• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

ミッション交換…そして猪鹿鳥(?)

ミッション交換…そして猪鹿鳥(?) 異音問題を解消すべく、みん友さんから譲っていただいたミッション+LSDの交換を、3月28日に行いました。

で、結果は・・・異音は解消しました。\(^o^)/

前回のブログに書きましたが、中々原因がつかめず、トヨタのお客様相談室にまで電話をし、ディーラーにはかなり迷惑を掛けましたが、やっと解消・・・担当者もホッとしていました。

で、30日が走食オフ・・・交換したミッションとLSDを確認する良い機会だったのですが、雨の予報により中止。

う~ん、残念。

しかし、前日夜の天気予報を確認すると、秩父地方は当初午後から雨だった予報が夕方まで何とか持ちそうな感じ(*´ω`*)

という事で、息子達を誘って秩父方面に出掛ける事に。

そうだ、秩父に行ってダムカードをゲットしに行こう。
秩父方面のダムカードは既にゲット済みなのですが、現在天皇陛下御在位30年記念のダムカードを配布中との事なのでそれをゲットしに行く事に…(^_-)-☆

朝5時半に自宅を出発。

途中、コンビニで朝食をしていると、息子達が合流…ハイドラで私の動きを確認し、追っていた様です。

まずは、定峰峠と間瀬峠を楽しんで、下久保ダムへ。

途中のお寺では、枝垂桜が満開。
alt


alt


alt


そろそろお昼、朝が早かったのでお腹が空いてきました。
すると、次男がテレビで紹介していたジビエ料理の店が近くにある様だと…
ジビエ料理??・・・皆さんわかります??
alt


うん!?…(◎_◎;)
alt
左:猪  右:鹿

alt
石焼きです。

alt
手前から、、猪、鹿、鳥。(蝶は食べられません!!?)

はい、地元で捕れた猪と鹿。
臭みもなく、やわらかくて大変美味しかったです。

このお店では、熊の肉もいただけるそうですが、この日は在庫なしでした。

お腹も一杯になったので、本来のダム巡りを続行。

alt
なんじゃこりゃ・・・(-_-;)

alt


alt
次男の34

alt
滝沢ダム

alt
滝沢ダム手前のループ橋。

滝沢ダム、二瀬ダムで無事ダムカードをゲット。

最後は、浦山ダムです。

浦山ダムの手前にある、清雲寺は枝垂桜で有名。
alt


alt


alt
丁度見頃で、見事な桜を鑑賞出来ました。

そして浦山ダムに行って、無事期間限定ダムカード4枚目ゲット。
ミッションコンプリートです。
alt


ミッション・・・そう、載せ替えたミッションとLSDですが、すごく調子いいですね。
なんか、直線でも今までより加速がイイ・・・??
今まで、どこかでパワーをロスしてたんですかね??

交換したLSDはCUSCOのtypeRSスペックエフ、メーカの説明ではローパワー車でのパワーロスを最小限に抑えて、、とあります。…やっぱパワーロスしてたんですかね!?

まだ、LSDに運転手が慣れていません。…もう少し走りこまないとダメかな。

《おまけ》
翌日の日曜日は、チョット寒かったのですが天気も晴れたので、カミサンと都心で花見してきました。
alt


alt
千鳥ヶ淵はスゴイ人混み。

alt


さぁ、いよいよ5月からはアリスのコンサートツアースタートです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/03 18:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年4月4日 7:59
息子さんと2台でのジビエツーリング羨ましいです
そんな親父目指します(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2019年4月4日 11:47
私と遊ぶより、彼女作って遊べよと思う今日この頃…😿

今回は、走食オフに息子も参加するとの情報を入手していたので誘ってみました。✌
2019年4月4日 9:18
ジビエのお肉と聞きまして・・・

あんな固いものどうやって食べるのか?

と思いましたが・・・・・

『そりゃシビエだろ!』って

のり突っ込みのコメントでしたがね(´Д`)
コメントへの返答
2019年4月4日 11:57
おぅ、、シビエ、懐かしい。
私も、昔付けてました。

シビエ…最近の若者は知らないのでは??
…シッテイルノハムカシノワカモノダケ‼

ジビエ、息子のおごりだったので、余計美味しかったです。😸
2019年4月5日 10:15
私は羊とかも厳しく、ジビエとか信じられないです!

ミッションとデフ、快調なようで何よりです。
1.5WayでSpec-Fなので回り込むような長いコーナーリング中にアクセルで車速調整したりしても挙動はマイルドじゃないですか?
強いて言えば純正ヘリカルよりターンインでリアが回り込んでくれる気がして気持ち早め&速めにステアを戻し、フロント舵角ではなくリアで曲がるが吉でした(*'-'*)

怖いのが、雨のKenさんが無敵になってしまうんじゃないかと・・・ああ恐ろしや恐ろしや(((゚ー゚;)))
コメントへの返答
2019年4月5日 20:49
猪も鹿も、羊より臭みもなく美味しかったですよ。

本当に、いつさんにはお世話になりました。
サーキットをしない私には、その辺の挙動は中々確認しずらい…です。
フムフム、気持早め&速めにステアを戻すんですね。…ナルホド,ナルホド

まさか、まさか…もっと修行を積まないとダメですね。
2019年4月5日 12:37
これでもうほとんど壊れたら大事になる箇所は押さえたんじゃないですか?^^

LSDって直線でも(立ち上がりじゃなく??)効くんですね。
まだ未定ですけどエンジンO/HのときにLSD入れようかなと^ー^
コメントへの返答
2019年4月5日 13:15
そうですね。
エンジン、クラッチ、ミッション、LSD、触媒、マフラー…結構交換しました。😿

私の車、今までどこかでパワーロスしてた様なので、一概にLSDでパワーアップするかどうかは分かりませんが…。
直線というか立ち上りの加速が今までより良い…が正しい表現でした。
2019年4月7日 18:08
異音解消したようで良かったですね!
LSD入れるとコーナーは笑えるほど曲がるので気を抜かないように(笑)
コメントへの返答
2019年4月7日 18:30
おかげさまで、皆さんのお世話になって異音解消しました。😸

まだLSDの挙動を理解出来ていません。
人間が機械に馴れる迄、時間がかかりそう(笑)

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation