• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

妙義で花見

妙義で花見
3月末で退職してまもなく1ヶ月が経過します。

退職したら時間を持て余してしまうのではないかと心配していたのですが、その様な事もなく結構忙しい毎日を過ごしています。

まずは、自宅から車で30分程度の場所にあるスポーツジムに入会。
大体週に2日~3日通って、汗を流しています。
結構楽しいレッスンもあり、主婦の方々に混じって、シェイプアップと筋肉増強を目指して励んでいます。

それから先日、体験男の料理教室入門というのに行ってきました。

料理は食べる方専門の峠のKenでしたが・・・
先生の指導の下で作った料理がこちら。
alt
我ながらマンゾク・・の美味しい味でした。

そして、忘れないうちに自宅にて復習。カミサンからは、お褒めの言葉を頂きました。
今後は、月に1回ですが料理教室に通う予定です。


それから、先日人生で初めてハローワークに行ってきました。
目的は、失業手当(私の場合、高年齢求職者給付金)を頂くため。

ハローワークの職員て、一見丁寧な言葉遣いなんだけど、結構高飛車・・(´ω`*)
再度ハローワークに行かなければならなかったのですが、職員の指定した日付には別の予定が既に入っていたのに、仕事してないんだからその日来れないはずないでしょ的な事を言われて、日程の変更はしてもらえませんでした。
ま、お金を頂くためだから仕方ないんでしょうかね。(-_-;)



さて、本題。
4月20日に志賀草津道路が冬季閉鎖を解除、雪の回廊を走れるとの事。
22日の日曜日に出掛けようと思い、前日は夜10時に就寝。

床についてすぐに、別住まいの息子達が帰還。
明日は、妙義山でデイキャンプをしようとのお誘い。
私は、雪の回廊を主張したのですが、結局私の主張は却下、いくつかのワインディングロードを走って、妙義山でデイキャンプという事になりました。

で、まず最初に向かったのが赤城山。
三夜沢赤城神社からクネクネ道を堪能しようと思ったら、赤城温泉までで通行止め。
結局、赤城山に登るメインの道(上毛三山パノラマ街道)を利用して往復する事となりました。
alt
左から、マイMR-S、長男の180、次男の34。

alt


次に向かったのが、榛名山。
alt


alt
この日は、オープンにしてても暑いくらいの陽気でした。


榛名山を下った後は、私の最近のお気に入りの地蔵峠を走って、松井田のスーパーでデイキャンプ用の食べ物と飲み物を調達。

そして、妙義山の中之嶽神社側の未舗装駐車場に到着。
alt
おぅ、八重桜が満開。\(^o^)/

alt
桜の木陰で、デイキャンプ。


alt



alt
ドリップコーヒーなんぞを飲んで、まったりとした時間を過ごす事が出来ました。


この日は日曜日、私はもはや年中休日ですが、息子たちは翌日仕事なので、余り遅くならない内に店じまい。

帰りは、土坂峠を越えて秩父経由で帰る事に。

土坂手前の、道の駅万葉の里で休憩していると、すぐそばの神流町の鯉のぼりが本日午前中に設置完了したとの情報を入手。

土坂峠越えの前に、ちと寄り道する事に。
alt

alt


alt
まだお祭り前なので、河原まで車を持ち込むことができて、見物人もほとんどいない状態で鯉のぼりを独占できました。

alt

その後、土坂峠・定峰峠を越えて夜8時過ぎの帰宅となりました。


  本日の走行距離   450㎞
  本日の燃費    13.14㎞/ℓ


う~ん、志賀草津道路の雪の回廊、今週末に行こうかなぁ!?









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/27 18:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年4月27日 19:39
22日に白根山の地震多発により噴火警戒レベル上がって
志賀草津道路一部通行止めになってました。

妙義に変更して正解だと思います。

通行止め解除されるといいですね!
コメントへの返答
2018年4月27日 22:30
丁度、22日の朝から殺生ヶ原~万座間が通行止めだったんですね。
知らずに、行くとこでした。

赤城・榛名・妙義で、大正解でしたね。

今週末に行こうと思ったけど、ちと保留にするか、別ルードで行くか・・要、検討です。
2018年4月27日 20:54
楽しいドライブになりましたね!
コメントへの返答
2018年4月27日 22:32
コメ、ありがとうございます。

久しぶりに、3台揃い踏みになりました。
2018年4月27日 22:05
充実されていますね!!
ヾ(´▽`*;)ゝ
コメントへの返答
2018年4月27日 22:39
まだ浪人1ヶ月なので、これからどうなるかわかりませんが・・・(*´ω`*)

ただ仕事を辞めて、ストレスから解放されたのは助かります。(^_-)-☆

2018年4月27日 23:22
あら、退職されてたんですね。
長い間お疲れ様でした。
就活大変ですが、ぼちぼち充電してください!
コメントへの返答
2018年4月27日 23:55
そうなんですよ。
ありがとうございます。

とりあえず、年金生活をしながら・・・
お小遣いが不足しそうなら、パートでも探そうかと思っています。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation