• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

温泉旅行

温泉旅行


ゴールデンウイークの後半戦、5月4日~5日にカミサンと温泉旅行に行ってきました。

行先は、野沢温泉。

カミサンの親の出身がこの近くの戸狩なので、親戚廻りも兼ねての温泉旅行です。


私一人だと、車で行きますが、今回は・・・。


飯山駅まで、北陸新幹線を利用します。

そして、飯山駅でレンタカーを借りました。

車は、

   

                    ・
                    ・
                    ・



 スバル の ス・テ・ラ。 経費節約で軽をレンタル。


親戚廻りとお墓参りを済ませ、飯山市内をチョット観光してから野沢温泉へ。




    温泉卵を自分たちで作って、食べました。 ま・・・い・・う・。



旅館で美味しい夕食を済ませた後は、野沢温泉名物(?)の外湯巡りです。
まずは、野沢温泉のシンボル『大湯』

次は、『河原湯』

そして、昨年改修されて綺麗になった『熊の手洗い湯』
本日は、これで打ち止め、しっかり温まりました。


翌朝は、朝食の前に朝市へ。
朝早くからお客さんが一杯です。




本日は、野沢温泉スキー場のゴンドラが無料開放されているとの事。






例年だと、GW中はこの辺りでまだスキーが楽しめますが、今年は雪が少なくて中止。




野沢温泉からの帰りに寄った北竜湖。

北竜湖近くのわらぶき家屋と菜の花。


帰りも飯山駅から新幹線に乗りたかったのですが、GW最終日という事もあって予約は取れず・・・(-_-;)
長野駅始発の新幹線となりました。

長野駅を夕方6時過ぎに出発、9時前には帰宅していました。
ほんと、新幹線は渋滞もなくて楽チンですね。



ところで、レンタルしたスバルのステラ。

  走行距離  130㎞
  燃費    17.0㎞/ℓ

まあまあの燃費?・・・カタログだと2WD:31.0㎞/ℓ、AWD:27.6㎞/ℓとなっています。
チョット差があり過ぎじゃないですかね。結構エコな運転を心がけたつもりですがね。
この燃費で、エコカー減税対象なら、MR-Sの13~15㎞/ℓも十分エコカー減税対象になると思うけど・・・(-_-;)

運転しての感想。
 平地を走っているとこの車で充分と思えますが、上り坂になったとたんエンジン音はうるさく、加速はしないし・・・峠は辛い。(-_-;)

 減速して停止するとエンジンストップします。だが、止まった瞬間すぐ動き出そうとすると、エンジン再始動。なんか、せわしないです。
エンジンストップをキャンセルするスイッチがあるのですが、キーを抜くと解除され、またキャンセルスイッチを押さなければなりません。
前の状態を記憶しておいてほしいですね。

色々、不平を言いましたが、でもステラいい車ですよ。
シートが、ソファーに座っているようだし、室内も広いし、荷室もそれなりに広いし・・・通勤とか街乗りだったらイイですね(^_-)-☆





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/08 14:10:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

参加することに、
138タワー観光さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年5月8日 14:24
野沢温泉には行ったことがありませんが、この辺りの林道を某走食オフで走り回った記憶があります(笑)
そういえばスキー場のド真ん中を突っ切る道路があったような…

北竜湖近くのわらぶき家屋と菜の花が素敵です。
行ってみたいですね。

軽自動車はおっしゃる通りですね。
パワーが無いのでどうしてもアクセルを踏み込むので私のジーノ号も15㎞/ℓ前後です。
でも使い勝手が良いので重宝しています。
コメントへの返答
2016年5月8日 17:51
私も、奥志賀林道を通って、野沢温泉まで行ったことが数回あります。秋の紅葉の時期は最高ですね。(車が多くて、走り重視だと辛いですが・・・)ただし、今の時期はまだ冬季閉鎖中の様です。

いつもは、素通りの北竜湖・・・湖も綺麗で、わらぶき家屋と菜の花も・・・チョット得した気分です。

タケさんのジーノはターボ付きだからイイですが、ノンターボだとチョット登りはつらいですね。
燃費は、大体そんなものですか。

でも普段使いには、軽は便利ですね。
2016年5月8日 21:56
こんばんは(^^♪
温泉という風情にあふれてますね!!
家内が見たら「行きましょうよ!!」って言うので・・・見せてません・・・

レンタカー、昔はナビが無くて苦労しました。
最近では変わったクルマを貸してくれる、面白レンタカーに興味がありますd(^^*)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:25
こんばんは。

そうですね、結構、昔懐かしの・・といった感じの風情にあふれています。
名古屋からもそんなに遠くないですから、是非奥様と行ってみて下さい。

レンタカーにナビは、標準装備になりましたね。
今回、ブログにはしなかったのですが、慣れないナビで、かなり苦労しました。
目的地を検索して、一覧が出てきたのですがうまくスクロール出来ない・・・(-_-;)
とはいえ、ナビがないと目的地にたどり着けません。
面白レンタカー、私も興味あります。


プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation