• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaka.の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

フリーホイールアクチュエータの点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4WDにすると前輪のインジケータが点滅したままなので、アクチュエータ を点検してみました🙄
写真は2WD時です。
2
4WDに入れても、アクチュエータが余り出て来ていないような気がします😅
何処かに引っ掛かっているのかなァ〜🙄
そうこうしている間に、前輪のインジケータは点滅しなくなり、正常に点灯するようになったので、雪のシーズンも終わったこともあり様子見することにしました😆
3
あとはABS警告灯の問題ですが、右前輪のABSセンサーの抵抗を測ろうとするも、コネクターが非常に外しにくい😞
コネクターが外せれば、①抵抗を測る、②センサーを入れ替えてみてエラーコードの変化をチェックすれば、原因が絞れるかも〜
ただし、バッテリーを外してエラーコードをリセットしたら、ABS警告灯が再度表示されるも、エラーコードが再現されない状況になりました😅
右前輪のABSセンサーのコネクターは写真で一番下ですが、今日はここまで〜
4
【後日談】4WDに入れて走行後に点検しなおしたところ、アクチュエータが正常に機能していることを確認しました😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

備忘録 リヤブレーキPAD交換

難易度: ★★

素人ブレーキ点検整備(リア右)

難易度: ★★

リア センターブレーキホースの交換

難易度:

素人ブレーキ点検整備(リア左)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロ ステアリングリンクのブーツ交換は https://minkara.carview.co.jp/userid/2298238/car/1791025/5523958/note.aspx
何シテル?   10/20 20:21
H9、V45Wの故障が年々増えて、趣味と実績を兼ねて修理をしてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIBA WORKS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 13:45:54
純正クルーズコントロール取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 01:41:25
リヤルームランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 02:08:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロE-V45Wに乗っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation