• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

お盆休みでお出かけドライブ

お盆休みでお出かけドライブ

11日から、お盆休みに突入。

1週間近く休みがあるのに、どこにも行かない手はないと、12日にいつものように早起きして出掛ける事に。


高速道路は、渋滞が予想されるし、金欠病の峠のKenは基本下道利用です。


恒例の3時起床、3時半出発。


快調に走って、向かった先は赤城山。



小沼には霧がかかって、チョット幻想的!?







手前の沼は、覚満渕。

初めて覚満渕に寄ってみました。遊歩道があるんですね。


赤城山を沼田方面に下っていきます。


次に向かったのがこちら。

ジャーン!!
アーチ式ダム・・・・矢木沢ダム。

かなり、水位が下がっています。・・・節水・節水・セッスイで~す。


そして、お隣にある・・・

ロックフィルダム・・何とも優雅です。


ダムの上からみると、こんな感じ。



奈良俣ダムでした。


この後は、奥利根湯けむり街道を通って坤六峠を越え、片品から金精峠を越えて日光を目指します。

湯けむり街道と名が付いていますが、どこに湯けむりが出ていたかは良くわかりませんでした。(*‘ω‘ *)

でも、この時期は車も少なく、快調に峠道のクネクネを楽しむ事が出来ました。


で、金精峠をこえる手前で、ちと休憩。

木陰が涼しそう・・・。

丸沼。


湧水!?

地中からの湧水・・わかりますか?

丸沼の水の大半は、湧水だそうです。



そして、金精峠をこえて、日光へ。
戦場ヶ原わきを通過中。

中禅寺湖・華厳の滝の駐車場近辺はちょっと渋滞。

しかし、いろは坂は意外と車が無く、気持ち良く走行できました。(^_-)-☆
  ・・2つめの橋は入口がせまいけど
    おまえの技術なら並んで行ける・・



  ・・バカがァ 死にてえかァ・・!!
    曲がれっこねえ!!・・

  ・・曲がってくれオレのエムアールエス(?)!!・・

 

いろは坂は快調でしたが、日光はさすが観光地。

まだ紅葉シーズンではありませんが、東照宮近辺はかなりの渋滞でした。

なんとか渋滞を抜け、このまままっすぐ帰ろうかとも思ったのですが、まだ昼過ぎなのでもう一走りする事に。


霧降高原を走って、鬼怒川温泉へ。

目的は、温泉ではなく、こちらをゲットしに。\(^o^)/


ダムカードは、土日祝日でもいただける所と、平日しかいただけないところがあります。

栃木県のダムカードはほぼゲットしているのですが、この2枚は平日しかいただけないため、今までゲット出来ていませんでした。

お盆期間中とはいえ、本日は平日の為ゲットする事が出来ました。(^_-)-☆


あ、勿論、、最初に行ったダムでも、ダムカードはゲットしましたよ。

矢木沢ダム、奈良俣ダムは以前にも行ってすでにダムカードゲット済みなのですが、今回頂いたダムカードには『節水・・』シールが貼ってありました。・・ある意味、貴重!?



峠道も楽しみ、ダムカードもゲット出来たので、後は今市に戻って、餃子を頂いて帰宅する事に。

入口になにやら看板が・・・(*‘ω‘ *)

本日は、すべて売り切れ・・・だそうです。  

そういえば、宇都宮のFMラジオを聞いていたら、お盆休みで宇都宮市内の餃子屋さんが大繁盛してると言っていた様な・・・ウ~ン、ザンネンでした。(-_-;)


で、4号バイパスを快調に走って、夕方6時に帰宅いたしました。
お盆休みは、高速は渋滞ですが、下道は結構空いていますね。(^_-)-☆


   
    本日の走行距離 516㎞



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/08/16 18:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 21:21
二枚目のお写真が・・・・・

ド・ツボに嵌りまして・・・・・・・

最高でございます!(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2016年8月16日 23:06
一旦通り過ぎたのですが、途中霧が出ていたので、ひょっとしたらと思い、Uターン。

正解でした。

ド・ツボに嵌って、さぁタイヘン・・・(*‘ω‘ *)

ありあ~す。(^_-)-☆
2016年8月16日 22:22
こんばんは(^^♪

恒例の3時起床、3時半出発・・・(;´ω`)
マジでスゴイです!!
加えて変化に富んだ画像の数々・・・(*^-^)

・・曲がってくれオレのエムアールエス・・
そう叫んでしまいそうになる場所ですね!!

コメントへの返答
2016年8月16日 23:17
こんばんは<(_ _)>

はい、遠足前の小学生の気持ちで~す。
自分の好きな事となると、ちゃんと起きれる。(*‘ω‘ *)

そう言っていただけると、お世辞でも嬉しいです。(^_-)-☆

ちょっと、イニD風に叫んで見ました・・(@_@;)
2016年8月17日 21:11
八木沢、奈良俣はまだ行った事ないので
今度行ってみたいです。

私は13日昼に湯西川の水の郷で温泉浸かってましたw

コメントへの返答
2016年8月17日 21:36
矢木沢、奈良俣、是非お出かけください。
奥利根湯けむり街道は結構クネクネを楽しめますが、紅葉シーズンは車が多い様な気がします。

流れ星観測は、そちら方面だったのですね。
私も、どこかで温泉浸かりたかった・・(*‘ω‘ *)

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation