• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skibumの"雪山移動体" [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2021年6月8日

ラゲッジライトのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワゴンなので荷室の明るさは実用度に直接効く。あと課題は一度きりの対処にしたいので、少し値の張る商品にした。
2
ちょいとガッカリしちゃうラゲッジの電球。他はLED化されているのに、なぜココだけ…。他と色合いが合っていないし、範囲も狭く、暗いんだよね。

オプションラインナップもなく、オーナーにこんな手間を掛けさせることはないでしょ、コストダウンの言い訳は通じない車格。詰めの甘さを感じてしまう仕様。
3
運転席側にヘラの入るミゾがある。
4
外してから分かるバネ位置。
ヘラをそのまま突き刺していくとバネを押し下げて外れる仕組みなのね。

一旦テールゲートを閉めて、消灯。
後部座席からアプローチして、電球交換。
5
向きがあるらしく、はめ込む前にテールゲートを開けて点灯確認。
おっ、明るい♪
6
そのまま、はめ込んで完成。

荷室全体が明るく照らされる、満足。
トノカバーが照らされる範囲も広くて明るい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のブレード交換

難易度:

初回車検

難易度:

バッテリー点検

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

燃料系洗浄剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation