• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

MR-S購入の経緯

息子たちがMT車を購入し、一緒に出掛けた時などに運転させてもらってはいたのですが、そのうち、自分が自由に使えるMT車が欲しくなってしまいました。

我が家のエスティマは、大勢乗れて使い勝手もよかったのですが、燃費も余り良くないし、
  “そうだ、マニュアルで燃費のいい車に買い替えちゃおう!!


そして、ディーラーに試乗しに行ったのが


三菱 コルト ラリーアートバージョン

そして、もう一台が

BMW MINI クーパーS

どちらも、ターボ車で、デザインもなかなかの車です。
しかし、新車を買うにはかなりの予算オーバーです。(-_-;)

新車がだめなら、中古車だ‼

うーん 4WDにも乗ってみたいね…豆腐屋のオヤジが乗っている
                       インプレッサSTI なんていーんじゃない‼



スバル インプレッサ GC8・Version6 かっこいいよね~!


 GDB・丸目 も、なかなかいいよね~!!

等々、ネットで検討していると、娘からひと言
            『オートマじゃないとダメだからね~!!

オイオイ、いつまで家にいるつもりなんだよ~ (>_<)

すると、次男が『エスティマ残して、新しく買えばいいんじゃな~い!?

なるほど、だったら オープンカー なんてのもありじゃん!!


BMW Z3  なんて いいよね~~ ……しかし、MTは左ハンドルのみ。
街中、走るだけだったら左ハンドルもかっこいいけど、峠攻めるにはチョットね。
《…て、峠攻めるんかい(-_-;)》


プジョー 206  4人乗りで、シートも皮でチョットぜいたくだよねー!……でもこの車、FFだよ。それに4人乗りの必要あるの?
外車だと、部品代も結構高いみたいよ(-_-;)

となると、オープンカーで買えそうなのは
        “マツダ・ロードスター”か、“トヨタ・MR-S”

ロードスターは、NAはカッコいいけどちょっと古いし、NCは高くて手が出ない。

対象は、NB……NBなら1.8ℓのRSだね。


MR-SとNBの1.8ℓRSを比較検討。

データだけでみると、性能的には余り差がない。
NBのサイドとバックのスタイルは結構いいんだけど、フロントマスクが余り気に入らない。
対して、MRーSはスポイラー付いてると、結構カッコいい(*^_^*)

そして、決定的だったのがガソリン。 MR-Sはレギュラー!! えっ、ハイオクじゃないの!! 
NBと馬力はさほど違わないのに、経済的じゃん(*^_^*)

という事で、ネットで探して、何件かお店をみて、2011年7月に2000年式MR-Sを購入しました。







購入するまでは、荷室が狭いとか、殆んどリクライニングにならないとか、不安な点がいくつかありましたが、いざ乗ってみると、それらは問題ではありませんでした。

それよりも何より、運転して楽しい!! 特に、峠道がたまらない!!
オープン時の解放感もたまらない!! MTのオープンて、最高だね!!


いやー、ほんとに楽しいおもちゃが手に入りました。(^o^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/11 02:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

道の駅in長野
R_35さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation