• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aiKitのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

燃えました・・・パソコンが・・・

いきなり電源が切れ

HDDが逝ったにしては、いきなり電源OFFっておかしいし、

CPUが逝ったかGPUが逝ったか、どっちかだな

と思って再度ONしてみた・・・


そしたら・・・



「ちゅるるるるーーきゅーーーー ぷすぷすぷす」

どうも止めを刺したようで焦げ臭い・・・


やってしまいました・・・・

見事にグラボ(Radeon2600XT改)が熱で曲がってる。

よーくみると、コンデンサが1つ爆発してる・・・


ああ・・・HDDレコ用だったのに・・・

早速カーグラフィック録画しないと駄目なのに・・・


2時頃から急遽メインマシンに録画機能を移すための作業。


フリーオを移動し、HDDを移動し・・・・

終わったのは朝五時・・・・・


常時ONマシンで、グラボ機能が付いて、Intelチップのマシン

となるとDELLのSC440かメインマシンしかないので、しょうがない

ML115はAMDなのでUSBが不安定。


さて、グラボまだ転がっているはずなので、探そう

たしかX600SEがもう1枚あるはず。1枚は友人にあげたから・・・
Posted at 2009/01/12 10:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年01月11日 イイね!

HDD追加

昨日1.5TBを・・・\11980
本日1TB*2を・・・\6980*2
外付けケース・・・\1480*2
外付けケース・・・\1990

3.5TB増えました・・・・
もう少しで10TB

と部屋をゴソゴソしてたら
80GB*2 120GB 250GB が転がってました。
転がってるってことは調子が悪くて外したはずなんだけど
ぜんぜんどんな症状だったか分からない。
なぜ外したのかさえも・・・・

-------------------------------------------------------
21:04追記

見つかったMaxtor 5A250 250GB
特に不具合もなし。
経年劣化のモーター音がでかくなってるぐらい。
日常使用にはうるさいので、友人宅へ持っていくデータ用にしようと思う。
現在専用ソフトにてFAT32で250GBフォーマット中。
これでPS3で見れる!!
Posted at 2009/01/11 20:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年01月09日 イイね!

三菱ディーラーにて・・・びっくりしたこと

新春特価 ってので、ミニキャブトラックのワイパーゴムを

交換しに行きました。宮西店へ・・・・

ちなみに左右で1050円。

なんか1時間ほど掛かってるので

なんでかなーーーーなんて思いながらマッタリしてると

「ミニキャブのペラシャのガタや緩みのチェックが

整備記録にないので、ちょっと点検しています。」

とのこと。そういえば、他の営業さんから聞いたことがありました。


で、その間に、オイル交換に来られていたお客さん。

フォルティスのセダン。「終わりました~」「ありがとう」

と行ってお帰りになりました。私ぁ~まだよ~。

ってそのお客さん一人でしたが。


「できましたよ~」「ペラシャ問題なしです」

と言われたので1050円精算して、ミニキャブに乗り込んで帰ろうとしました。

(基本、三菱は見送りナシです)

で、駐車場から、道路に出る途中。

先ほどのフォルティスのお客さんが止まっていた場所に

オイルが浮いているではありませんか!!

雨だったので、水溜りの上に浮いています。

ちょうど、駐車場の前側から、道路にかけてあの虹色が浮いています。

もしかしてもしかしなくても・・・さっきのフォルティス オイル漏れ?

オイル交換して、工場から移動してる間は問題なくて、駐車場で漏れてる・・・って事は

もしかして、ドレンプラグが緩んでた????

で、お客さんが帰るためにアクセルを踏み込んで圧があがったから、

滲みじゃなくて、漏れた?

んーーー大丈夫なんでしょうか・・・・


P.S.
某氏へ
パトを整備しているところは適当なところも多いですよ。
友人の父親が警察官で、パト行きつけの所にタイヤ交換出したら、
パンクしたときに、レンチを踏んでも蹴っても動かなくて
結局ホイールのまま走って、別の店で、トラック用のインパクトで外しました。
友人のディーラーもやってますが、正直アレかと・・・。
東温市まで来るなら、RacingServiceTADAKI さんとこもオススメしときます。
弟のFCがお世話になっています。SR、RB屋ですが、なんでもやります。
クラッシックカーも整備してます。親子2代でやってます。
私は完全ノーマルなんで行きづらい(笑
RSK、グランプリなんて話も聞きますね。
Posted at 2009/01/10 02:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月08日 イイね!

HDDがたりない・・・

160+160+300+300+320+320+250+250+250+500+500+500+500+1000+1000

こんな状態のHDD

合計6310GB つまり 6.3テラバイト

もう容量が100ギガバイトほどしか無いです。

ヤバイです。

ピンチです。

せっかくドスパラ行ったのに、ディスプレイアーム(2980円)しか買わなかった。

明日はHDDを買わなければ・・・

目指せ10テラ(謎


Posted at 2009/01/09 01:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年01月04日 イイね!

MRワゴン(スポーツ)のタイヤ選考会

MRワゴン スポーツ バージョンV
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/SZ/S006/F001/M002/G015/

純正タイヤサイズ 155/55R14
現在タイヤサイズ 165/55R14 (1サイズ太い)

2本交換する予定なので、外形は変わらないようにすると候補のサイズは2つ。

155/65R14 外形558mm
(若干細くなるけど、MRワゴンの純正の幅と同じだから問題なし。
 タイヤの厚みが出るので、乗り心地は良くなる。)
銘柄例:SINCERA SN828//ECOS//DIGI-TYRE ECO EC201//TEO Plus//SNK2

165/55R14 外形568mm
(タイヤサイズはそのまま。)
銘柄例:SNK2//ZE912//RS-02//ECOS//LM703//DRB//B-styleEX//Earth-1

以下の狙いと銘柄はあってるでしょうか?
詳しい方々・・・


とりあえずオススメはEarth-1
でも2本だけなので、(結局リアは引きずられるし)
ちょいスポーツOKなDRB
乗り心地系で TEO plus か SNK2 ZE912
をオススメしておきます。もちろん安い分から優先順位がつきますが・・
よいですかね??

タイヤサイズは155に落してもOKぽいので、これまた安い方で・・・

165/55R14 YOKOHAMA Earth-1 9,450円











 


 


 


 


 


 

分類銘柄
超ベーシックSINCERA
ちょっと燃費重視ECOS・DIGI-TIRE ECO EC201・SNK2
かなり燃費重視Earth-1
ちょっとグリップ重視で静粛性もDRB
さらにグリップ重視RS-02
ちょっと静粛性重視でなるべく安くTEO Plus
静粛性重視LM703・ZE912

Posted at 2009/01/04 00:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車部品 | 日記

プロフィール

「windows11 25h2をインストール中。非対応の古いPCだけどなんとかなるよね」
何シテル?   10/01 17:51
車バカ、パソコンバカ、価格情報バカなど 身近なお手軽ヘルプデスク(笑 なかなか自分は利用できない情報だけは大量に持ってます。 あれも欲しい コレも欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4567 8 910
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ML115 WIKI 
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:38:24
 
Dell - デル・エキスプレス - Latitudeシリーズ(法人向けノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:25:34
 
Dell - デル・エキスプレス - Inspironシリーズ(ノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:24:49
 

愛車一覧

日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
INDY108 軽キャンピングカー 3AT 4WD 50,000kmの中古
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
9月販売開始。 外装:A39D ミディアムパープリッシュグレーマイカ 内装:78 ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤用原チャリ 飯屋メモなど・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-GZ搭載のスーパーチャージャー に スーパーストラット。 スーパーストラットは必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation