• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~@越後のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

今更ながら…

今更ながら…少し自分の時間が出来たので、去年の秋におわらサーキットで走行した時のロガーのデータを取り出して解析にかけました。

←は自己ベストが出たときのロガーデータは上手く取れていなかったので、15時の枠のものです。
これは計測時より良いタイムなのですが、仮想ベストが驚きの58秒163でした(;´Д`)

仮想ベストのラインは上手く繋がっていないのでここまではタイムが出ないでしょうけど、頑張れば58秒台が出るですね。

涼しくなったらおわらサーキットで走って仮想ベストに近づきたいな~

その前に、せっかくのロガーを活用しないといけないですね(;^ω^)
Posted at 2011/08/28 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ
2011年08月26日 イイね!

ポチっちゃいました

ポチっちゃいました昨日のお昼休みに←を見てビビッと来て、速攻でポチっちゃいました。
これはSIGNETのタイヤゲージです。

エーモンのタイヤゲージは6月のタカスーサーキットの走行会の最中に壊れちゃったんですよ~(;^ω^)
購入して2年位しか経っていないのに…

エーモンの安いのを購入したのですが、メモリが荒くてサーキット用では使えないという印象です。

これはコンプレッサーがなくても空気圧は測定できると分かったので思い切って買っちゃいました。
実際に使ってみたのですが、バルブからのエア漏れがしづらいので使い勝手がよさそうです(^ω^)
エア圧も見やすくてGoodです!!!

紅いルビーさんから譲ってもらったコンプレッサーがあるので、エアホースとエアダスターを購入して、キュッパGPに備えようかと思います。
Posted at 2011/08/26 23:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月26日 イイね!

日曜日の出来事~

日曜日は子どもの部活の発表会へ行ってきました。

家の子の学校は全国大会常連校で3年連続全国大会へ出場したので、今回は招待校として参加でした。
何をしているか詳しく書くとどこの学校か分かってしまうのでこのへんで(;^ω^)

発表自体はとても出来が良くて感心しきりでした(^ω^)
最初から最後まで見ていましたが、一番沢山の拍手を貰えていたようなので自分のことのように嬉しかったです!

プロの評価もとても高くてこれからも楽しみです♪

まだ市内、群馬、京都でも発表するので頑張って応援しないとな~
親の応援は負けていましたから(;^ω^)
Posted at 2011/08/26 19:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去のこと | 日記
2011年08月22日 イイね!

先週の土曜日の出来事~

今日は気力が残っているので、連続更新です(;^ω^)

土曜日は朝から子どもの部活で送迎してきました。
日曜日は発表会なので最終調整している様子をみましたが、高レベルな演技で感心しきりでした。
この話題については、明日にでも書きたいと思います。


夕方から子ども会の行事の納涼会の花火の最終準備をしていました。

明日は子どもの応援のため遠出するのでいつものスタンドで給油し、鳥の糞爆弾を食らったので高圧洗浄をしたんですよ~

空の様子は雨が降るか振らないかギリギリだったのですが、ボディーを痛めたくなかったので思い切って汚れを落としました。

するとどうでしょう、空から雨が…orz
雨男だとは自覚していますが、ここまで効果があると激凹みです。。。


納涼会は開催されましたが、花火は中止と言うことになりました。
ちなみに、去年も土砂降りの雨で2年連続花火ができませんでした。

今年担当になった方と話をしたのですが、2年間の担当で共にできなかったのは初めてじゃないですか?と言われ、返す言葉がありませんでした。

やっぱりこの能力はいらんな~。。。。
Posted at 2011/08/22 23:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっと恥ずかしいネタ | クルマ
2011年08月22日 イイね!

先週の金曜日の出来事~

先週の金曜日の出来事~先週の金曜日から日曜日までネタが大量にありますが、とても忙しくて気が付いたら月曜日になっていました(;^ω^)

この日は子ども会の用事があったので仕事を早く切り上げて自宅に戻ったんです。

玄関にバケツが置いてあり覗いてみると、金魚?鯉が入っていました。
体長は20cm位で口ひげがあったので多分鯉だとおもいます。

子どもに聞いてみると、近くの用水路で捕まえたとのこと。

子ども達は飼いたがっているようでしたが、大きい水槽とポンプが必要なので用水に戻すよう説得しました。

なぜ用水路に鯉がいたのかはとても気になりますが深く考えないことにしました。

子ども達と一緒に用水路に魚を戻しにゆくと、信じられないものが沈んでいました。


それは、大人のおもちゃ(女性用)です。


見なかったことにして、魚を用水に返して早々に家に帰ったつ~でした。

この日のキーワードは深く考えないですかね~(;´Д`)
Posted at 2011/08/22 22:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日思うこと | クルマ

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 1011 1213
141516 17181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation