• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年1月8日

ブーストメーター取付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
喜多院に初詣に行く途中、寄り道をして川越のi-Partsに寄り、衝動的にブーストメーター(AutoGage\2480)を購入しました。Blitz R-VIT i-colorもほしいのですが アナログメータの方が面白そうなので早々、取り付けました。
2
まず、悩んだのは、メーターの取付け位置ですがハンドルの右側に取り付けることにしました。
ちょっと見栄えが良くないのですが機能的に問題ありません。
3
次の問題は、ブーストの配管のルートですがグロメットを利用して通すことにしました。
4
アルミの針金を使って、エンジンルーム側から室内に向かって通します。
5
助手席側に針金が出てきます。(どこから出てきたかは、よくわかりません。結果、オーライです。)
6
針金の先にブーストチューブを外れないようにビニールテープで巻きます。
7
エンジンルーム側から針金を引っ張ります。写真のようにブーストチューブが出てきます。後は、テープをはずしてチューブを引っ張るだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルリッドカバー化粧直し…

難易度:

レーダー取付

難易度:

クラシカルスピードメーター装着

難易度:

追加メーター移設

難易度:

DXBをDXB-Bに交換

難易度:

【過去ネタ】追加メーター取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
番外ですが趣味のバイクです。 今は、生産中止されているヤマハビラーゴ250です。 199 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
若いころからあこがれていた2シーター、自作パーツでがんばっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation