• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん1号のブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

マフラーが折れた

マフラーが折れた久しぶりの投稿です。

なにせ仕事が空回り状態で、余裕無し。

ブログの書く気になれず、いままで放置プレー状態でした。

とりあえず一段落ついたので、ちょこちょこと再開しようと思ってます。

今年いっぱいは元の軌道に戻すのは難しいかな~










いいつつ




車バカはやめられない。

止めると死んじゃう。


泳ぐのを止めると死んじゃう魚みたいなものか(*^_^*)


シビックは結局売らずに乗ってます。

そしてマフラーが折れた・・・


軽自動車の車検もあるし、マフラー修理もしないといけないし

特注したラジエターも付けなきゃいけないし


暇とお金が無いよな~

もっと仕事の面を努力しなくては(>_<)


Posted at 2015/07/02 10:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

都合によりEK9売却します。

都合によりEK9売却します。ちょっと事情によりこの私のシビック売却希望。
エンジンは1.8L化チューンエンジン。
足はワンオフのビルシュタインですが、
外してノーマルにします。
チューンエンジンの為、始動時に煙りがでますが暖まると、
消えます。エンジンをあえてゆるゆるに組んでいます。

街乗りの現在の気温での油温は約60度と低く、
サーキットでの使用を考えた作り込みです。

・7点ロールバー+サイドバー追加
・レカロバケット
・サブコン
・4-1エキパイ アメリカで購入した安物ですが、日本製の4-2-1エキパイよりもずっと回ります。かなり優れものです。
・5ZIGEN マフラー
・無限エアクリ
・フロントエアロバンパー
・エンケイ EDR9 日本未発売
・MISHIMOTO アルミラジエター 3層
ご希望であれば、ワンオフで作り込んだ4層アルミラジエター
もございます。15万円
・ドリルド ブレーキローター
・アールズ 34段 オイルクーラー(サーモスタット付き)
・オイルフィルター移設キット
・燃料レギュレーター(TOMEI)
・タイヤ 9分山 ヨコハマ アドバン ネオバ 195/55/15
・車検今年9月まで確か・・・
・平成11年式確か・・・
・強化ブッシュ
・他にもパーツは付いてるとは思いますが、思いつかない・・・

エンジンは作ってから約2,000km走行
500km毎にオイル交換まだ慣らし中。
エンジンは回すとぶっ飛んでいきますww

・圧縮比約12.0までUP。
・クランク鏡面加工
・コンロッド軽量化&重量合わせ(0.01g単位)
・ピストン重量合わせ(0.01g単位)
・ピストンリング加工
・ピストンピン重量合わせ(0.01g単位)
・コッターピン加工
・バルブスプリングリテーナー重量合わせ(0.01g単位)
・バルブ加工
・IN・EXポート加工
・クランクメタル加工
・コンロッドメタル加工
・クランク芯だし
・TODA カムプーリー
・TODA 軽量フライホイール
・96ミッション+4.7ファイナル
・タイミングベルト新品
・ウオーターポンプ新品
・ゴムシール類は全て新品
・油量30%UPのオイルポンプ

・デフはあえてノーマルを使用
・エンジンチューンと同時にミッションオーバーホール
5速とシンクロは新品
・クラッチもノーマルを使用絶対にノーマルで大丈夫。どんなにパワーを上げても強化の必要なし。

エンジンだけでショップに頼むのであれば
100万円以上のコースです。
某有名メーカーのコンプリートエンジンなどよりも回ります。

街乗りできるレースカーをコンセプトに作りました。
車検証は4名乗車のままですので、リアシートさえ購入すれば
4名乗車できます。

興味がある方はご連絡くださいね。(^_^;)
詳しい写真等を送ります。

売ってもまた作ればいい(T_T)
Posted at 2015/02/23 10:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

ちょっとZRX1200Rでおでかけ

ちょっとZRX1200Rでおでかけ今日で仕事納め。
午後からお休みなので、オイル交換してちょっとバイクでおでかけ。
久しぶりのバイクは気持ちが良い♪

でもさぶ~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2014/12/26 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

ZZR1100Dのエンジンが・・・

ZZR1100Dのエンジンが・・・いや~まったくネットオークションって嘘ばっかですね
ZZR1100Dのエンジンの説明に絶好調と書いてあった。
ふたを開けてみると、なんじゃこりゃ・・・ってことばかり。

ヘッドを外し、その時点で「んんん?」と思ってた。
シリンダーを外すと・・・

あるはずのないものがある。・・・
それは液体ガスケット。

前オーナー様がどうもオーバーホールをされてたようです。



が・・・



ガスケットはどうやら使い回し。
新品に交換した形跡はなし。

しかも抜け防止?に液体ガスケットを塗っている。
そんな整備の仕方ってどうよ

お金をかけたくないのは解るが大事なパーツですよ。
そんなに高くも無いですよ。


もっと驚くべきは、3番のコンロッドの動きがおかしい。
普通コンロッドは真っ直ぐ立てようとしてもどっちかに傾き倒れるよね。

それが真っ直ぐ立っちゃうんだよ。
つまり動かないってことだね。

これが実働だとしても、絶好調にはほど遠いんだろうな~
オイル管理も悪い様で、中はスラッジで真っ黒!

お遊びエンジンえ買った僕で良かったよ。
きっとエンジン積み替えで買った人は泣いてるぞ。
Posted at 2014/12/25 10:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

カムシャフトが折れた

カムシャフトが折れたこんな事があるのか!?
カムを組みこもうとしたら、なんか違和感。

均等に締め込んでもなぜか浮いてくる。
と思ったら

ボキン!

まじかよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


カムも使えなくなった・・・(T_T)
Posted at 2014/12/17 16:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation