• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

ストレート工具 インパクトレンチ 600Nmって??

ストレート工具 インパクトレンチ 600Nmって?? [保証] 六ヶ月保証
[バッテリー電圧] 19.2V
[差込角] 1/2"(12.7mm)
[無負荷回転数] 1,800rpm
[最大トルク] 600Nm (61.1kgfm)


謳っているが、本当か?

と言うことで、B型エンジンをばらしてみた。



まず、ヘッドボルト。

85Nmで規定トルクでしまっているはず。

このボルトは外れるか?







外れません。




もちろんクランクの64Nmでしまっているボルトもはずれません。

当然ながら、クランクプーリーボルト181Nmなんて外れるはずがありません。

外れたのはコンロッドのボルト44Nmは外れた。

使えるか?と言われれば、高トルクで締められたボルトは絶対に緩まないってこと。

2万円以上もだしたのに、役に立たない。

結局全部手で緩めたぞ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 14:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

代車生活
白虎.さん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 18:19
こんばんは

きちんと使いたい場所にはそれなりに国産品を用意しないとダメなんでしょうね

コメントへの返答
2014年10月27日 20:18
値段分ってことなのでしょうね。
2014年10月27日 20:05
単に充電不足なんてことじゃ?
そんな訳ないか(笑)
コメントへの返答
2014年10月27日 20:21
はい。僕も最初はそう思いました。
なので、満充電。
しかもストレートに電話して、代変えのインパクトを送ってもらいました。

でも結局同じことで、ボルトは緩まずです。

ストレートはちゃんと計測していると言い張ってますが、ホントなら緩まないはずがないですよ。

600Nmってそーとー強力なトルクですからね。
2014年10月27日 20:54
どうも。

アストロの400Nmのを持ってますがホイールナットはいけました。
クランクプーリの所のボルトはダメでした。
コメントへの返答
2014年10月27日 20:58
たしかアストロのは400Nmならば
クランクプーリーボルトは181Nmなので、余裕で緩むはずですね。

でも実際は緩まないわけで・・・

やっぱりスナップオンでないと無理みたいです。(T_T)

スナップオンは高いよな~ぁ

2014年10月27日 21:06
えっと、以前、エアーツールの生産工場で働いてたことがありましてね。
最大トルクは一瞬でも規定値を超えたらOK!
でした。
なので最大トルクはあまりあてにならないですよ。
あと、電動だと電圧も左右されると思うので、バッテリーの電圧を疑うのもアリかと(^ ^)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:10
なるへそ。
一瞬でいいのか・・・

電圧っていっても2台も同じ症状だとね。
バッテリー以前の問題な気がする~ぅ

なので返品。

やっぱりエアーインパクトレンチが欲しいけど
コンプレッサーの置き場がね。
マンション住まいじゃ無理だな。
2014年10月30日 11:52
こんちわ

ストレートは昔フレアナットレンチが
新品が速攻折れて
交換しても折れて…三本折れて嫌になって(笑)

KTC買ったらあっさり緩みました。

それ以来使ってないですね…

ガレージジャッキは長年使えてるんですがねぇ。当たり?
コメントへの返答
2014年10月30日 12:14
値段しこってことなんでしょうが、お値段以上に質が悪いですね。
貧乏人にはなかなかスナップオンとか買えないし・・・(T_T)
2014年10月31日 20:12
連続でコメント失礼します。
ストレートのインパクトレンチはトルクある感じがしたんですが…やはりアストロ並みですか…
コメントへの返答
2014年10月31日 21:10
どうもトルクの出方に問題があるようですね。
600Nmもあるのに、まったく緩まないですよ。
その点スナップオンは
確実に実トルクで200Nmはあるみたいです。
今日までセールだったんですが、買えなかった
(T_T)

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation