• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

エアコンガスクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
エアコンのが利きません。アイドリング時、高圧カットでエアコンが停止してしまいます。
R134は、R12と異なり、ガス内に水分が溜まることがあり、この水分を除去したほうが良いとのことで、エアコンガスクリーニングを薦められました。
機械は、写真の機械でガスとフロンオイルを機械にセットし、後は、自動でガスクリーニングと適量充填をしてくれる優れものです。
2
手順は、以下の通りです。
【1】エアコン使用過程での化学変化により
水分や不純物が増加
↓ ↓
【2】エアコン能力低下
↓ ↓
【3】クリーニングによりガス回収・再生充填作業
↓ ↓
【4】水分や不純物を完全に除去
↓ ↓
冷房能力完全回復

といっった、手順です。
3
7万km走行、7年目の車のため、ダメもとで、やってみました。
インプレッションとしては、もともと軽自動車のエアコン、あまり期待は、していませんでしたが、前回よりも、改善されたように思います。

この作業は、格安のお店もあるようですが、私の場合、オートバックス東松山店で実施していただきました。
気になる、お値段ですが、このとき、AB店では、運よく、エアコンキャンペーンのため、エアコンオイル込みで8400円だったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター股間とモクモク

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
番外ですが趣味のバイクです。 今は、生産中止されているヤマハビラーゴ250です。 199 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
若いころからあこがれていた2シーター、自作パーツでがんばっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation