• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

Wiiを購入しました!

Wiiを購入しました!子供達がどうしても欲しいとねだられてWiiを購入しました。

子供達は最新版の太鼓の達人を購入したので大喜びでしたわーい(嬉しい顔)



で、私はバーチャルコンソールで↑のタイトルを見て衝動買いしてしまいました冷や汗

今日、しちみ黒猫さんとヒグマラーメンを食べに行くオフで話をしていた時に話題になったんですよね~

これから遊んでみますわーい(嬉しい顔)

寝不足になったら、せっかくの代休が無駄になっちゃうかもあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/12/22 23:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日思うこと | 日記
2010年12月19日 イイね!

休日出勤の朝

休日出勤の朝氷点下1度でしたあせあせ(飛び散る汗)

路面も所々凍っていましたたらーっ(汗)
Posted at 2010/12/19 07:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2010年12月09日 イイね!

冬らしくなってきましたね&スイスポ入庫

夕方に激しい霰が降って、路面が白くなって驚きました。
いつもより粒が大きくて驚きました。
まあ、スイスポを始め、家の車は11月27日にスタッドレスタイヤに交換していたので、問題はありませんでした。
雪の降る中家族3人分のタイヤ交換は骨が折れるので早めに対処していただけですけどね。

そうそう、会社から100mも走ったら全然積っていなかったので、局地的なものだったようです。




以前スイスポのエンジンチェックランプが点灯した件で、パーツが揃ったのでスイスポをディーラに預けてきました。
交換する部品を確認したところ、エアフローセンサーとECUとのことでした。
これで、現象が治まると良いな~

幸いにも代車として現行アルトを貸して貰えました。
代車は夏タイヤだったのですが、明日の天候がどうなるか分からないのでタイヤ交換をして貰えました。
代車で事故を起こしたら洒落にならないですから…

明日の夕方には部品交換が終わるそうなので1日の我慢です。

家に帰ったら子供達に「誰かと思った」と言われちゃいました。
前もって、スイスポを預けると言っておいたんですけどね。
Posted at 2010/12/09 23:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2010年12月05日 イイね!

トーはキチンと調整しないと(;^ω^)

11月23日に純正ショックに戻したのですが、見た目で分かる位のトーアウトでした。

コーナリングでとてつもない違和感がありました。
ハンドリングはとてもダルで切り始めは全く曲がらない&ハンドルを切り進めると突如として切れすぎる状態でした。
正直なところ、制限速度で走るのも怖いくらいでした。
まさかここまで凄い状態になるとは予想だにしませんでした(^_^;)

そのため、トー調整するまでは通勤以外では走りたくなくなってしまいました…
トーインの時は直進時に抵抗を感じる位で怖さを感じませんでした。

トー調整時にアライメントゲージで計測不能な位のトーアウトでした(;^ω^)

トー調整後はスイスポらしいハンドリングが復活しました。

ということで、トーはしっかりと調整しないといけないですね~

あと、前回のブログでリクエストがありましたので、フォトギャラリーに上げました。

おわらサーキットでの講習会での自車の状態
Posted at 2010/12/05 23:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっと恥ずかしいネタ | クルマ
2010年12月04日 イイね!

白馬まで行ってきましたわーい(嬉しい顔)

白馬まで行ってきました今日は白馬まで行ってきましたわーい(嬉しい顔)

最近お友達になった白馬の田中さんの所に行くためです!

おわらサーキットでの私のスイスポの写真を譲っていただける事になったのと、マイスイスポの方向性を相談させて貰いたかったからです。

今日は家の用事があったので高速で糸魚川まで移動して大糸線を使いました。

途中、道の駅小谷で塩ラーメンを食べましたわーい(嬉しい顔)
やっぱりここのラーメンは美味いですうまい!

白馬の田中さんとお会いして、無事写真を頂きました!

写真を見せてもらったのですが、かなりキャンバーが立っていましたあせあせ(飛び散る汗)

その後色々話をして、白馬の田中号に同乗させて貰いました。
白馬の田中号は自分がこうしたいと考えた状態で感動しました!!

詳しくは書きませんが、今後の方向性は固まりました!

ですので、これから予算を確保する努力をしたいと思います!

頑張るぞ~!!!

帰りは戸隠経由で帰るつもりでしたが、一本道を間違えて長野まで下道で高速で最寄りのインターチェンジまで移動でした冷や汗
Posted at 2010/12/04 23:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation