぱさんにして貰いましたが、基本的には自分で作業できました。
がっぱさん、ありがとうございましたm(__)m

ハンドルのセンターが狂っていない場合の調整方法も教えていただけました!!
作業方法が分かったので夏仕様に戻す際は自分でやってみたいと思います!
Posted at 2009/11/28 21:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年11月24日 イイね!

今週末の予定が狂っちゃいました(^▽^;)

連続投稿すみませんm(__)m

今日家に帰ったら、明日から子供のクラスが学級閉鎖になったと聞かされました。

学級閉鎖の期間は土曜までとのこと。
と言うことは必然的に「おほさんブーン 快気オフ」には参加できなくなってしまいました…orz
おほさん、ivdさん申し訳ないですm(__)m

さらに、子供をみるために来週の月曜日の休みを木曜日に変更せざるを得ない状況になり、おわらサーキットの走行も出来なくなりました。

本当は土曜日~月曜日までフルに動く予定でいたのに、残念無念です…

木曜日と土曜日に子供をみるので、日曜日のホクスイのオフ会には参加しても良いことになりました(⌒-⌒)
(日曜日は嫁さんが子供達をみてくれるそうです)

子供の仲の良い友達が新型インフルエンザに感染したので家の子供も感染している可能性が高いです。
濃厚接触者なので、自分も感染している可能性があります。
学校ではマスクをしていたし、手洗いをきちんとしていたはずなので感染していないと良いな~

日曜日のホクスイのオフ会は自分が感染していなくて、日曜日の体調が良ければ参加したいと思います。
あ、マスクはして行くつもりです。
自分のせいで感染を広げたくないですから!

木曜日は外出不可なので、スイスポのタイヤをRE-11からDZ101に戻して、ブレーキパッドを純正に戻そうかな~
余った時間はパーツレビューや間瀬の走行で感じたことを書くことにしよう!
Posted at 2009/11/24 23:44:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日思うこと | 日記
2009年11月24日 イイね!

あっという間の40,000Kmでした

あっという間の40,000Kmでしたスイスポが昨日の昼に40,000Kmを突破しました。
家族で新井の公園まで遊びに行く際に捕獲できました(⌒∇⌒)
Piro-taさんにはもう直ぐ50,000Kmとコメントしましたが1万キロ間違えていました(滝汗)

今年の4月6日の車検で30,000Kmを超えていたので7か月半位で10,000Kmを走行したことになります。

去年はガソリン代の高騰で走るのを控えていたのですが、今年は比較的ガソリン代が安かったからあちこち走りまわったからな~

子供がスイスポを運転したいと言っているので、出来るだけ走行を控えないと(^▽^;)
家族で出かけるときはステラを使うようにしよう!

ステラは年間5,000Kmに届かなそうなので。
購入初年で5,000Km走らないのは勿体ないですよね~

スイスポを出来るだけ乗っていたいので分散させないとね~(⌒^⌒)b
Posted at 2009/11/24 23:17:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと恥ずかしいネタ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

冬支度

昨日、今日と好天でしたね~(⌒∇⌒)

タイトルの通り、この休みは冬支度をしました。

昨日は午前中に側溝の清掃をしました。
歩道に植樹された広葉樹の落ち葉が側溝に大量溜まっていたので(^▽^;)

子供にも手伝わせて2時間かけて綺麗にしました。
どうして、こんなに時間が掛かるのかと言うと、敷地の2辺に囲まれているからなんですよね~
おおよそ16m程かな(^_^;)

午後からはステラのタイヤをスタッドレスに交換をしました。
先週は寒かったし、車庫がないつ~宅では天気の良い日にした方が楽なんですよね~
それに、ステラは月に300Km走行するかしないか位なので、タイヤの消耗を気にしなくても良いと思っているからです。

タイヤ交換はサクッと終了しました(⌒-⌒)
タイヤ&ホイールが軽いので楽勝です。

交換したタイヤの状態を確認すると、フロントの摩耗が激しくて、リアは大したことがないことが分かりました。
サーキット走行するようになってから、タイヤの状態を確認するのが癖になっていたりします。
フロントはIN側、OUT側共にスリップサインギリギリまで使っているのに対して、リアはOUT側はポッチが残っていました。

スバルのお客様感謝デーで整備士からフロントタイヤは標準の空気圧より10kpa大目にする様に言われたのが理解できました。

そこで、冷間の空気圧をフロント225KPA、リア200KPAにしました。
夏タイヤの状態から想像するに、リアは190~195KPAでも良いかもしれません。

今日の朝起きると筋肉痛が酷いです…orz
側溝の清掃でスクワット状態宜しくだったので、普段使わない筋肉を沢山使ったんだろうな~
翌日に筋肉痛だと、歳を取ったな~と思わずにはいられません…

で、今日は親のロゴのタイヤをスタッドレスに交換をしました。
理由は前述の通りです。

ちなみに、スイスポはタイヤ交換していません。
倉庫に保管してあるスタッドレスタイヤを交換しやすいように一番手前に移動しただけです。
(倉庫はタイヤ4セット+αを保管するのが精いっぱいで、ロゴ、ステラ、スイスポのスタッドレスタイヤ+DZ101が入っています)

と言うのも、11/30(月)に富山のおわらサーキットに走りに行くことにしたからです!
雪が降らない限り走行したいと思っています(⌒∇⌒)

ロガーを購入したので、情報収集したいのと1分切りをしたいと思ったからです。

11/30(月)にお休みで、都合の付く方は居られますかね~
もし暇なら、観戦もしくは走行しませんか?
Posted at 2009/11/23 22:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2009年11月21日 イイね!

当たった~(⌒∇⌒)

当たった~(⌒∇⌒)嫁さんが夜呑み用に酎ハイの6缶パックを買ってきてくれました。

冷蔵庫に冷やすため紙の梱包を外したら当たりでした♪

24本プレゼントだそうです(⌒∇⌒)
小市民にこの量はとても大きいです!

さっそく官製はがきに必要事項を記入したので、明日にでも投函してこようと思います(⌒∇⌒)
Posted at 2009/11/21 23:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっと恥ずかしいネタ | 日記

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 567
89 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation