• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

筑波山へ、そして夜は・・・

筑波山へ、そして夜は・・・
土曜日の事、
そろそろ、年賀状を仕上げねばと思っていたのですが、余りの快晴にさそわれてマイMR-Sをオープンにして出掛ける事に。

本日の行先は、筑波山。



筑波山への登りの途中で、チョット寄り道。


いつもは素通りですが、本日は筑波山名物のカリントウ饅頭をゲット。


筑波スカイラインを走っていると、黒のMR-Sと遭遇。

駐車場で休憩している時に、声を掛けて頂きました。

赤のホイールがオシャレです。

楽しく、お話しさせて頂き、ありがとうございました。

そして、一緒にスカイラインを走行しての帰宅となりました。

筑波山を下ったところで別れ。 ありがとうございました。


そして、私はこちらに立ち寄っての帰宅です。

道の駅しもつま。
前回来た時は、改装工事中でしたが、リニューアルされて、ずいぶんきれいになっていました。

ここで、地物野菜をゲット。


自宅に戻って、夕食を食べていると、今は別住まいの長男・次男が帰宅。
これから、都心に夜景撮影に行くが、一緒に行くかと聞かれ、同行する事に。

まずは、ここから。









ちょっと、移動して・・・。



マイMR-Sに宝石をちりばめて・・・。



休憩中の、漱石さん!?




そして最後は、こちら。




夜も更けてまいりました。

本日は、ここまで。  参拝をすませて、帰宅いたしました。


   夜景のフォトは  こちら

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/20 23:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年12月21日 7:35
すごーい!
神田明神ってここまで車入れるんですね!
今度行ってみます♪
この辺、日曜夜なら人も車もいないでしょうしね。
コメントへの返答
2015年12月21日 8:42
いやー、私もびっくりしました。

え、入っていいの!? って感じでした。

わたしが、行ったのは、土曜夜11時過ぎ。

奥に、参拝用の駐車場があります。

しかし、夜でも結構、参拝の方がいらっしゃいます。(-_-;)
2015年12月21日 12:17
行動範囲がとても広いですね。何より丸ノ内の夜景が写るピカピカのボデーにビックリです。来年神田明神とゲートブリッジ夜景も良かったので一緒に行こうと思います。どんどんいいところ紹介してください。
コメントへの返答
2015年12月21日 16:52
土曜日は、自宅待機の予定が・・・お山で走りを楽しみ、その上夜遊びまでしてしまいました。

神田○○は、私も初めてで、チョッと気が引けました。・・・本当に、いいのかな!?
2015年12月21日 14:01
同型車の方とお話しが弾む、楽しいですよね!!
黒のボディと赤のホイール、マッチしますね。

イルミの夜景に溶け込む愛車、素敵ですd(^^*)
コメントへの返答
2015年12月21日 17:03
最近メッキリ、台数が減って、希少車になりつつあるので、同型車に出会うとうれしくなりますね。(^_-)-☆
ほんと、黒のボディに赤のホイール、マッチしてます。
そのうち、幌を赤(ワインレッド?)にしたいとおっしゃっていました。

濃色車の、夜間撮影は難しいですね。
今回は、息子持参のLED作業灯の恩恵を一部受けています。(-_-;)
2015年12月21日 20:06
こんばんは。

カリントウ饅頭は、美味しいですね。ジュルルうまい!

しかし、通販していないのが残念です。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
あと、二輪車通行規制も残念です。
コメントへの返答
2015年12月21日 20:58
いつもは素通りなのですが、
ro-adさんのブログに刺激されて立ち寄って見ました。

自宅に帰って、軽く温めなおして食べると、
外はカリカリ中はほかほかで、家族からも好評でした。(^_-)-☆

あっ、二輪規制なんですね。残念(>_<)
2015年12月23日 6:17
先日はありがとうございましたー!!
コメントへの返答
2015年12月23日 12:48
こちらこそ、ありがとうございました。

楽しいひと時、そして楽しいドライビングが出来ました。(^_-)-☆

またお会いした時は、よろしくお願いしま~す。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation