• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

JINSメガネそろそろ発送?

JINSメガネそろそろ発送? ウキウキ

昔作ったメガネと比べると

圧縮率は変わらないし
レンズの幅もほとんど変わらないけど
厚みが倍半分な感じ・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/12/27 12:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 23:30
いま掛けてるやつは
JINSですが
慣れるまで時間がかかりますね〜〜〜(汗)
コメントへの返答
2011年12月28日 0:54
安くてそれなりのものが手に入るようになったのはうれしいです。

メガネも加工しようかなぁ
2011年12月27日 23:54
厚みが半分は良いですね~

(^-^)
コメントへの返答
2011年12月28日 0:56
あたらしいのがゴツいんです(T。
10年近く前に作ったのは
外側が3mmほど
新しいのは7mmほどあるんです。
中央部分も1mmほど差が。

日本製と海外製の差でしょうか・・・
どちらも1.74なんですけどね・・・

JINSのは安いので仕方ないのですが、
厚い分重たいです。
2011年12月28日 13:14
圧縮率やサイズが同じなら厚みはだいたい同じなのになぁ。


前にもJINで予備を作ったけど、支障がある程じゃないが、某工房のから掛け変えるとなんだか疲れるようになったあせあせ(飛び散る汗)
工房は作り替えてもつかれなかったのに

精度の違いか!?


安い店が増えたから選択肢が多くなったのはいい事、
コメントへの返答
2011年12月28日 13:22
もともと自分の目のスペック限界まで使ってるから
どこで作っても疲れるのよ・・・

車でいえば常にオーバーレブさせた状態

圧縮率等が一緒でも、製造方法で
中央部分を多く取るレンズ
ってのもあるみたい。高いのが大体そうだね・・・

プロフィール

https://www.youtube.com/live/IkJgxsczuEk?si=c8HzXp_u63oQgAAq CT9AってあるけどCT9Wだよね」
何シテル?   07/17 18:28
車バカ、パソコンバカ、価格情報バカなど 身近なお手軽ヘルプデスク(笑 なかなか自分は利用できない情報だけは大量に持ってます。 あれも欲しい コレも欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ML115 WIKI 
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:38:24
 
Dell - デル・エキスプレス - Latitudeシリーズ(法人向けノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:25:34
 
Dell - デル・エキスプレス - Inspironシリーズ(ノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:24:49
 

愛車一覧

日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
INDY108 軽キャンピングカー 3AT 4WD 50,000kmの中古
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
9月販売開始。 外装:A39D ミディアムパープリッシュグレーマイカ 内装:78 ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤用原チャリ 飯屋メモなど・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-GZ搭載のスーパーチャージャー に スーパーストラット。 スーパーストラットは必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation