• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

MR-Sの洗車

MR-Sの洗車 本日は、天気もよく暖かかったので、久しぶりにMR-Sの洗車をしました。

冬場は寒くて、洗車をするのが億劫で、サボっていました。(-_-;)

やはり、綺麗になると気持ちがイイですね。

今回の仕上げは、撥水スプレーです。

洗車後の濡れたボディーにスプレーをしながら、ふき取っていきます。

非常に、楽ちんです。

昔は、仕上げはワックス掛けが定番でしたが、最近はワックスしている人をあまり見かけないですね。

でも、ワックス掛けした方が、汚れが付きにくく、綺麗を維持している様な気がしますけどね。

たまには、ワックス掛けも必要かな!?



ところで、エスティマのオイル漏れの件、本日ディーラーで診てもらってきました。

どうもエンジンオイルが漏れている様ですが、漏れている場所の特定はできず、

可能性の高い、ヘッドカバー・パッキンをとりあえず交換する事になりました。

我が家のエスティマは初期型なので、エンジンが運転席の下に、斜めに傾けて設置されています。

このため、ヘッドカバーのパッキンが劣化すると、オイル漏れを起こす可能性が高いとの事でした。

修理の見積もり額は、2万3千円でした。(-_-;)

1999年式なので、そろそろあちこちお疲れになってくるのかも、ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 18:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation