• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

竹原『憧憬の路』~竹と灯りの祭典

竹原『憧憬の路』~竹と灯りの祭典
大久野島でうさぎと戯れ、島内をほぼ一周し、忠海に戻ってきたのが3時過ぎ。

思ったより、時間が掛かりました。





さあ、いよいよ竹原です。



暗くなるまでの間に、竹原の町並み保存地区の公開施設をチョット見学。

 松坂邸。屋根の形が凝っています。
 
松坂邸の庭。 本日の為に、細工した竹・・・暗くなるとこの竹にろうそくの灯りがともされます。

マッサンで有名になった竹原酒造。今は、閉まってますが、憧憬の路がスタートする頃に、開店。 お土産に吟醸酒を買って帰りました。

暗くなる前に、地元の方々の流し踊りもありました。

本日は、看板も暖簾も変えて、アニメ『たまゆら』モードになっています。
ほぼろ焼きを食べようと、すごい行列でした。

前回来た時に、ここで頂きましたので、今回はもうちょっと行列の少なかった別のお好み焼屋さんで、広島焼きを頂きました。


そして、いよいよ暗くなってきました。


       《きてみんさい 竹はらへ》

西方寺





お母さん、おばあちゃんが、自分の子供、孫の書いたものを探していました。


 読めますか? 『ようこそ 竹原へ』


ハートに見えますか?



朝から、うさぎさんをいっぱい撮って、憧憬の路でまたいっぱい撮っていたら、ついにカメラの電池切れ・・・(-_-;)

残り何カ所か、撮り損ねてしまいました。~~残念!!



地元の方々が協力して、地域の活性化をはかる・・・大勢のお客さんがきて、感動して帰る。
本当に、素晴らしい催しでした。
皆さんも、機会があったら、是非行ってみてください。


    今回の写真は   こちら

 
そして、うさぎとカメの学校『豊郷小』に続く。(^_-)-☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/11 00:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation