• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oyazisanの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年2月9日

マスターバッグ・マスターシリンダー 交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキ関係がアウトでした。
2
ヤフオクでマスターバッグとシリンダーのセットが2000円で出ていたので即効で落札です。新品だと3万以上みたい・・・
3
ブレーキがロックしてしまい、ABSを交換しても直らず色々と検査をした結果マスターバッグが不良だと判りました。
4
まず、パワステポンプを手前へ移動しパワステ用オイルタンクも移動、アクセルワイヤーを外して準備完了です。
5
運転席下から、ブレーキマスターを止めている4本のナットを外します。ブレーキに止めてあるピンを抜きシリンダーを外せばフリーになります。
6
シリンダーの前が前輪用、後ろが後輪用のパイプです。フレア加工の面を傷がつかないように保護します。
7
シリンダーが付いた状態では、取り外しが出来ず、外してからマスターバッグを取り外しました。
8
最後に、マスターシリンダーの前からエア抜きをします。
しつこい位に3回ほど抜きました。後ろも同様にして後輪、前輪とそれぞれエア抜きをして終了です。
エンジンを掛けて検証です。
見事に復活しました。
今回も2000円プラスアルファーで終了です。
約、3時間の作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL ECパッド

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

ローターの方向を変更

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日のプレゼント 2020年 http://cvw.jp/b/229758/44120544/
何シテル?   06/24 00:12
2005年8月 Kei購入! 2015年9月 スクラム購入 2018年7月 V-MAX 購入(30年ぶりの大型バイク) Kei・スクラム・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優しい息子達からのプレゼント!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 06:45:54
okumura Grage-PC Shop 
カテゴリ:ショップ
2017/12/03 08:51:53
 
ヤミーカプチーノ 
カテゴリ:ショップ
2009/09/21 08:36:10
 

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
3人の息子達が、還暦のお祝いでお金を出し合って買ってくれました。
ヤマハ ブイマックス ヤマハ ブイマックス
BCCを嫁に出して探し出しました! カナダ逆輸入 145馬力 フルパワー
スズキ Kei スズキ Kei
家内の専用車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
お嫁に出しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation