• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

おそろしや・・・田舎

おそろしや・・・田舎昨日の朝、アルファロメオのマフラーサウンドを
収録にいく道中の事。

えらい?控えめなマフラーをつけたライフに会いました。

嫌いじゃないんだけど、音的にATだったのが残念!
MTならかなしイイんじゃないですかぁ?(笑)
Posted at 2011/01/30 06:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月27日 イイね!

失礼な質問の仕方・・・・?

ご丁寧にコッチとみんカラ両方にあった失礼な質問・・・・

文にはこうあった
「なんで速いんですか?」
と一文だけ・・・・これだけ??
ってかあんた誰?って感じ・・・日本の行く末も・・・だね。


でもまぁ、さっき朝風呂入って気分イイからお答えします(笑)

「操る車を作るな!操られる車をつくってみてちょ!」

まぁ質問の仕方が仕方だから答えもこんなとんちな感じで良いでしょう(笑)
Posted at 2011/01/27 06:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月15日 イイね!

雪がきた!

雪がきた!宇都宮市内、今季初積雪なるか?


宇都宮市内、今季初積雪なるか?



【21時な時点】で積雪2cm。
明日の朝は10cm位はいってくれるかな?楽しみです。
今からビートで出撃でつ(笑)

【23時30分な時点】で外気温0度、積雪5cm。
雪は小降りになって止みそう・・・残念か?
再度今からビートでお買い物♪
Posted at 2011/01/15 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | モブログ
2011年01月15日 イイね!

GT-R試乗記

GT-R試乗記午前中にGT-Rで遊びに来てくれた職場な先輩のご厚意で試乗させてもらいました。


車に乗り込み、助手席には先輩。
BGMに松山千春がかかっているのがイケてます(笑)



とりあえずはセッティング関係をRモードに。
先輩でも全開にするのは怖いモードだそうで恐る恐るスタート。

近所には農道ストレートが3キロ程続く所もあるので軽く含めて1周。


まずはエンジン、V6な480PSは激しいのかと思いきや吹け上がりからして
かなりマイルドでビックリ!

農道ストレートで4速全開まで逝きましたが、それほど怖さも感じず、
ベタ踏みできました。
速度計見てちょっとヤバイかな?と思ってしまいましたが(笑)


サスペンションな方ですが、硬めなんだけどまだRモードでも普通に感じました。
これは普段からしてハードなビートに乗っているお陰でしょう(爆)

乗り味には嫌みや角が無く素直に重さをあまり感じさせないセッティングでした。
モードをノーマルやそれ以下に下げるとかなり印象もかわり、更にマイルドな感じに。
まぁ、タイヤが純正ランフラットではなく、通常のFR255/40R20、RR295/35R20に
変更されていたからかも・・・でもこのマイルドな感じは奇跡的かもしれませんけど。


ブレーキは純正で金ブレンボ(笑)
どんだけ金かかってんねん!と思いながらも1○0kmからブレーキングしてみましたが
リニアに効きが上がり、やはり?ビートと似た感じでした。
ポルシェとはまた違うんですよねぇ・・感じが。


なんてやってたら短い試乗は終わりへ。
家に帰ると先輩は「犬に餌やらなきゃ!」ってGT-Rを走らせて帰られました。
なんと先輩は美味しいちくわを買いに毎週の様にGT-Rを走らせるそうです(笑)

なんと言っても細部を先輩が手を入れてるのがイイ感じでした。
内装も外装もホイルも塗ってあり、色変更等がいい大人のGT-Rを演出してました。
ホイルなんてハイメタシルバー→ガンメタなんですけどタイヤ外さずマスキングで
かわしてやったらしいですがメチャクチャ上手く塗ってありました。

あとバンパーデザイン変えてあったり、グリルをメッシュ部分をパテで潰して平らに
して黒く塗ってあったり。
メッキ部分は全て濁りクリアで光を消してあったり・・・。
内装もSW類の色変更からメーター周りの変更までホント細部まで変更してあって
先輩のGT-Rって感じでした。

もう工賃だけでも3桁は超えてる感じでした(汗)
Posted at 2011/01/15 17:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | モブログ
2011年01月02日 イイね!

今朝の相棒

今朝の相棒朝方までオートマックの小○さんに貰ったHOT-Kを見て就寝は4時半。

しかし寝てる布団の周りを人の気配が・・
は!っと目を醒ましたら姉貴の旦那さんでした。

聞くと免許証が無いとの事。
思い当たる場所があったので見たら・・やっぱり有りました。
その場所はポルシェなドアポケット。
今朝?深夜のドライブな時に手を突っ込んで何かあるから?と思ってはいたんです。

とまぁ~無事に免許証もあったとの事で、助手席に滑り込みドライブ開始(笑)
行き先は勿論?伊勢!(爆)

今、二見な夫婦岩に着きましたが、はやり人は居ますねぇ。

Posted at 2011/01/02 07:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | モブログ

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation