• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん1号のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

ZZR1100Dエンジンをばらしま~~す

ZZR1100Dエンジンをばらしま~~す
止まっていた作業をちょっとだけ開始。 まずは先日失敗して買ってしまったZZR1100Dのエンジンをばらしてみましょう。 子供の頃から時計とか、扇風機とかをバラバラにして遊んでて こっぴどく怒られてましたね~ 今もそのクセはは抜けないのか!? とりあえず分解してどんな構造かを見てみましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 16:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

HONDA S660が出るそしてアメリカではS1000だ!

HONDA S660が出るそしてアメリカではS1000だ!
HONDA S660が出るらしいよね。 そろそろ予約受付開始らしい。 そんでもって、S660が出るなら、アメリカでも販売されるのでは?と思ったら やはりアメリカでも出るらしい。 ただし、アメリカでは1000cc未満のエンジンを積んだ車は公道を走れない法律があって すべて1000cc以上になる。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 15:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

B18Cのエンジン番号の見分け

B18Cのエンジン番号の見分け
お~~~っと危ない。 またミスるところだった。 ネットオークションでタイプRのエンジンってことで、またまたB18Cを買おうとしたところ エンジン番号が気になって画像で確認。 B18C-10*****とある。 あれ?B18CタイプRは190****のはずじゃ・・・ ってことでホンダのお客様サー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 11:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

え~そ~なの~ォ

ZRX1200RのミッションとZZR1100Dのミッションは互換性が無いんだと。 あちゃ~ぁ・・・・・ やってしまった! ま~これもお勉強でございます。 とりあえずバラして、使えるか比較してみよっと♪ こんな事にはめげないことにしたんです。 今年もずいぶんとお金使ったな~ぁ 来年も使うぞォ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

ZRX1200R エンジンチューン

ZRX1200R エンジンチューン
ZRX1200Rをいじるのに必要な、パーツ取りのZZR1100Dのエンジン。 6速化と、カムとロッカーアームとバルブスプリングの部品取り。 排ガス規制のおかげででカムの形状がとっても悪い。 これじゃパワーもでらんでしょ。 懲りずにまた買ってしまった。 (o^^o)
続きを読む
Posted at 2014/11/28 16:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

B18Cエンジンポイ!

B18Cエンジンポイ!
ついにあきらめました。 このエンジン使えるところが無い! あ~散財(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/11/26 12:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

ZRX1200Rの車検が・・・

なんてこった。 せっかく整備したのに、お金が底ついたぞ。 車検が受けられない。ww う~ん来月か~ぁ 寒くなるな~
続きを読む
Posted at 2014/11/21 10:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

ZRX1200Rヘッドカバーパッキン交換

ZRX1200Rヘッドカバーパッキン交換
やっとカワサキさん部品がとどいたので ヘッドカバーからのオイル漏れの修理。 は~めんどくさいいいいいいいいいいいいいい やっと一通り整備が終わった? 終わってないけど、とりあえず車検に走ろうかな。 このままだと寒くて走れなくなる。 車検をとってからまた残りの整備をしましょ
続きを読む
Posted at 2014/11/20 15:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

ZRX1200R マスターシリンダーオーバーホール

ZRX1200R マスターシリンダーオーバーホール
カワサキさん。 ゴールデンウィークでも無いのに1週間も休みなんだってさ。 部品が届かない・・・ そんな訳で、車検後にするはずだったマスターシリンダーのオーバーホールちう。 俺様に断りも無く休むなよな~(T_T) 予定が狂ったちゃん。っていうか狂いまくり。 いつになったら車検が受けられるのやら・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 12:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

原因判明

原因判明
エンジンがかからない原因が判明。 プラグホールの中に、オイルがタップリ! オイル漏れ。 ヘッドカバーパッキン交換しなきゃね。
続きを読む
Posted at 2014/11/11 13:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation