• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

お泊り走食オフ

お泊り走食オフ

1月28日・29日に、山田錦さん主催のお泊り走食オフに息子kar'sと参加してきました。

今回の舞台は、房総半島。

集合は、木更津からチョット山の中に入ったコンビニに9時です。

行き方はアクアラインを使う等、色々あるのですが、自宅からの距離だと70㎞ちょい。
6時に出れば下道でも楽勝!!  という事で、5時起床6時出発に決定。


で、当日は予定通り5時起床、6時出発したのですが、コンビニで朝食を調達したり、ガソリンを補充したりでロスタイム・・・(-_-;)

しかも、集合場所のコンビニ名を記録してくるのを忘れた(。´・ω・)?

前日の何シテル?で、有志が京葉道路・幕張PAに7:30集合すると書いてあったのを思い出し、急遽そちらに行く事に。


無事、7時過ぎに到着。
後は、皆さんにくっついて行く・・・(*´Д`)

約1名、時間に遅れた方もいらっしゃった様でしたが、全体集合場所に時間通りに到着すればノープロブレムで~す。

で、全体集合場所に到着が、9時2分前・・・素晴らしい時間感覚です。
(サーキットで0.01秒を争っているだけのことはあります。)


本日の参加メンバーは、隊列順に以下の通りです。

主催者の山田錦さん   ・・・本日は白MR-Sではなく、赤のND
タケ61さん         ・・・VTEC搭載の赤MR-S
Y.J.M.さん          ・・・最近つくば2000で1分7秒台を叩き出した青MR-S
私(峠のKen)        ・・・青MR-S
みつやサイダーさん    ・・・本日は、青ハードトップの青MR-S
永遠のAさん        ・・・VTEC搭載の青MR-S
Mr.ヒフミさん       ・・・TRDワイドボディ白MR-S
kar'zさん           ・・・白R34スカイライン
いつさん           ・・・ターボ搭載シルバーMR-S
ふぁに~さん        ・・・本日は黒ハードトップの黄MR-S

今回は、色別に隊列を組んでの走行です。
しんがりは、色が目立ってわかりやすいという事で、黄色のふぁに~さん・・・いつもおせわになりま~~す。<(_ _)>


で、途中休憩のコンビニで、尾根遺産に声かけられて、写真撮影されたりしながら、本日の第一目的地に到着。

11時開店ですが、もうその前に行列ができています。


で、これがスーパービンゴバーガー。
いや~、デカい、重い。・・・チョット私には無理(*´Д`)

みんなで、美味しく頂きました。

今日は快晴、3月の陽気・・・正に、オープン日和(^_-)-☆

途中、お花が咲いていました。・・・さすが房総。


 写真のお子さん、我々の車を、大変気に入ってくれました。(^_-)-☆

で、次に到着したのが、道の駅ローズマリー公園。
ヨーロッパ風の建物があってオシャレです。




10台いると、結構な隊列です。

で、3時のおやつに、生ソフトクリーム・・・の予定でしたが
機械の故障で、本日ソフトクリームはお休み。

う~ん、残念!!


で、今夜の宴会用の飲み物・つまみを調達して、宿に到着。

おっ、この車・・・Eishing++さんのMR-X!!
今日は、キャンセルと聞いていたエイシンさんが、ご登場。
ヤッパ、MR-Xはカッコイイ。エンジンは2ZZ+スーパーチャージャーだそうです。

エイシンさんは顔見せだけでお帰りに・・・お疲れ様でした。また、お会いできるのを楽しみにしていま~す。

そして、イトcocoaさんも合流。
イトさんは、元MR-S乗りで、今はミラココアにお乗りだそうです。
で、本日は鋸山を徒歩制覇してのご登場。おつかれさんで~す。

おぉ~っ、夕陽が・・・(*´Д`)


東京湾越しに、富士山も見えました。\(^o^)/

で、夕食。


朝食は、こんな感じ。
大変、美味しく頂きました。



で、泊まったのは、こちら。
あの食事が付いて、一泊一人3,650円。
この内容で、この料金なら、言う事なし!!

そうそう、夜の宴会は午前2時過ぎまで・・・(*´Д`)
車の話、サーキットの勝負の話から、仕事の話まで、普段なかなかできない話をすることができ、飲む方は大いに飲んで楽しい時間を過ごす事ができました。


で、二日目も快晴・3月の陽気で、オープン日和。

海沿いの道を気持ちよく走って、こちらに到着。

木更津のイオンモールにある・・・

カート場。
さぁ~、勝負、勝負・・・
皆さん、結構ヒートアップしていました。

で、成績はどうだったかって?
 
はい、私は想定通り・・・さ・い・か・い・・・でした。(-_-;)
でも、楽しかった。

今回のお泊りオフは、ここにて解散。

私たちは、渋滞する前にアクアライン・首都高速を通って帰宅いたしました。


皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いいたしま~す。



    今回の走行距離  370㎞
    今回の燃費     15.70㎞/ℓ





※私の後ろを走っていた、みつやサイダーさんと永遠のAさんから、相変わらず白煙が出ているとの指摘を受けました。
  私の後ろを走行の方々、ご迷惑をおかけしました。<(_ _)>
  ま、持病ですので、オイルチェックをマメに行うようにいたしま~す。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/31 16:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 17:45
こんばんは。

たくさんのMR君が、まだ元気に走られているんですね。ニコニコ😄

さぞかし、房総あみだくじ走行楽しまれた見たいですね。(爆)💣

私は、ビンゴバーガー🍔卒業し、ベーコンレタストマトです。ジュルル😋
コメントへの返答
2017年1月31日 18:14
こんばんは。

赤、青、白・・・と多くのMR-Sが終結しましたぁ。\(^o^)/

確かに、房総あみだくじ走行ですね。

今回、ワタクシはチリバーガーでした。
本当は、まずビンゴバーガーからですね(-_-;)
でも、美味しく頂きました。
2017年1月31日 19:08
お疲れ様でした!
暖かいし、富士山も見えるしで、良いツーリング日和でしたね!
私もまたMR-Sで走りたくなっちゃいました。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年2月1日 0:37
おつかれさま~です。

ほんと、暖かくてよかったです。
宿から富士山が見えるとは、ビックリ・・感動しました。

やっぱ、ミラcocoaのオープン化ですね。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2017年1月31日 19:23
こんばんは(^^♪
楽しさがビンビン伝わってきます (´∀`)ノ
コメントへの返答
2017年2月1日 0:39
ありがとうございます。
走って、飲んで・・・ホント楽しかったです。

趣味が同じって、いいですね。
2017年1月31日 20:35
お疲れ様でした!
暖かくてまさにオープン日和でした。
飲み会では色々話せて楽しかったです。
次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年2月1日 0:46
おつかれさま~。

ホントに、オープン日和で、ソフトクリームを食べ損ねた以外は、みんなよかったです。

皆さんの、飲みっぷりには驚かされましたが、本当に楽しい時間を過ごせました。

また、よろしくお願い足します。
2017年1月31日 21:24
お疲れ様でした(^ω^)

青いMR-Sの後ろを走る機会はなかなか無いので
楽しかったです!
C-ONEのエアインテークお揃いなので売らずに大事にしてくださいね〜(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 0:50
お疲れ様でした。

白煙・・ご迷惑おかけしました。
自宅に帰って、早速にインテークをチェックしてみました。
確かに、C-ONEですね。
希少価値があるとは、おどろきです。

また、よろしくお願い致します。
2017年1月31日 22:01
お疲れ様でした!

朝からご迷惑掛けっぱなしですみませんでした(^_^;)
泊まりだとだらしない本性が出てしまいお恥ずかしいです。
懲りずにまた遊んで下さい(^_^;)
 

Kar 'z さんとほんと仲良くて一緒にオフ会も行けるなんて羨ましくて仕方ありません!
私も息子誘ってみようかな…


コメントへの返答
2017年2月1日 0:56
本当に、お疲れ様でした。

いえいえ、私共はただ山田錦さんの後をくっついて走っているだけで・・・(-_-;)
企画して頂けるだけでも、有難いです。

こちらこそ、今後もよろしくお願い致します。


最近は、あまり息子達とベッタリなのも・・・(*´Д`)
周りから、気持悪がられます。(~_~;)
そうですね、たまには誘うのはいいですね。
2017年1月31日 22:04
お疲れ様でした。
カートに乗らずカミさんと金目鯛食べに行ってすみませんでした。天気が良くて良かったですね。3月、4月オフ会あれば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月1日 1:01
お疲れ様でした。
お米までいただき、本当にありがとうございました。

いえいえ、カートよりも奥様です。
ただし、金目も食べたかった(;_;)/~~~
MR-Sに乗ってくれる奥様が、羨まし~い・です。

また、遊んで下さい。
2017年2月1日 0:14
お疲れさまでした〜(*´∀`*)/
そうだそうだ、あの小さい子、やけに車が気に入ってましたよね!
尾根遺産といい、何だか我々人気ありましたよね!?笑
またお山にお食事に、一緒に遊んでください、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年2月1日 1:08
お疲れ様でした。

はい、あの子は間違いなく車好きになりますね。
私の車のドアに、あの子の手の跡が・・・ノープロブレムで~す。(@_@)
はい、あの尾根遺産には驚きでした。

いつさんからは、教わることが一杯です。
今後も、よろしくお願い致します。
2017年2月1日 6:41
お疲れ様でした〜(*^ω^*)

たまにはマッタリしたオフ会も良いですよね!今回は泊り(飲める)という事がメインでしたし(^^)
飲んで醜態をさらし失礼しました(^^;;
これに懲りず、また宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2017年2月1日 8:20
おつかれさまで~した。

そうですね。ペースカーがいたりでいつもよりまったりのペースでしたね。
飲めない私ですが、ああゆう雰囲気は大好きです。
Y.J.M.さんが饒舌になって、鋭い突っ込みを入れるのを新鮮に感じました。

これからも、よろしくお願いいたします。
2017年2月1日 8:11
お疲れさまです!
たのしそうですね~

海と夕日と富士山綺麗ですよ~
わしも房総行きたいなぁ~
コメントへの返答
2017年2月1日 8:28
おはようございま~す。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ありがとうございます。
たまたま、よい時間とよい景色にで出会うことが出来ました。
余り行かない房総ですが、たまに行くのは新鮮でイイですね。
2017年2月1日 10:58
kenさん、すみません、昨日メッセージ入れさせていただきました。
至急ご確認お願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年2月1日 13:06
メッセージ 確認いたしました。

いろいろと、ご苦労様です。
配慮が足りず、申し訳ない・で・す。<(_ _)>
2017年2月1日 20:58
お疲れ様でした〜!

夜の後半は私一人で場の盛り上がらない話をだらだらとしてしまい申し訳ありません!

でも皆さんとのオフは本当に楽しかったです。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2017年2月1日 22:16
お疲れ様でした。

いえいえ、業界の実情がうかがえて、大変興味深かったです~ょ(^_-)-☆

お酒を飲んで、普段なかなかできない話をする・・・いいですね!

また、よろしくお願いいたします。
2017年7月22日 4:56
一泊二食つきで3,750円って、どなたかの会社の保養所なのでしょうか?
(おいおい、そっちかよと言われそうですね。すみません。)

私の知る限り、「おおるり」チェーンの宿が一泊二食つきで5,000円が最安だと思ったのですが・・・。

ユースホステルでも、もっと高いような気がします
コメントへの返答
2017年7月22日 8:47
私も、連れていってもらったので詳しくはわからないのですが、公共の施設の様です。

そうですよね。普通は、最低でも5,000円はしますよね(^^)v
2017年7月22日 12:21
あっ な~るほど

国家公務員共済組合、地方公務員共済組合(一般、警察、消防、教員)の直営施設とか契約施設は、職員や職員の家族として泊まれば確かに安いですね

良いお仲間がいて、うらやましいです
楽しめて良かったですね




コメントへの返答
2017年7月23日 1:19
詳細が説明できなくて、すみません。(-_-;)

そうですね。自分の住んでる市町村の施設とか、勤めている会社の契約施設だと補助の関係なのか、かなり安いケースもありますよね。

ほんと、安くて食事も美味しくて、助かりました。(^_-)-☆

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation