• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました! ②

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました! ②
新型ジュリアに付いていたカーボンリアスポイラー。小ぶりながら何だかとってもそそられますw って事でALFA ROMEO DAY会場で娘が撮影してくれた画像を一挙に! まずはやはり155!今回は16台の参加だったようです。 かなりの注目度でしたね!Alfa Romeo 155 V6 TI D ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 03:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月14日 イイね!

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました!

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました!
宿泊地での朝は5時から…寒い10℃位かな? とりあえずはお湯で雑巾がけ洗車完了!家族と朝ごはんを食べて1時間ほどドライブし富士見パノラマリゾートを目指します。 途中会場へ向かうアルファロメオ達と合流しながらカルガモ走行・・いやでもテンション上がります! 会場に着くと既にかなりの数のアルフ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月14日 イイね!

いよいよ今日はアルファロメオデイ♪

いよいよ今日はアルファロメオデイ♪
昨日は半日アルファロメオの純正リヤスポイラーの形状変更に時間を費やすもトラブルで上塗り出来ず、泣きながら出発したnob@です(^^; 今日は2週続くメイン車のイベントの第一段、アルファロメオデイが開催されます。トップ画像にもありますが天候は晴れでイベント中の雨はなく暑い日になりそうです! 来週の ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 05:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW最終日

GW最終日
GW最終日は深夜のキャリパー塗装からスタート。 丑三つ時の思いつきで塗ったキャリパーの赤。これを塗っておいたので時間的に余裕があって朝はのんびり娘達とトースト食べながら・・・。 作業的には10時ごろから開始。 午前中にはクリア塗装も終え、乾燥に時間を掛けました。 午後からは車両 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月06日 イイね!

GW8日目はアルファロメオディ!

GW8日目はアルファロメオディ!
今日は朝からアルファロメオの作業。 キャリパー研ぎ終わり。 ブレーキクリーナーと歯ブラシで細かく汚れを落として高圧洗浄機洗いw 部分マスキングしてパワーバインド(万能下塗り)。 白っぽいサフェーサーの様ですがパワーバインドです。 ローターは錆び落としてハットとフィン部を耐熱性塗料な赤で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 20:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月04日 イイね!

GW6日目はソコソコに・・

GW6日目はソコソコに・・
昨日ゆっくり休養?したのもあって朝は6時過ぎからw アルファロメオのリアスポイラーの製作な続き。 Thuleなルーフバーを利用して塗装ラックに平置きして・・ もう1本バーを用意して直線を仮置き。曲線のイメージ。 アルミのL型アングルを足で押して角度をイメージしながら曲げて・・・サンダー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年04月30日 イイね!

連休2日目も遊びまくり(^^;

連休2日目も遊びまくり(^^;
映画の前に食べた日光天然氷。 みかんの果汁がとても濃厚で最後まで美味しく3人で頂きました(^^)v 今朝は上の娘がクラブに出掛け、洗濯物を干してから自分時間開始! まずはキャリパーの加工段取り。 大人の事情で見せれませんが、SUMITOMO製の4ポットキャリパーを… ロゴをザックリと削 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年04月29日 イイね!

GW初日の朝

GW初日の朝
いよいよGWというヤツがスタートしたのですが、昨日から嫁さん1人で帰省していて娘2人と3人でスタートです。 早速嫁さんが居ないのを良い事に、夜遅くから娘達を誘ってドンキでがっつり買い物をしちゃいました(^^ゞ 一方でビートが車検に出ている間にアルファロメオ155のパーツ制作に入ってます。 ひ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 07:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年04月23日 イイね!

第5回 Alfa Nasu Meetingに参加してきました!

今日は朝から第5回 Alfa Nasu Meeting(ANM)に参加してきました! 天候は昨日とうって変わって晴天!雨の心配は無く1日楽しめそうだと8時10分頃に家を出発。一路4号線を北上し人力車&昭和レトロ館を目指しました。 会場に着くと大きな横断幕とアルファロメオ155が見えてきました! ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 22:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年04月16日 イイね!

アルファロメオデイ迄の最終磨き完了!

アルファロメオデイ迄の最終磨き完了!
今日は午前中は偏頭痛にやられ天気も良いのに寝込んでました(^^; 活動は昼頃から。 先ずはビートさん用に届いたエンジンオイル濾過装置な確認から。形はまんまオイルフィルターですけどねぇ。説明書、満足いかなかった時の返却用の用紙や解説のDVDなど親切に色々と入ってました。 作業的には娘の部屋用 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation