今年初のビーナスライン
あっという間に、連休も最終日となってしまいました。
朝日が、チョット幻想的です。
羊山公園の芝桜。
神流町の鯉のぼり祭り。
今日は、風がないので、鯉のぼりがメザシ状態…(;_;)/~~~
日本一美しい白樺群生地(とのうたい文句)をバックに。
今日は、空がきれいですね。
アルプスの山々も綺麗に見えます。
今日は富士山も綺麗に見えました。
10時過ぎに美ヶ原高原に到着。
1Fのお土産販売エリアと、展望デッキは結構込み合っていましたが、2Fのレストランは昼食には早いせいか、我々の独占状態。
まったりと、周りの景色を楽しみながらのオープン走行。
ダムカードは、配布場所が別の場所なのですが、ダムに行ったという証拠写真が必要です。
名前の由来が・・・ちょっと気になります。

|
近況報告 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/26 19:16:48 |
![]() |
|
初・筑波サーキット1000 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/21 07:24:21 |
![]() |
|
高ボッチ高原 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/14 07:16:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ エスティマ 家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。 |
![]() |
トヨタ MR-S 2011年7月にMTのMR-Sを購入。 |
![]() |
トヨタ エスティマルシーダ 1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ... |
![]() |
その他 画像保存庫 sonota |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |