• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠のKenのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

伊豆を走ってでミックスフライ!?

伊豆を走ってでミックスフライ!?
9月は、毎週お出かけをしている峠のKenです。

で、昨日の土曜日は伊豆下田にある『とんかつ一(はじめ)』で昼食しようオフに参加してきました。

『とんかつ一』は、初めてのお客さんはボリュームたっぷりのミックスフライと店主に決められ、ごはんにはカレーがかけられ、キャベツ・添えのスパゲティが追加されてしまうという・・・(◎_◎;)

朝7時30分に伊豆スカイラインの熱海峠ICに集合です。

私は、恒例の3時起床3時半出発です。
自宅を出る時はドシャ降りの雨…(;_;)
集合時間には雨も上がる予報とは言え、テンション↓⤵・・です。


途中、大黒PAでトイレ休憩。 ・・・雨、降ってますね。

本日は、首都高で横浜から戸塚に行って、西湘バイパスで箱根に向かう予定です。
西湘PAでは、海を見ると…(@_@。

海岸で釣りをしている方々が、波にも負けず…波があった方が釣れる??


そして、7時前に集合場所にとうちゃ~く。 
天気予報通り、雨もあがった様です。



本日のメンバーは、山田錦さん(NDロードスター)、タケ61さん(赤V-TEC・MR-S)、永遠のAさん(青V-TEC・MR-S)と私(青MR-S)の4名。

全員揃ったところで出発、まずは伊豆スカイラインを走ります。







伊豆スカイラインから西伊豆スカイラインに移動。







なんか、秋を感じる空ですね~。

西伊豆スカイラインから松崎経由で、石廊崎方面へ。

日差しが、暑くなってきました。






伊豆は、景色の素晴らしいところが多いですね。

さあ、次はいよいよ下田へ移動して昼食です。

やって来ました。『とんかつ一(はじめ)』で~す。

私は初めてですが、他のメンバーは既に何回もいらしているので、好きなものを注文。

生姜焼き定食。


かつ丼定食。

そして、私は店主ご指定のミックスフライ。ミックスフライは男性用と女性用があります。)

男性用ミックスフライは、カツ、メンチ、コロッケ、唐揚げと添野スパゲティ、キャベツ、沢庵がのっています。

そして、どんぶりのご飯にはカレーが掛かっています。

なんとか、完食することができました。

追加の、スパゲティ、キャベツ攻撃は、カウンターに座らなかった為か、私の年齢を考慮してくれた為か、なんとかかわすことが事が出来ました。

それでも食べ過ぎの為、持参の胃薬を後で飲んだ事はナイショ…(*´Д`)

食事が終わって、下田の道の駅に移動。

ここで、前日から奥様と伊豆旅行中のヒフミさんご夫妻と合流。(白TRDワイドMR-S)
ここから、解散場所までご一緒させて頂きました。

お次は少し山の中に入って、浄蓮の滝。

今朝まで雨だったせいか、水量も豊富です。


お、滝の横にみえるのは・・・『柱状節理』!?…ブラタモリを見ていて覚えました。


滝見学の後は、わさびソフト。 結構いけますよ。

また暫く走って、景色を堪能。




お、朝の集合地点に戻ってきました。

本日は、この先の十国峠レストハウスで解散。

伊豆半島をほぼ一周。
朝まで雨が残っていたせいか、バイクや自転車もほとんど伊豆(いず)、
車も比較的少なく、快調に走行できました。

富士山が顔を出さなかったのがチョット残念ですが、やっぱ伊豆は景色も最高でしたね。

皆さん、お疲れ様でした~。


解散後、私は椿ラインを通って湯河原経由で帰途に就きました。

帰りの首都高速で、トイレ休憩。
本日は、まだ時間が早いせいか、辰巳PAもさほど混んでおらず、お決まりのショットの撮影が出来ました。(^_-)-☆


   本日の走行距離 563㎞
   本日の燃費   13.74㎞/ℓタイヤ変えて燃費が悪くなっていたが、本日はまずまず)

Posted at 2017/09/24 22:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation