
タイトル画像は,パワーウィンドウのスイッチ,B型から先端に銀色のメッキ加飾が追加されています.
今日は頼んでおいたホイールの交換に行ってきました.写真は時間のある時にちゃんと撮りたいので,今回はかなり下からのアングルのをアップw

(フロント)

(リア)
インセットは 4mm 小さくなっただけなのでそんなに影響はないはずですが, WRX のフェンダーは下に向かうにつれ絞られているので,この写真(特にリア)だとサイドスポイラーの高さで「タイヤの方が出っ張っているんじゃないか?」風に見えますが,「心配しないでください.はみ出てないです.」www
純正のホイールがフィン型といってもいいくらいスポークの多い掃除が面倒くさそうなデザインだったので,やはり 5スポークはすっきりしていいです.ただこうなると S4 のブレーキキャリパーは貧相に見えますね.キャリパーの上にポン付けできるカバーがあるらしいので,探してみようかな?
ホイール交換完了後,今回ホイールを購入したタイヤ館の店長さんとスタッドレスの商談.昨日ディーラーで確認したら,予想通りスタッドレスも 245/40R18 でいけるとのことだったので,見積もりを出してもらいました.格好優先でメーカーオプションの 245 サイズタイヤ装着車を選んだわけですが,最終的なスタッドレスタイヤ関係の見積もりはアコードの時に履いていた 215/45R17 サイズの 1.5倍でした.3年か4年に1回,この金額が出ていくわけで,いい格好するのも大変です..(♯゚Д゚)
それでも別のショップよりは安くしてもらったので,手配をお願いしてきました.ブリヂストンではこのサイズだと埼玉に回ってくるのは20本(5台分)しかないそうで,それを超えて欲しい場合はよその県と交渉になるらしいです(笑)
この後,4時前にはアコードの頃からお世話になっているボディコーティングショップに車を預けてきました.火曜日の朝に受け取りに行く予定です.
Posted at 2015/09/13 17:47:46 |
WRX S4 | 日記