• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

栃木のお山を徘徊

栃木のお山を徘徊
関東も梅雨入りしたとの事ですが、本格的に雨が降る前にお出かけしようと思い、先週の土曜日にお出かけドライブに行ってきました。

今シーズンになって、まだ行っていないのは日光方面。
という事で、本日は、日光から塩原方面を徘徊する事に。


お出かけドライブ恒例の早起きをして出発。
日の出前で、まんまるお月さんが…。

出発してすぐに日の出です。


国道4号バイパスを快調に走って、日光に到着。



本日は、いろは坂・中禅寺湖方面にはいかず、ここから霧降高原へ。

大笹牧場でトイレ休憩。

ここから、日塩もみじラインを登り下り楽しんだ後、八方ヶ原へ。
道路の、タイヤ痕が半端ないですね。

さすが、イニDのコースです。

さて、お次は塩原に移動して、次のイニDコースへ。
新緑がきれいです。

頂上部で、通行止めになっている、塩那道路。

その頂上部で、休憩がてらオイルチェックとタイヤのチェック。

オイルはさほど減ってはおらず、一安心。

で、タイヤ。
リアに履いたフェデラルの595RS-Rなんですが…(T_T)/~~~
すんげ~、表面がねばってる・・・(*´Д`)

な~るほど、それでしっかりグリップするってわけね。
こりゃ、タイヤ減るのかなり早いわ。(-_-;)

で、次に向かったのが、こちら。
湯西川水の郷。

以前、みん友の山田錦さんに連れてきていただいたことがあります。
で、本日の目的はこちら。
ダムカードゲット。
三河沢ダムへは、一般車両は通行止めの為、行けないそうです。

湯西川水の郷には日帰り温泉施設があるので、温泉に入ろうかともおもったのですが、遅くなると本日の最終目的を果たせない可能性がある為、温泉はパス。

水の郷を出発してすぐ、晴れているのにフロントガラスに雨がぽつぽつ。

空を見上げると、なんか雲行きが怪しい。
とりあえず、屋根をクロ~ズ。

山道を走っていると、結構の雨が降ってきました。
天気予報では晴れでしたが、お山の天気は変わりやすい。(-_-;)

朝トイレ休憩した、大笹牧場に戻ってきました。

ここから、本日の最終目的地へ…(^_-)-☆
餃子の正嗣で~す。

少々、待ちましたが、
はい、スイ1ヤキ2‥美味しく頂きました。
宇都宮といえば、餃子。
宇都宮の餃子といえば、みんみんと正嗣が有名です。

餃子の皮が正嗣の方が多少厚くてもっちりしているので、水餃子にしても皮が破れない。みんみんの水餃子は皮がすぐ破れてしまうのが残念。
勿論、好みの問題ですが、私は断然正嗣派・・\(^o^)/

お土産に、冷凍を10人前買って帰りました。

  本日の走行距離   489㎞
  本日の燃費    12.89㎞/ℓ

やっぱ、タイヤ変えてから燃費が落ちた…(*´Д`)















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/12 23:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年6月12日 23:49
写真への車の入れ方が美しいですね( ^ω^ )
DRBは本当にエコなんですね~。勉強になります。
正嗣ですか~、冷凍でなくその場で食べるとか本当においしそうです!

> 三河沢ダムへは、一般車両は通行止めの為、行けないそうです。
まるでKenさんの車が一般車両であるかのような書き方ですが、一般車両ではなく峠の走り屋カーだ、と言うことで通って良かったのでは?
コメントへの返答
2017年6月13日 0:01
あ、ありがとうございます。(-_-;)
ホント、DRBはエコでした。フェデラルがどれぐらい持つか、ある意味興味深々です。

正嗣に行ったら、水餃子もぜひ注文してください。

え、私のMR-Sが一般車両でない!?
確かに、峠は走りにいきますが、峠の走り屋では…やっぱ、走り屋なのかなぁ(~_~;)
2017年6月13日 4:25
アジアンワールド!

(*`д´)b
コメントへの返答
2017年6月13日 8:31
もはや、アジアンワールド!!

一度、アジアンワールドに足を踏み込むと・・・
どっぷりつかって、アジアンワールドから脱出できな~い!?

あぁぁ~ぁ(>_<)


2017年6月13日 7:19
イニD栃木エリア制覇ですね。次は、群馬、茨城、埼玉、神奈川エリアを楽しんで下さい。

神奈川エリアのステッカー4枚をコンプリートしたので、次は、各地のステッカーを妄想です。(爆)💣
イニDエリアは、既に制覇していますが、ステッカーは、全てコンプリートしていないので、頑張ります。

私は、みんみん派で、焼き餃子が好きです。ジュルル😋
コメントへの返答
2017年6月13日 8:38
はい、栃木、群馬、茨城、埼玉は結構行くのですが、
神奈川エリアは・・・(-_-;)

神奈川エリアステッカー、コンプリートですか。
ro-adさんなら、残りのステッカー収集もきっとあっという間ですね。

お、みんみん派がこちらにいらっしゃった。
世の中、みんみん派の方がおおいのかな~。
ま、おいしければどちらでもいいですね。(^_-)-☆
2017年6月15日 22:57
相変わらず写真が素敵ですね。見ていると、自分もすぐにドライブに出かけたくなるような気持になります。
学生時代に栃木に住んでいたので、日光や塩原、宇都宮餃子、懐かしいです。私は、とくにお店のこだわりはなかったです。
霧降高原、好きな子に告白して玉砕して、走りに行ったなぁ(笑)

私も、日曜日は県内の名所めぐりを楽しんでました。
後程アップします。(多分)
コメントへの返答
2017年6月16日 8:39
お褒めの言葉、ありがとうございます。
最近、その写真がマンネリ化している様に感じ、ブログ更新にストレスを感じていた所です。
その様に、行っていただけると、励みになります。<(_ _)>

そうですか、日光塩原は、旧地元でしたか。(^_-)-☆
霧降高原を疾走して・・・やぁ~、青春ですな~。

ぺどんぎさんのブログ更新、楽しみにしています。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation