• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

整備手帳完成しましたぁ (;^_^A アセアセ…

整備手帳完成しましたぁ (;^_^A アセアセ… 今日は筋肉痛の冬道です(^▽^笑)
 多分,昨日の無理な体勢がきいたのでしょう・・・(^▽^笑)
 ユニット抱えながら,カプラー脱着したり・・・

 昨日は雨のため,なかなか見れなかったライト部分ですが,今日改めて見ると・・・

 ん~~~~~~,ダークです。今までのメッキキラキラに比べると華やかさは↓ダウンしました。
 さらには,車体色黒にインナーブラックアウトなので,本当に真っ黒って感じもしないでもないですね・・・・
 車体色にもよるのでしょうが,総ブラックアウトはあまりおすすめできないかもでした。(^▽^笑)
 遮光板塗装+リフレクターのブルーメッキはかなりいい感じがします。こちらは超おすすめですね。


 ライトユニット交換に関しては,緻密な技術が必要な訳でもなく,LYで1・2を争う不器用&大雑把な私にもできましたので,ハードルは高くないと思います。(チップLED打ち替えの方が難易度は↑だと思います。)
 でも,お金と気力は相当に消費しましたぁ。しばらく弄りは自粛! ってくらいに疲弊しましたぁ。(^▽^笑)

 
 そして頑張って整備手帳をアップしましたぁ。お時間のある時に覗いて下さいね~~~~。

【整備手帳】
  • ライトユニットを分解しよう ~殻割りしよう~編
  • ライトインナーをブラックアウトしよう編
  • 遮光板を塗装して青眼にしよう編
  • イクラリングをライトユニット(Hi)へ装着しよう編
  • 青イカリング(CCFL管)をライトユニット(Lo)に装着しよう編
  • ヘッドライトを脱着(換装)しよう ~その1~
  • ヘッドライトを脱着(換装)しよう ~その2~
  • ヘッドライトを脱着(換装)しよう ~その3~
  • Posted at 2007/09/18 23:28:41 | コメント(26) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
    2007年09月18日 イイね!

    ライトユニット交換! 無事?完了!(^▽^笑)

     前のブログにもあげましたが,本日ライトユニット作業を,前駆兄さん茶さんのお助けを借りて実行しました。ニュースでも放映してますが,今日の秋田はものすごい雨でした・・・ ので車庫で車を反対に駐めての作業となりました(^▽^笑)
     前駆さん,おみやげありがとう!


     ライト脱着に関しては,殻閉じ同様【未知の世界】だったので,かなりの覚悟をもって行いました。

     バンパー外しライトユニット外し各種カプラー&Loバーナー脱着配線処理ライトユニット装着バンパー戻し という作業でしたが,11時から始めて全部終わったのが16時くらいでした。

     本当に長い長い戦いになりました。前駆さんのお手伝いがなかったら,1人ではできなかったと思います。 特にLoバーナー脱着・・・ あれ,ライトユニットが車体についた状態で,バンパー外さずに交換している方々・・・ 強者です
     さて気になる装着画像ですが・・・ 雨だったのと,配線処理が済んでない(ていん→さん,すみません)で,今日はこんな感じで・・・
     念願だったもりりん号との合体です(^▽^笑)



    ちょっと分かりづらいですがフラッシュなし画像です。 フラッシュありだと遮光板塗装の影響で,Loが青く輝きます。
    かなりダークな印象になりました(^▽^笑) 両目が青ですね。(^▽^笑)



     肝心のイカリング&イクラリングの方ですが,配線処理が終わってません ということで,まだ点灯しません。(^▽^笑)
     配線はていん→さんに考案していただいていますので,それを理解して材料調達後になります。(^▽^笑)

     ライト脱着に関しての整備手帳は後日アップします。

     
    SPECIAL THANKS
    前駆兄さん茶さん 今回の施工中心者です。ライト脱着のプロになりましたね。
    チョコボールもりりんさん 運転席側ライトユニットを快くプレゼントして下さりました
    イリエ830さん イクラリングやブルーメッキに関して多大なるアドバイスをいただきました。
    KRISさん LY殻割りの先駆者です。KRISさんのブログを見てなければ私もやってなかったでしょう。
    MAZDA8@L3-VDTさん インナーブラックアウトや遮光板塗装,ライトユニット脱着に関してアドバイスをいただきました。
    ケロタン少佐殿 殻割りに関して詳細なコツやLED仕込みについてアドバイスいただきました。
    CRYSTAL7さん 挫けそうになった私に妥協はダメよ と激励の心をくれました。
    ていん→さん まだ施工できてませんが,配線に関してパターンを考案してくれました。

    この作業にあたっては,この他の方々にも本当に本当に物心両面にわたる激励やアドバイスが数え切れないほどありました。本当にありがとうございました。
    皆様の励ましのおかげで無事に合体が完了しました。(^▽^笑)




     
    Posted at 2007/09/18 00:39:49 | コメント(41) | トラックバック(0) | 殻割り編 | 日記

    プロフィール

    「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
    何シテル?   02/20 22:18
     LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

    ハイタッチ!drive

    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2007/9 >>

           1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 1819 20 21 22
    23 24 25 26 27 2829
    30      

    リンク・クリップ

    Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2021/01/29 12:16:56
    ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
    カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
    2009/11/17 23:57:52
     
    祭りガイドライン 
    カテゴリ:みんカラ
    2008/05/22 16:45:36
     

    愛車一覧

    トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
    2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
    トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
    大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
    トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
    就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
    マツダ MPV マツダ MPV
    子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

    過去のブログ

    2021年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2020年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2019年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2017年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2016年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2015年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2014年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2012年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2011年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2010年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2009年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2008年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2007年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2006年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation