• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

高速道路で経路を間違えたら・・・?

高速道路で経路を間違えたら・・・?


先日、息子たちと広島県の竹原に行ってきました。




行きは、圏央道から東名を通行していくのですが、海老名JCで左分岐するのを間違えて直進し、新しく開通した西湘バイパス方面に行ってしまいました。


間違いにすぐ気が付いたので、次の寒川北ICで降りるしかありません。
途中下車すると、深夜割も利かず、分割だと割高になりますが仕方ありません。


その時、息子が以前ブログで、ETC出口でなく係員のいる出口でその旨を伝えると、Uターンさせてくれたという話を読んだことがある、というのです。


寒川北ICの出口に来てみると、現金支払いレーンには係員はおらず、機械に支払う方式になっています。


仕方なく、出口手前に駐車スペースがあったのでそこに車を一旦止めて、併設の事務所に行って事情を説明しました。

すると、まさにUターンと同様の事を行ってくれました。


   
①ETCカードを車載器から抜く。
   ②現金支払いレーンを通過する。
   ③バーを係員があげてくれる。
   ④一般道に出て、Uターンしてくる。
     (一般道でのUターン経路の地図を頂きました。)
   ⑤通行券受取側の入口レーンに行くが、通行券はとらずに、
     係員呼び出しのボタンを押す。
   ⑥係員が入口のバーをあげてくれる。
   ⑦入口レーン通過後、ETCカードを車載器にいれる。


以上で、Uターン完了、さほどのロスタイムもなく、余計な支払いも発生しないで済みました。
皆さんも、このような事態に陥った際は、参考にしてください。


ところで、一般道でのUターン経路地図を用意しているという事は、我々のように間違える人が多いという事ですかね・・・(-_-;)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/05 18:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 18:55
いい話ですなぁ。

こーゆー対応ができる権限を現場に与えている組織は、いい組織だと思います。

コメントへの返答
2015年11月5日 23:30
表立って、公表はしていないようですが、どうもどこでも、この様な対応をしてくれるようです。

特に、今回は新たに開通したばかりで、ナビも案内してくれず、私たちの様に間違える人を想定していたように思います。

本当、イイ組織ですね。助かりました。(^_-)-☆
2015年11月6日 21:10
全ての高速道路でこのような計らいをして頂ければ有難いですね!!

高齢者の逆走の原因も、間違えたことに動揺・・・
なんてことがあるのかなと思ってしまいました。
コメントへの返答
2015年11月7日 0:23
たぶん、公表してないだけでどこでも対応してくれると思われます。

高齢者の逆走は、本人が間違えてるという自覚がないところに、問題がある様にも思えます。

今回の間違いの原因は、新しく出来た道をナビが認識していないにも関わらず、ナビに頼り切っていた事にあります。

あくまで、ナビは参考程度に、自分で標識を見て判断しなければいけませんね。(-_-;)

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation