• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん1号のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

水温

これは僕個人の考えとして受け取って下さい。あほな奴と思って下さいね。 人それぞれ考え方、やり方は違います。 水温は80~90℃で安定していればOKと僕は思っていません。 なぜなら、サーキット走行する場合、平坦な場所だけでなく、登りもあれば、下りもある。 勾配が緩やかなところもあれば、急な勾配のと ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 11:38:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

ワンオフのビッグラジエターその4

ワンオフのビッグラジエターその4
安心して下さい。 入ってます。(笑) ちょっとエキパイとのクリアランスが狭いので、遮熱板なんかの対策が必要かな~? とりあえず走ってみるべ。
続きを読む
Posted at 2015/11/26 08:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

ワンオフのビッグラジエターその3

ワンオフのビッグラジエターその3
切った張ったでこんな感じ
続きを読む
Posted at 2015/11/25 17:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

ワンオフのビッグラジエターその2

ワンオフのビッグラジエターその2
そのままでは入らないので、大手術することに。 いっそラジエターを後ろに移動しようか?とか インプレッサみたいにインタークーラー風にエンジンの上に載せようとか・・ シビックをロングノーズ化しようとか・・・ 面倒だから、ラジエターを作り替えようとか・・・ 4人であーだこーだと4時間も話し合い、無理矢 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 11:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

ワンオフのビッグラジエター

ワンオフのビッグラジエター
もうこのラジエターを作ってから1年以上たって、少しだけ余裕が出てきたので、車いじりの再開でござる。 4層のラジエター。 もう少し小さくつくれば良かったか?? このラジエターを入れると、無限のエアクリが付かない。 無限のエアクリを付けると、ラジエターが付かない。 どうしてくれよう・・・ でも後 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 12:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

マフラーが折れた

マフラーが折れた
久しぶりの投稿です。 なにせ仕事が空回り状態で、余裕無し。 ブログの書く気になれず、いままで放置プレー状態でした。 とりあえず一段落ついたので、ちょこちょこと再開しようと思ってます。 今年いっぱいは元の軌道に戻すのは難しいかな~ と いいつつ 車バカはやめられない ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 10:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

都合によりEK9売却します。

都合によりEK9売却します。
ちょっと事情によりこの私のシビック売却希望。 エンジンは1.8L化チューンエンジン。 足はワンオフのビルシュタインですが、 外してノーマルにします。 チューンエンジンの為、始動時に煙りがでますが暖まると、 消えます。エンジンをあえてゆるゆるに組んでいます。 街乗りの現在の気温での油温は約60度と ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 10:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

ちょっとZRX1200Rでおでかけ

ちょっとZRX1200Rでおでかけ
今日で仕事納め。 午後からお休みなので、オイル交換してちょっとバイクでおでかけ。 久しぶりのバイクは気持ちが良い♪ でもさぶ~~~~~~~~~~~~~~
続きを読む
Posted at 2014/12/26 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

ZZR1100Dのエンジンが・・・

ZZR1100Dのエンジンが・・・
いや~まったくネットオークションって嘘ばっかですね ZZR1100Dのエンジンの説明に絶好調と書いてあった。 ふたを開けてみると、なんじゃこりゃ・・・ってことばかり。 ヘッドを外し、その時点で「んんん?」と思ってた。 シリンダーを外すと・・・ あるはずのないものがある。・・・ それは液体ガスケ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 10:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

カムシャフトが折れた

カムシャフトが折れた
こんな事があるのか!? カムを組みこもうとしたら、なんか違和感。 均等に締め込んでもなぜか浮いてくる。 と思ったら ボキン! まじかよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カムも使えなくなった・・・(T_T)
続きを読む
Posted at 2014/12/17 16:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation