• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aiKitのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

ミニキャブ フロント トー調整

楽しくない日記を・・・・
MEMO替わりなので読み飛ばしてもらってください(-_-;)/(+_+;)\(-_-;)
トーのお話なので、「トーとはナンゾヤ」って方は
トーのwikipedia

4輪中右前輪のみ異常摩耗が見られるのでトー調整をした。

新車から3年。

タイヤ交換・・・えぇぇと・・・・・

純正12~社外18~社外16~社外14~EK13

冬は社外13~EK13スタッドレス。

1年に最低2回の交換はしてるなぁ・・・<スタッド~夏>

じゃなくて・・・・・で、

舗装路だと良く減るスタッドレスでよく見えた現象<異常摩耗

特にREVO2 去年のiG20はそんなに減らなかった。
(スタッドレスは1シーズン落ちを買っています)

夏タイヤだと、そこまで分かる前に交換してしまうので

きちんと計らないと分からないから放置してた・・・


減り方から トーアウトになってる様子。(ササクレ減り)

・ハンドルセンターはちょい左
・ハンドルをセンターにすると 右に行ってしまう。

よって、手放しで右にズレるから、右前輪が外に開いていると判断。

で・・・、間違えて更にトーアウトに(w


ミニキャブ(U62V)はハブよりも タイロッドが前方にある。

大体の車は後方にあるのでその感覚でやってしまった・・・

前方にある場合は、締めるとトーイン 緩めるとトーアウト

後方にある場合は締めるとトーアウト 緩めるとトーイン


というわけで
 2/6回転トーアウトにしちゃってたので、(緩める方向)
 4/6回転締めてトーインにしてみました。(締める方向)


ちなみにトー調整のやり方は、ハンドルをメイイッパイ切って 
タイロットエンドを動かないように固定して、
タイロッドエンドと、タイロッドのネジ部分をマーキングしておいて
そこから緩めたり締めたりします。マーキングは動かす際の基準です。
ロックナットがあるので、緩めてからタイロッドを動かしてくださいネ。
ロックナットは終わったら必ずタイロッドを動かさないようにして締めてください。
忘れるとトーが動いちゃうと思います<実験したことがないので・・・

結果、
 
ハンドルセンターはホボ真ん中。

手放し状態でもホボ真っ直ぐ。(路面に取られるのは除く)

あとはメジャーでタイヤの前方と後方で、トーゼロぐらになっていれば終了。

トーインになってればヨシ。まだまだトーアウトだと・・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p

  

トーは車や、走り方にもよるので、普通の基本はフロント若干トーインです。
FC3Sでドリ仕様だとトーアウトにしてましたが、普通はアウトにはしないと思います。

乗り味から多分、本当に若干トーアウト気味っぽいけど、

減り方の問題のない左前輪をイジるのは、混乱の元になりそうなので止めておきます。


ストラットは沈むとキャンバーが増える方向になるからトーも変わっちゃうのよね~
攻めるセッティングはしにくいのよね~・・・
ホンダの4輪ダブルウィッシュボーン、日産の4輪マルチリンクがウラヤマ。


ホントにきちんとやる人は鉄板か鉄棒と糸を使ってやるのがイイデスヨ~
それかお店に依頼してアライメント取ってください。
アライメント=調整(日本語訳)ですから。


何十台もやってると、見ただけで、ある程度は予想がつくので、

自分の軽は直感でやっちゃいます。最終的にはメジャーでチェックするけどね。

え・・・アライメントテスター?そこまでやる必要はない車だと思ってます。
調整できるのもフロントトーだけだしね・・・
それに
工具は常に載ってるし。
 どこでも調整できるしね・・・
エボゴンみたいにハンドルが切れなくてデカイタイヤの車は除く。
というかそんな車はアライメントテスターに掛けましょう。
Posted at 2012/12/10 04:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | U62V | 日記

プロフィール

車バカ、パソコンバカ、価格情報バカなど 身近なお手軽ヘルプデスク(笑 なかなか自分は利用できない情報だけは大量に持ってます。 あれも欲しい コレも欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 7 8
9 101112131415
161718 19 20 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ML115 WIKI 
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:38:24
 
Dell - デル・エキスプレス - Latitudeシリーズ(法人向けノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:25:34
 
Dell - デル・エキスプレス - Inspironシリーズ(ノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:24:49
 

愛車一覧

日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
INDY108 軽キャンピングカー 3AT 4WD 50,000kmの中古
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
9月販売開始。 外装:A39D ミディアムパープリッシュグレーマイカ 内装:78 ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤用原チャリ 飯屋メモなど・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-GZ搭載のスーパーチャージャー に スーパーストラット。 スーパーストラットは必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation