• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aiKitのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

google 終了

明日から個人情報を収集し始めるので
別のソフトに変更中

携帯はどうしようもによなぁ
製造元に許可なくデータを送る
ってことはgoogleに位置情報やら電話番号やら
通信データをすべて押さえるってことだから

どすっかねー
もとに戻すべか

2012/3月からGoogleが統合しサービスに利用するユーザーの個人情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/

・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
電話のログ情報
お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ (例:HDD内の情報が収集される スマートフォンの場合は内部データを指すと思われる)
・Cookie と匿名 ID

これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく


モバイル プライバシー ポリシー
ttp://www.google.com/intl/ja/mobile/privacy.html
デバイスでサードパーティ製アプリケーションをご利用の場合は、
そのアプリケーションにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、
Google のプライバシー ポリシーは適用されません



Androidの問題点

・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう



Googleからすればスマホを例にすると
・マーケットは(ユーザーを人柱に)危険なソフトを監視、削除できるので安心です
・アンドロイドは(ユーザーを人柱に)不正な動きをするソフト(ユーザーの行動)を監視捕獲できるので、安全です。
ってことか?
Posted at 2012/02/29 14:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

あたらしいおみせ

あたらしいおみせオープンするそうで
Posted at 2012/02/27 22:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

ピザ食いてぇ

ピザ食いてぇ食べ放題にやってきました

5時50分1枚完食
二枚目に
Posted at 2012/02/27 17:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

ヘリの来襲

今日は自衛隊のヘリがガンガン飛んでる。
家が揺れるので大型ヘリ

なんかあったか?

寝るにも寝られんw

ソコッ

「そんなわけねーじゃん」

突っ込まない事!
Posted at 2012/02/27 14:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月26日 イイね!

パソコン部屋の消費電力

パソコン部屋の消費電力一部
i7-950@4.0Ghz game
Core2Quad Q6600@3.0Ghz game sub 250w
Core2Quad Q6600@3.0Ghz mail...etc...
PentiumDC E2160@2.4Ghz server
celeronDC E3200@3.2Ghz ネット ファイル
HDD 6台
コンポ
液晶26インチ

で約700W

その他別系統から
録画 E2180
メイン G6950
32液晶テレビ
23液晶モニター
AVアンプ
複合機
プリンター

合計で何ワット使っているでしょうか
Posted at 2012/02/26 21:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

https://www.youtube.com/live/IkJgxsczuEk?si=c8HzXp_u63oQgAAq CT9AってあるけどCT9Wだよね」
何シテル?   07/17 18:28
車バカ、パソコンバカ、価格情報バカなど 身近なお手軽ヘルプデスク(笑 なかなか自分は利用できない情報だけは大量に持ってます。 あれも欲しい コレも欲し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12131415 16 17 18
19 20 2122 23 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

ML115 WIKI 
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:38:24
 
Dell - デル・エキスプレス - Latitudeシリーズ(法人向けノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:25:34
 
Dell - デル・エキスプレス - Inspironシリーズ(ノートPC)  
カテゴリ:ぱそこん関係
2007/08/05 11:24:49
 

愛車一覧

日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
INDY108 軽キャンピングカー 3AT 4WD 50,000kmの中古
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
9月販売開始。 外装:A39D ミディアムパープリッシュグレーマイカ 内装:78 ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤用原チャリ 飯屋メモなど・・・
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4A-GZ搭載のスーパーチャージャー に スーパーストラット。 スーパーストラットは必要 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation