• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

スピーカー交換完了!そして・・・

スピーカー交換完了!そして・・・仕事後、家に帰ると買っておいたパイオニアのTS-F1620なスピーカーが届いていました。
ご飯食べて、風呂入って、娘達が寝てから作業開始。

さすがに音も無い車内は寂しいからなぁ。コレで明日からは音楽生活復帰です。


さっそく視聴。以前のスピーカーよりクリアな印象。軽い音でもなく低高音もいい感じ!


と取り付けをやっているとろいねこさん登場。
メーターのLED打ち替えをお願いしたところ、快く承諾して頂いたので取りに来てもらっちゃいました^^;

出来上がりが楽しみだぁ~!どれだけハッキリクッキリなメーターになってくるやら。
コレが変更前のメーター・・・・結構暗めで一部球が切れてる所も。



メーター外すと結構広く感じるビートな車内。
あ、スピーカー交換したのにメーター無いんじゃ明日からはアルファで出勤だな^^;
Posted at 2013/02/27 22:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月27日 イイね!

ビートさんのスピーカーが・・

最近鳴らなくなって右側を外していたんだけどやっぱり寂しい、

とりあえずビートオーナーが結構つけてるpioneerのTS-F1620ゲト!今日届いてるはず。たのしみだ~(^3^)/



たまには走りだけでなくて、こっち系も変えていきたなぁ。
ナビも地図は最新だけど、本体は結構古くて最近は開閉も怪しくて。これまた更新したい案件。


あと、走りもリフレッシュを計りたくリア回りのブッシュ交換。サスのオーバーホールとやりたいことは沢山。
M.T.B!より前にナリタモーターランドでの660GPあるから早くせねば!
Posted at 2013/02/27 18:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月25日 イイね!

M.T.B参加申し込み完了!

M.T.B参加申し込み完了!毎年ツインリンクモテギで開催されるビート最大規模のミーティング、M.T.B!が参加申し込み開始されています。

今年もウェブ上からオンライン参加申し込みが出来るので送ってみました。ついでに振り込みも。

って事で何かしらない限り今回はいち参加者としてM.T.B!を楽しみたいなぁっと思います。


昨年の模様はコチラから。
関連情報URL : http://www.meetthebeat.net/
Posted at 2013/02/25 23:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年02月24日 イイね!

660GP特別編に参加してきました!

660GP特別編に参加してきました!昨晩いそいそと準備をし、朝4時起き、4時半出発で千葉県はナリタモーターランドで行われた660GP特別編に参加してきました。

片道150kmと比較的近く、ほぼ高速移動なのでリラックスして走行。眠気もなく途中休憩を入れながら7時20分頃には到着できました。

到着したらすぐに走行準備。ハードトップも一時外して色々降ろす物があるんです・・・。
心配性なもんで^^;


8時前には参加者の皆さんも揃って8台集合。パドックはこんな感じに賑やかに。



8時半、ドラミ開始。注意事項等聞いて本日はちょっと苦手な右回りのみと確定・・・。

9時から1セット2周のアタックで結局8セットを右回りで半日楽しみました。

1~5セットまでは前V700、後ATR-Kで攻め続けましたが如何せん2周のアタック、フロントタイヤのV700が温まりにくく、少し喰い始める2周目にはそのグリップ力にリアのATR-Kがついていけずブレークすると言った感じを繰り返してました。色々出来る限りバランス取れる様にやったけど結局ダメでした。

6セット目は前後ATR-K。
良い感じにはなりましたがアタックラップ2周目でスピン・・・(^^♪

7~8目は前ATR-K、後V700としちょっとオーバー対策。結局はこのセットが一番感触良く、踏んでいけました。

最終8セット目は1周追加で3周アタック。ベストラップもその最終周で出た46秒02。しかしながら動画は途中で電池切れ・・・よくある事ですが、運が悪いなぁ・・・^^;
とはいえ過去の右回りベストはSタイヤで出した45秒75だったし、今回のストリートラジアルベスト46秒02の際も少しミスがあったので結果的には満足に近いです。欲を言えばミスなく45秒台に乗せておきたかった・・・。


7セット目のベスト46秒62の動画



オープンクラス3位になれました。とは言えトップランカーのレギュラー陣が居たら完全アウトですし、今回でも2位のりょー@さんまで0,5秒、1位のKANdaさんまで1,6秒差・・・まだまだ精進が必要です。



次回5月に660GPの本番?が開催!
その際は好物の左回りもありますし1日イベントなのでもう少しゆっくりした感じで走行間にセットも変更できそうなのでじっくり攻め込んでなんとか45秒台・・・あわよくば前半までもっていきたいと思います。
今回寒い時期もあって温まり難かったV700ですが、最終周などの感触はかなり良かったです。それもあるのでタイヤも前後185サイズが良さげなのもあるしで、もう2本V700を用意して前後揃えて行きたいと思います。


珍しく走行会終了後は素直に帰って、16時前には到着。体力的にも残っていたので復帰残作業、明日からの通勤の為スタッドレスへ。社内の荷物も降ろし準備完了!



更に時間もあったのでブログに記してみました。
晩飯食って風呂入ったらバタンQな気もしなくもないですが・・・(^^ゞ
Posted at 2013/02/24 18:06:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月24日 イイね!

ナリタモーターランド結果速報?

ナリタモーターランド結果速報?








結果速報!
オープンクラス3位、右回り46秒06がベストでした。


さて、帰ろうっと(^3^)/
Posted at 2013/02/24 12:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
24 2526 2728  

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation