• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

近況報告

近況報告 皆さんご無沙汰しています。
今日は車の話ではありません。私的な話が続くので ご興味のない方は 読み飛ばしてください。

私事ですが 昨年の11月にコロナに感染してしまいました。
約1週間 自宅療養し 回復コロナ 解除となりました。



しかし2週間後ぐらいから熱が再発し、かかりつけの発熱外来で見てもらったところコロナが再発しているとのことで1週間の緊急入院となりました。(11月末〜12月初)

入院中のコロナ 対策 点滴のおかげで 熱も下がり 退院し 1月の下旬までは結構 快調でいたのですが、1月の末になって再度熱が38度台と続き大学病院の発熱外来で検診したところコロナ再発で急遽入院となってしまいました。(2月初〜3月初)

約1ヶ月入院し 熱も平熱に下がったので退院自宅 療養となりました。

自宅療養して2週間ぐらいは平熱でいたのですが、また熱が再発し 38度台が続くようになりました。

その間 体調の比較的良い日は体力維持も兼ねて MRS で 小1 時間 ドライブをしたりもしていました。







しかし 動くと息切れが激しく あまり遠くには出かけられません。 ほとんど 自宅のベッドかテレビの前でグダグダしていました。

あまり 外出はできないのですが 比較的 体調の良い日は昨年の初旬に買った PlayStation5 と ドライビングシミュレーターで車の運転を小1時間 していました。
(GT7も楽しいですがWRCジェネレーションにはまっています)










4月に入ると夜中に熱が出て 38.5℃程度の熱が続き 解熱剤を飲んで熱を下げるという 毎日でした。



これは間違いなく 肺炎の症状だと思い 専門の大学病院を紹介してもらい 診察を受けたところ 、肺炎の対応薬を処方して様子を見ることになりました。

2週間後に診察を受けたところ 右側の白い影は消えてきたのですが 今度は左側の灰が白くなっています。



担当医師曰く かなり強力な薬だったのですが それがあまり効果がないということは 即入院して別の治療法で対応しようということになり 再度 4月24日の月曜から入院となってしまいました。ついでに PCR 検査をしたところ 数値が増えて、コロナ 感染状態になっていました。

11月にコロナに感染してから かれこれ 半年近く コロナと肺炎にやられています。

体重も1時は 70キロぐらいあったのですが 、昨日の体重 測定では パジャマを着た状態で 63kg でした。

足の脛もかつての半分以下、 骸骨に近い状態です。 その割に お腹の脂肪は減ってません。筋力は すぐ 衰えるそうです。 体力維持のため なるべく 歩くようにしてるのですが そうすると息がすぐ 上がってしまいます。

元々 悪性リンパ腫で基礎疾患の状態だということもあったのでしょうが いずれにしても皆さんもくれぐれも コロナに感染しないよう注意した方がよろしいかと思います。

つい気持ちが萎えてしまいそうですがいつかは 完治すると思い 北海道旅行を夢見ています。



長々と私の愚痴のような文章が続いて申し訳ありませんでした。 しかし 中には 私のことを気にかけてくださっている方もいるかと思い 近況を報告させていただきました。
あ〜、 早く全快して MR−S で また長距離ドライブに出かけた〜い。





◇◆◇◆
今回はスマホで音声入力で入力しましたので誤字 脱字があるかもしれませんが ご勘弁のほどを😅
 
挿入した写真は直接は本文とは関係ありません。 写真もないのも何かと思い 適当に過去の写真からアップしました悪しからず 🙏









ブログ一覧
Posted at 2023/04/26 19:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初コロナ 5日目 朝 元気 喉が痛い
奇想天外さん

コロナ感染から5日目!療養期間最終 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年4月26日 20:23
kenさん♪

こんばんは。

大変辛い思いをされていらっしゃったんですね。

心も体もお疲れのことと思います。

今回の入院治療で完治して、また愛車と

楽しく過ごせますように

お祈り致しております。(*´ー`*)✨🍀
コメントへの返答
2023年4月26日 21:05
ありがとうございます。
自宅で寝てばかりいるとドンドン気が滅入っては余計動く気力が無くなってしまいます。
次男からは、自分にあまえ過ぎだと言われていますが、少し動くと息苦しくて中々動けない状態を理解してもらえません。

今回の入院は時間が掛かっても徹底的に治したいですね。
2023年4月26日 20:51
お大事にしてください。
コメントへの返答
2023年4月26日 21:07
ありがとうございます。
何時もお出かけしているroadさんが羨ましいです。
ブログ、楽しみにしています。
2023年4月27日 6:22
今回は時間をかけてゆっくり治療して療養して体力をつけてくださいね。
コメントへの返答
2023年4月27日 6:28
ありがとうございます。
今のところ、点滴が効いているのか、自宅にいたときの様な発熱はありません。
早くする回復して皆さんと御一緒したいですね。🚙🚗
2023年4月27日 7:12
ゆっくり治療に専念してください。
元気になったら、また皆でツーリング行きましょう!
コメントへの返答
2023年4月27日 9:39
ありがとうございます。
皆さんとのツーリング楽しみにしています。
それとお願い、その時助手席で良いので86に乗せて下さい。
最初に買った車がTE25スプリンターSR…86とは大分違うとは思いますが…

2023年4月27日 14:07
お大事になさってくださいませ。また走食ご一緒出来るのを楽しみにしております(^^)
いずれはサーキットも!!
コメントへの返答
2023年4月27日 15:36
ありがとうございます。
5月の走食、羨ましい。

なんか、サーキット頑張ってる様じゃあないですか🚗
こんな状況にならなきゃ、私も筑波2000トライする予定だったのにな…😓
2023年4月27日 17:35
メンタル的にも辛い中ご報告ありがとうございます 何よりまずは回復を祈ります またお会いして楽しい話を聞かせてもらうの楽しみにしてますよ😍
コメントへの返答
2023年4月27日 23:12
2月から、外出出来ず、カミさんとしか話も出来ず、ウジウジしていましたが、今回思い切って近況報告したら、皆さんから温かい励ましの言葉を頂き、ネットでは有っても会話が出来、モヤモヤがスツキリしました。
ありがとうございます。
復活した際は宜しくお願いします。🚙
2023年4月27日 22:46
また一緒に走れる日を待っています!
コメントへの返答
2023年4月27日 23:16
もう昔ほど元気な走りは出来ませんが、御一緒出来る日を楽しみにしています。🚙
2023年4月28日 11:14
なんと半年近くも大変だったんですね。体もさることながら、心労もお察しいたします。
5月の走食には仕事で行けない私ですが、その次にはぜひお目に掛かりましょう。
コメントへの返答
2023年4月28日 17:37
ご心配お掛けしています。
ホントに半年は長いです。そして、先が見えていない。
早く回復して、皆さんとご一緒したいですね。
2023年4月29日 1:23
ご無沙汰していま〜す。

大変な目に遭ってましたね。驚きました。
楽しい事は直ぐそこまでやって来てますからもう少しだけ頑張って完治させましょう。 また走食ツーリングでご一緒出来るの楽しみにしてます。
もう少しです頑張ってネ。
コメントへの返答
2023年4月29日 14:18
ご心配お掛けしています。
回復したと思ったらまた発熱…コロナも一旦数値下がったと思ったら、また再発。コロナ侮り難し。

多少時間が掛かっても、完全回復を目指します。
ツーリング、ご一緒出来ますように✌️
2023年5月2日 16:14
最近見掛けないと思っていたら・・・そうでしたか。
お大事になさって下さい。
北海道絶対いけますよ!行こう!
コメントへの返答
2023年5月2日 18:50
ありがとうございます。
鳥取行ったんですね。
私が行った時の砂丘は雨ふり後で、湿っていて歩き易かった(笑)

早く回復して、MR-Sで走り回りたいものです。勿論、北海道…行きた〜い。

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation