• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The 昭和の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2016年8月24日

ホイール再取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3/5に外し・・・

磨きやってる途中で
  事故に遭い挫折したり・・・

ホイール2本落札したら
  キャップ4この内2本が新品だったり

ホイールをガラスコーティングしたり



紆余曲折ありましたが・・・再取付完了(≧∇≦)b
2
交換前の写真です


純正も味があるんですよねぇ~
3
ジャッキアップして

ついでにTIREハウス内もお掃除(^_^)v
4
インパクトの力を借りて
5
交換完了
6
センターキャップ付けて
7
左右でキャップが違うのは   

ひ・み・つ ”(^_-)-☆


なんだかんだで・・・

もうすぐ6ヶ月たってるんじゃ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントストラットの交換

難易度:

ABSアクチュエーターリレー交換

難易度:

エバポレーター、リキッドタンク取り付け🔧

難易度: ★★

エアコンアンプ移設

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月24日 19:26
お疲れ様です(^ _ ^)/˜˜
ホイールも車もとてもピカピカでうらやましいですョΣ( ̄ロ ̄lll)
綺麗過ぎますョ(^O^)
コメントへの返答
2016年8月24日 19:31
こんばんは(^_^)v

ありがとうございますm(__)m
ここまで来るのに半年です・・・暇人です(笑)
2016年8月24日 19:35
純正の方が違和感が…😅
ワイヤーホイルがここまでキレイって凄いです~😄👍
コメントへの返答
2016年8月24日 19:43
こんばんは(^_^)v
ありがとうございます、今から汚れるかと思うとチョット辛いものが・・・でも綺麗な状態で乗れるのが楽しみです(^.^)/~~~
2016年8月24日 20:21
こんばんは。やっぱりワイヤーホイールでしょ‼️
コメントへの返答
2016年8月24日 20:25
こんばんは。
ですよねぇ~ (≧∇≦)b

プロフィール

「@ポンコツ自動車協会さま あれぇ~床が綺麗に、泊まれますね(笑)」
何シテル?   05/07 19:57
『素晴らしき人生、そしてセドリック』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

この度はしつげんでした&天神・博多散策の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 18:48:13
ガソリン添加剤『LOOPパワーショット』の効果を徹底検証!ホンダシビックTypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 13:45:14
2019 完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 20:44:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
日常の足です(^^) できるだけONLY ONEを目指しますo(^▽^)o
日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN CEDRIC SINCE 1984 4door Hardtop V3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation