• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症の"AMG C63S" [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

😊今年も更新 NTG5 Japan V11 2023 (NTG5s2)😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まだかまだかと待ってましたが、ようやく出て参りました。
100ドルですが去年より円安😖

サクサクっとダウンロードしたいんですが、サーバーがヘビーで20GBを約30分も掛かってしまった・・・😟
2
一応親切にテキストでハッシュ値が付いてくるので解凍前に照合だけしておきましょう!!

コマンドプロントで、
certutil -hashfile ファイルの場所\NTG5_Japan_V11.rar MD5
を実行しておくと良いかも😆
処理にはちょっとお時間掛かりますけど、安心感はあります😊
3
解凍してこれらのファイルをUSBメモリかSDカードの直下に書き込みします。
私は32GBのSDを使用しましたが、残り1GBぐらいでした。
フォーマットはNTFS。
4
あとは車にブチ込んで、
5
復活の呪文を入力
6
時が流れるのを待つべし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SSD化

難易度: ★★★

SSD化

難易度: ★★★

エアエレメント交換

難易度:

前2本だけ、PS4SからPS5へ

難易度:

9年目の車検

難易度: ★★

アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月11日 17:49
まいど❗️
私も今年初めてここ使いました。今のところトラブルもなく順調ですけど、純正のナビ自体、最近、ほぼ使わないので、今後はどうするかなって感じです😅
コメントへの返答
2023年8月11日 17:53
ども😆
ナビは99.99%で車内に持ち込んだipadですが、電波圏外とGPS圏外(トンネルとか)の場合、やっぱりこいつに頼るんですよね~😆

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation