• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

羊山公園の芝桜と神流町の鯉のぼり

羊山公園の芝桜と神流町の鯉のぼり
連休初日の2日は、神流(かんな)町の鯉のぼり祭りに行ってきました。

朝5時に自宅を出発。ひたすら下道で秩父を目指します。

定峰峠を越えて、7時半過ぎ、秩父に到着。

そのまま、神流町を目指してもよかったのですが、
この時期、秩父は羊山公園の芝桜で、
道路が渋滞するのを思い出し、
この時間ならまだ空いていると見込んで、
羊山公園に行ってみる事にしました。


やはり8時前の為、駐車場もまだ空いていて、芝桜もゆっくり鑑賞する事が出来ました。








そして、土坂峠を越えて、神流町を目指します。

神流町の鯉のぼり祭りは、昨年も来ましたが、山の上から、神流川の対岸まで、多くの鯉のぼりが舞って、大変迫力があります。







車が、鯉のぼり柄に!!



鯉のぼりをたっぷり鑑賞した後、また土坂峠を楽しんで、秩父に戻り、定峰峠から刈場坂峠に向かいます。



刈場坂峠では、いつものコーヒーショップが開店していて、バイク乗りの方々と
コーヒーブレイクで、まったりした時間を過ごしました。



その後、武蔵グリーンラインを通って、帰宅しました。

本日は、どの峠もクリアランスが良く、またオープン日和の天候で、走りもたっぷり堪能出来ました。

本日のコース

  定峰峠 ⇒ 羊山公園・芝桜 ⇒ 土坂峠 ⇒ 神流町・鯉のぼり ⇒ 土坂峠 ⇒
  
  定峰峠 ⇒ (白石峠) ⇒ 刈場坂峠・コーヒーブレイク ⇒ 武蔵グリーンライン

本日の走行距離 : 299km

燃費 : 13.2km/ℓ (まあ、こんなもんです。)


  本日の、写真は  こちらから
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/03 01:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールランプ 考察
志永さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 11:29
楽しいドライブになりましたね♪

鯉のぼりも良い感じです。
コメントへの返答
2015年5月3日 17:30
コメ、ありがとうございます。

早起きして、出かけたかいがありました。

下道&峠道の為、渋滞知らずで、楽しいドライブが出来ました。

写真で、迫力が出せたかわかりませんが、
実際の鯉のぼりを見ると、結構の迫力です。(*^_^*)

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation