• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるべくノーマルの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外した純正ナビが思いの外高く売れたので、気になっていたリアスピーカーを交換することに。
ラフェスタのリアは16cm。前から目をつけていたのはアルパインSTE-G160Cだった(フロントがアルパインSTE-G170Sなので)のだけど、価格とレビューからクラリオンART1633に決定。
個人的にクラリオンはこのムラサキが嫌いで、フロントは分離型でツイーターが露出するから選ばなかったんだけど、リアは完全に隠れるので良しとした。

ナビはケンウッド、フロントはアルパイン、リアはクラリオンになって全部バラバラ。前車ティーダではオーディオ周りをカロで統一していたので、ちょっと気持ち悪い。
2
例によってスピーカーまでのアクセスは割愛。
詳しく知りたい方はYANASOさんの
http://minkara.carview.co.jp/userid/431577/car/707656/1331411/note.aspx
が非常に参考になります。

純正スピーカーを外すと、あれ?付属の変換コネクタと合わない...
エーモンの日産用ハーネスも違うなあ。
ここで気がついたのだけど、ラフェスタでリアスピーカー交換の整備手帳ほとんどないんですね。
3
フロントはエーモンの音楽計画を使ってデッドニングしていましたが、リアはそんなにスペースもありません。
とりあえずレジェトレックスで制振。見えてませんが手を突っ込んで下にあと2枚貼りました。
4
その上に幅2cmの隙間テープを並べて貼ります。ホームセンターで2m186円のセメダイン製。
要は後ろに漏れた音が反響しなけりゃいいわけだから、こんだけチープでも絶対効果あるはず。
なんかチープであればあるほど嬉しくなってるコスパ厨の自分。
5
で、コネクターをどうするか。説明書には「合わないときはエレクトロタップでつないでね」と書いてあるけど...接点が小さいと音悪くなりそう。
しばらく考えて思いつく。そうだ、使えないコネクタなど切ってしまえ!
汎用性考えたらギボシ端子でいいじゃん。極性間違えても反対にすりゃいいし。
6
というわけで付属の変換もブチッと切ってギボシ端子へ。
スピーカーホールに付属のスポンジを貼りはり。
スピーカーのマグネットが強く、車両のボディーにくっつくので施工が楽。(純正は全然くっつかない。)これはかなり性能アップするんでは?と期待。
7
何度か聴いて極性を確認した(逆だと位相が反転して打ち消しあい、定位がおかしくなるらしい)けど、自分のバカ耳ではわからなかったので、とりあえずラインが入っている線同士をつないで取り付け。
パネルを戻して、少し音量を上げて試聴。
純正もそこそこの音が出てたけど、皆無だった音圧を感じる。特に低音がちゃんと出るようになってスバラシイ。
5,000円でしっかり良い音になるんだものなあ。今回もやっぱりコスパに大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

キャンディブラックの使い切り

難易度:

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

ヘッドライトカスタム殻閉じ編

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 低音抜け調整/ドア内張シンサレート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2295387/car/2634474/5066201/note.aspx
何シテル?   11/29 23:20
ノーマルが一番デザインと実用性のバランスが良いと思っています。よって基本的に外観は純正パーツ以外使用する気無し。あまり知識も無いので、みなさんの整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カバーサブミラー(91054SG000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:46:37
ムーヴのシートの脱脚 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 14:17:21
[スバル エクシーガ] ロッドホルダー 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 13:16:25

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバル。 相変わらずハコ車キライ→消去法でエクシーガに。 でも乗ってみたらとにか ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3世代で移動が多くなった→サードシートが欲しい→1BOXキライ→デザインがよく中古価格の ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
内装に惚れる→試乗で走りに惚れる→新車で購入→大きなトラブルも無く7年半で7.8万km走 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
おじじのたぶん最後のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation