• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aiKitのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

どなどなどーなーどなー




ボクサーサウンドになっちゃった

https://photos.app.goo.gl/aXzUmKCDGXDg75mL9

https://photos.app.goo.gl/Ph7QuMTKeMB9KE5r6
Posted at 2022/06/25 17:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT9W | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

2015年も残り30分です。

本年も突然ご迷惑をお掛けし、お世話になりました。

2016年もイロイロご迷惑をお掛けするかと思いますが

是非嫌がらずによろしくお願いします。




以下 ・・・妄想・・・


3ナンバーワゴンの維持費
※2年間でかかる法定費用※
 車検にかかる費用(法定費用のみ)
 ・自賠責保険24ヶ月 27,840円
 ・重量税         24,600 円 32,400円(13年目以降) 37,800 円(18年目以降)
 ・検査印紙代     1,800円
合計で2年間 54,200円

自動車税
39,500円×2年=79,000(2年分)

  車検費用+自動車税
  2年間でかかる法定費用は133,200円


1ナンバーバンの維持費
※2年間でかかる法定費用※

毎年車検でかかる費用(法定費用のみ)
 ・自賠責保険12ヶ月 24,040円
 ・重量税         12,300円 (車両総重量3tで計算) 15,000円(13年目以降)  18,900円(18年目以降)
 ・検査印紙代      1,800円
合計で 38,140円(1年間)
合計で2年間 76,280円

自動車税
16,000円×2年=32,000円 最大積載量1t以下/総排気量1.5リッター超

車検費用+自動車税
2年間でかかる法定費用はおよそ108,280円

2年で24,920円の節税
1年で12,460円・・・


リアシートを加工しないと1m立方の箱は入らなさそうなので、面倒
(背もたれを立てて入れば御の字)
カーゴ用のリアシートを手に入れて、取り付ければデキソウ・・・
(座面取り付け位置が前方なので、素直に付かない予感)

1ナンバーにしたら13年目以降の重量税と自動車税が安くなる代わりに
任意保険が確実に高くなる

1ナンバーのエボワゴン・・・アホなこと考えずに寝よう・・・
Posted at 2015/12/31 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9W | 日記
2015年11月21日 イイね!

怒涛の一週間・・・あっフキデター (写真多)

今週は怒涛の一週間でした。

ちょっと前にエアコンフィルターを交換。

そしたら「CT9W」が「GT9W」に・・・
そんなことは些細なことで・・・


リバーススイッチが死亡しました。
リバースに入れてもバックランプも点かなければナビに信号もきてない。
ヒューズは正常だしこりゃスイッチかも?
ってことで注文。約2000円なーりー


バッテリーの下にありますので、トレイを外して21mmのソケットで外します。

新しいのに差し替えて完了。
ソケットとラチェットがあればスグ終わります。


7万キロちょっと。


そして一休み・・・
する間もなく


フキデター

見事にアンダーカバーに溜まってますね・・・


アンダーカバーの4枚の内、内側2枚を外し・・・
赤い●のネジを緩めると青い●からLLCが出てきます。

バラバラー

ファンコントローラー

ガラガラー

アッパータンクの修理に出して完了。
取り付けの時に、ファンコントローラーのステーが邪魔だったので
エイヤッ
と曲げて戻して、ラヂエターを戻しました。

LLCは先月三菱で交換してたので再利用。
フキデター分も適当に濃度調整

こんなもんでしょ。



綺麗になりました。
まだちょっとLLC臭いけど、大丈夫でしょう。

シュラウドとインターくらーホースとの間に
ファンコントローラーの配線が通ってるみたいなんだけど大丈夫かなw
外す前はしっかり写真を撮っておきましょう。


そして親父のクラウンをスタッドレスに・・・

純正16インチから8J+35の235/45R17 REVO GZへ11年46週

ホボツライチ
タイヤ外径は1サイズ小さい 空気圧は2.4k

こんな感じです。

こんな感じで怒涛の一週間が終わり・・・




ません。

3TBのHDDが2台 いきなりSMARTエラー
SMARTエラーとは 自己診断機能で「そろそろぶっ壊れますよ」エラーなのです。

お金ないのに~

あ~

~出始めだから救出できるかも~

HDDの余裕ないなぁ・・・

8TB買っちゃえ。

って事で明日、HDDの交換作業です。
Posted at 2015/11/21 15:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT9W | 日記
2015年06月25日 イイね!

車検予定・・・

車検予定・・・9月に車検なのですが、金銭的に厳しい毎日ですが

luckyなことに市町村が今月募集していた

プレミアム商品券

という名の補助金・・・

σ(▼▼;)は隣の市です・・・で、地元でしか使えない金券が3/4です。

使えるようです♪


表題の車検ですが、幸い安いところが近所に1軒だけあり

「プレミアム商品券で支払いOKですか?」

と聞くと

OKです

とのことだったので予約してきました。

通すだけですけどね。

合計6万円で7万2千円分の商品券。

エボの税金が約6万。整備費用というか代書が1万円。

見事に収まる予定です。


とりあえず、左タイロッドエンドブーツが割れてて

車検に通らないので、イツモノお店で部品発注。アッシーでいいよね?

ついでにスタビブッシュとスタビリンクも・・・

自分でやる分、工賃節約です。あ・・・リフト貸してね(;´・ω・)


クーラントを交換しようかと思ってるのですが、

エアバッグのリコール作業があるので

その時に序にお願いしようかと思ってるのにメーカーからリコールのお知らせも来ない。

なので面倒でwディーラーにもまだ行ってない。

クーラントの処理ってどうすりゃいいのかね?

猫砂に吸収させて燃えるゴミでいいのかな??

アンダーカバー外すのが面倒なんでw、ディーラーさんやってくれないかな
(連絡しろよw)


そんなこんなで、まだまだ乗り続けます。


そういえば、前回ビッグモーターは、ホイールスペーサー付いたまま(3mm)車検通ったけど

今回はどうだろう?純正残しているのでイザとなれば問題無いですけど。







あ・・・車検は写真の車ではありませんので悪しからず
Posted at 2015/06/25 17:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT9W | 日記
2014年09月04日 イイね!

プラグ発注 DENSO VKH22 IKH22

プラグ発注 DENSO VKH22 IKH22NGKは対応品番が無く「Dラーで入手してください」
ッテことで必然的にDENSOに・・・
ヘッドがMIVECの分 ロングリーチになったみたいです。


トアル山道を気持ちよく登ってたら

ミスファイヤする音が山々に響く・・・

プラグ変えて2万~3万キロなので

ロータリーなら

「プラグ終了」

てな感じでバックミラーに炎が噴き出るんですが

そんな感じ。

若干低速トルクも弱い気がするし

アクセルのON・OFFにギクシャクする感じ

まだ

「スパンッ」

って音だけなので 不調になる前にイツモノお店に注文メール

早速明日には届きそう。

お仕事早くて嬉しい~ 帰りに寄ります~ってなことで。



P.S.

エボのECU書換でミスファイヤリングシステムをONにすると

マフラー音より激しい音と炎が

「スパパパッパパパッパンッ」

てな感じで響きまわります。

ロータリーだと

「ブフォーーーーーー」

って感じの炎だけど。

擬音語いっぱいで意味わかんねーなw



ついでに とある山道は・・・
FFベースの4WD車だと結構辛い・・・
崖崩れを防いでる土嚢なんかもあるので、
普通にダムに抜ける方が安全です。
Posted at 2014/09/04 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9W | 日記

プロフィール

https://www.youtube.com/live/IkJgxsczuEk?si=c8HzXp_u63oQgAAq CT9AってあるけどCT9Wだよね」
何シテル?   07/17 18:28
車バカ、パソコンバカ、価格情報バカなど 身近なお手軽ヘルプデスク(笑 なかなか自分は利用できない情報だけは大量に持ってます。 あれも欲しい コレも欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ML115 WIKI 
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:38:24
 
Dell - デル・エキスプレス - Latitudeシリーズ(法人向けノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:25:34
 
Dell - デル・エキスプレス - Inspironシリーズ(ノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:24:49
 

愛車一覧

日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
INDY108 軽キャンピングカー 3AT 4WD 50,000kmの中古
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
9月販売開始。 外装:A39D ミディアムパープリッシュグレーマイカ 内装:78 ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤用原チャリ 飯屋メモなど・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-GZ搭載のスーパーチャージャー に スーパーストラット。 スーパーストラットは必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation